ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名勝コミュの姥のふところ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県ひたちなか市殿山町1丁目地先海岸

 1971年09月21日、ひたちなか市が名勝に指定。

 太平洋に臨む平磯海岸にある古くからの景勝地。水戸藩第2代藩主徳川光圀が「姥のふところ とりあげて見れば やさしき子安貝」と詠った地で、その歌碑が建つ。
 明治40(1907)年に文豪国木田独歩(1871〜1908)が肺結核の静養に訪れた地でもあり、その文学碑も建つ。
 夏季には無料の海水プールもオープンし、平磯海水浴場も近い。

コメント(2)

左;徳川光圀歌碑
中;国木田独歩文学碑
右;平磯海水浴場

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名勝 更新情報

名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング