ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名勝コミュの象山神社園地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 長野県長野市松代1502

 2008年07月28日、文化庁が名勝地関係登録記念物に指定。

 象山神社〔県社〕は幕末に活躍した洋学者である信濃国松代藩士佐久間象山(1811〜64)を祭神として昭和13(1938)年に創建された神社で、園池は、一つの泉水路により連続する一群の庭園のうち、神社境内の園池の事例として意義深い。
 
*城下町松代
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2359021&comm_id=194642
+佐久間象山宅跡
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65752715&comm_id=398257

コメント(3)

左;一の鳥居
中;拝殿〔登録文化財〕
右;本殿〔登録文化財〕
左;外縁水路
中;象山騎馬像
右;象山胸像

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名勝 更新情報

名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング