ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名勝コミュの金地院庭園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 京都府京都市左京区南禅寺

 1943年02月19日、名勝に指定。
 1954年03月20日、特別名勝に指定。
 1994年12月17日、UNESCO世界文化遺産に指定。
 2005年01月28日、南禅寺境内全体が史跡に指定。 

 金地院(コンチイン)は、応永年間(1394〜1428)に大業和尚が北山に建立した寺を、1605年に徳川家康の側近で黒衣の宰相と称された以心崇伝(1569〜1633)臨済宗南禅寺派大本山瑞竜山南禅寺の塔頭(タッチュウ)として移築したもので、方丈・八窓席・東照宮が重要文化財に指定されており、国宝の紙本墨画渓陰小築図と絹本着色秋景冬景山水図2幅の外、崇伝筆武家諸法度草稿等多数の重要文化財を所蔵する。
 庭園は、方丈の南にあり、鶴亀の庭とも呼ばれる枯山水庭園で、1632年、小堀遠州作と伝えられる。
 南側の東照宮に対して吉慶を象徴した祝儀の庭で、方丈の正面に鶴島と亀島があり、前面に玉砂利を敷いて、背後の築山には大きな刈り込みを並べている。 

*南禅寺
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15638383&comm_id=273468

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名勝 更新情報

名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング