ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WISH YOU WERE HEREコミュの雑談とか独立系な話題に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1回で終わりそう(?)な話がしたいときに適当なトピックがないので作りました。




 

コメント(12)

私事ですが、はじめてMRIを受けてきました。  

効果音の話がしたかったのだけど、それだけでトピたてるほどじゃないかな?と思い、雑談トピを作りました。 

で、MRI。
経験者の話では大きな音がするのでヘッドフォンをして音楽を流す、と聞いていたので、どんなに凄い音なのか不安だったが、似てると思ったのが「 Welcome to the Machineの効果音」だった。

検査用の台に乗せられ、磁気トンネルにゆっくりと入って行く。

「始まります」の声。
不安は一瞬にして”「Welcome to the Machine」の冒頭の効果音” 
あの、「ブー ゴンゴンゴン・・・ガー ブンブンブン・・」というやつ、を思い出させた。

あるいはごく初期のタンジェリンドリームとか。

トランス系の音楽にもやや近いノイズ音だ。

なのでヘッドフォンから流れるクラシック音楽(ボリュームが小さめなのでノイズにかき消される)よりは 「Welcome to the Machine」を思い出したりして結構トランス的な楽しみ方ができた。

あの音って、昔このアルバムが出て初めて聴いた時は、潜水艦に乗ったようなイメージだった。(実際の潜水艦は知らないけど)

皆さんはどう感じてるでしょう?
深夜の教育テレビで「シゴトのストレス大解消スペシャル」(再放送)で、あるゲストコメンテーターが「ストレスの解消方は音楽を聴くことですね、特にピンクフロイドなんか大音量で聴いたりするとストレスが解消されますねぇ〜」と言っていたバックでかかっていたのは"Shine On You Crazy Diamond"だった。
どうも。

私は、検査といえばよく大腸内視鏡を受けます。あれは嫌な検査だ。。

wish you were here、私は、この歌に何か自分を重ねたりします。
かつての、元の自分が、ここにいたなら、と思ったり。

ところで、この歌に入る前に、
男女の会話がありますが、最後の男性の、sureは分かるのですが、
他の会話が何と言っているのか、聞き取れないのです。

どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか。
いよいよ9月26日にはフロイドのリマスター盤がリリースされますねぇ。

11月7日の第2弾で『Wish You Were Here』の5枚組コレクターズ・ボックスと2枚組デラックス・エディションも出るみたいなんで、どんな未公開音源が含まれてるんでしょうか?

楽しみですなぁ。 



が、、正直今経済的には辛い。。。。あせあせ
2枚組デラックス・エディションを購入しました。DISC.2で30年以上探していた音源に出会えました♪ 当時は写真のジャケットでBootlegで販売されてました。
オリンピックも盛り上がってる最中ですが、ちょっと前になるけど、体操女子「ルーマニア」の選手のひとり。
床で "Shine On You Crazy Diamond" をバックに演技してる選手がいましたなぁ。
あの曲を選曲するのもすごいけど、あれをBGMに使って演技するという発想もすごい!!
> アリンさん、

素晴らしいぴかぴか(新しい)exclamation ×2

気が付きませんでしたあせあせ(飛び散る汗) 選曲も発想もマジすごいですねexclamation
演技以外に、加点要素にしてくれないかなexclamation & question
今更ながらですが、、、

オリンピックの閉会式の"WISH YOU WERE HERE"のパフォーマンスはびっくりでした。
しかもNICK MASONが出てた! イギリスだなぁ。。GILMOURも出てほしかったけどね。
ソチ五輪の女子フィギュアで米国のアシュリーワグナー選手が「クレイジーダイアモンド」のタイトルでフロイドの曲で演技しています。選曲では金メダルですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WISH YOU WERE HERE 更新情報

WISH YOU WERE HEREのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング