ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名勝コミュの仁右衛門島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 千葉県鴨川市太海445

 1935年03月26日、千葉県が名勝に指定。 

 南房総国定公園内。
 太海の沖合約200mにある周囲約4km・面積約0.03km² の島。千葉県でもっとも大きな島で平野仁右衛門氏の個人所有。
 治承4(1180)年、伊豆国石橋山の戦に敗れた源頼朝が安房に逃れた際、平野仁右衛門に助けられ、この時、頼朝より、この島一帯の漁業権を与えられて以来、現在に至るまで代々平野仁右衛門を名乗る家がこの島を所有している。
 鎌倉時代に日蓮が訪れた事もあり、この際、平野家は天台宗から日蓮宗に改宗したと言われる。
 数々の伝説があるが、元禄16(1703)年の大津波により、系図・古文書等の殆どが失われた。現在の平野家家屋は、宝永元(1704)年に再建されたものである。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名勝 更新情報

名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング