ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名勝コミュの浄土寺庭園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 広島県尾道市東久保町

 1977年05月07日指定

 尾道随一の名刹浄土寺の方丈と庫裡(クリ)とに東南を囲われた築山泉水庭。
 山畔を利用して築山を構え,前面白砂敷との間に細い池を設ける。築山一帯に多数の石を配し,中央滝の石組には特に意匠を凝らしてある。方丈と書院から飛石を打ち並べ,築山の両側から築山背後の重文茶室露滴庵(リテキアン)の露地に続いている。蘇鉄や躑躅等の刈込物が多い。
 寺蔵の古絵図によって本庭は、1806年、長谷川千柳によって作庭され,いわゆる「行の築庭」の様式によったものであることが知られる。また,この絵図によって作庭当初の地割と石組が良く保存されていることが明らかである。

 浄土寺については以下を参照。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1717498&comm_id=264039

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名勝 更新情報

名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング