ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本映画街フォーラムコミュの『20世紀少年 第2章 最後の希望』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『20世紀少年 第2章 最後の希望』1/31 公開
の作品について、ネタバレokで感想などを書く
トピックです。

コメント(6)

正月に初めて、レンタルでコミックを借りました。
この原作、たまたま16巻が貸し出し中だったので
11−15巻まで、借りたところは60円/1冊。

読むのが遅い私にとっては、漫画喫茶店で読むより安いですね。

で、この2章は15巻までの話ということでした。
最後のページで、おいおい!生きてたのかよ!というカットが
ありますので、区切りのいいところでしょうね。

予告での、演歌歌手がどんなつながりかとか、友だちも誰か判りました。
あの**かよ!ということでしたが。

公開の次の日は、2/1は映画の日で安く見られるので
その土曜日にでも見るかなと思っています。
こんにちは。

映画公開直前にネタバレを自ら選択するとは。(笑)
まあ僕も連載で全部読んでいますけど。

早く観たいですね。とても楽しみにしています。
お!はるさんも漫画読むんだ^^)
それも連載とは、ちょとイメージ(ってなんだってあせあせ)変ったな

ここまで、ばらばらに切られると、原作と映画を比べると言うよりは
(第三章公開のときは、前夜祭上映会などで3作品上映するのでしょうが)
漫画で気に入ったシーンがどう見せてくれるかが楽しみ。

体が子供で顔大人のシーンと、バーチャルシーン(昔に場面に入る)が
楽しみです。
日曜日、見てきました。
ユナイテッド・シネマ豊洲でスクリーン1・2で同時上映、1回目〜3回目まで350席完売、大ヒットです。
平日は最大のスクリーン10(390席)で上映するようです。土日もキャパの多いほうがいいと思うのだけど、、、。
ともあれ、「ともだちは誰?」という興味でグイグイ引っ張ってくれておもしろい。
ユースケ・サンタマリアや小日向文世が出てきたと思ったら、すぐ死んじゃったり、展開が速くてスピーディだ!
カンナの平愛梨もいいが、小泉響子の木南晴夏がいいのだ!
早く、続きが見たい!

僕も今日観てきました。原作と少し違う展開で次に期待がもてますね。とても面白かったです。8月29日が楽しみ。

僕も木南晴夏さんがとても気に入りました。日アカの新人賞くらい引っかからないかな。(←すぐに賞につなげる奴)
カンナ・平愛梨と小泉響子・木南晴夏の二人が、作品を引っ張っていましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本映画街フォーラム 更新情報

日本映画街フォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング