ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不妊 妊娠出産めざしてコミュの不妊原因・排卵障害

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊の原因として体の中でおこっていることについて病院でいわれる診断名ともしもそれと漢方など東洋医学治療ならどうからますと、お互いが生かせれるかを考えて書いていこうと思うトピです。

このトピでは「排卵障害」に関係することです

コメント(13)

★卵巣機能低下

排卵を促していくホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)が増加しない
排卵までに時間がかかるために、基礎体温表のグラフをみると低温期が長くなったり、高温期に一気に移行できないようなグラフを描きます。
エストロゲンは子宮内膜を厚くしていくところにも作用しているから子宮内膜も厚くならないために、排卵して受精できても着床ができないという悪循環になります。

この場合に病院ではクラミットなど排卵誘発剤を使ったり、ホルモン剤を投与します。

東洋医学的には体つくりをしていく考えとしてはこう考えます
卵巣機能を動かしていくにもエネルギーが必要、冷え症・低体温・疲労などの自覚がある人は基礎代謝が悪い状態になっています。
体の中でエネルギーは消化吸収されて取り込んだ栄養をブドウ糖にして全身の細胞の中で燃やして作り出されます。

熱をつくる熱エネルギー、筋肉や心臓を動かし血を流す運動エネルギー、そしてホルモンもエネルギーが不足すると分泌がうまくいきません。
ここを整えていくのに基礎になる栄養を豊富に含んでいるものを使います。
これは漢方薬局によって使うものはそれぞれ違うと思いますが、
私のところでは栄養価が高い牡蠣肉製剤、たんぽぽエキスなど使っています

そして体を温めてあげることが必要です。

排卵誘発剤は卵巣を刺激することにより瞬発力として排卵を促してくれるという意味ではてっとり早く効果的ですが、続けると卵巣自体には無理をさせることになるので卵巣の機能は疲れていく傾向になります。
排卵誘発剤を効果的にするためにも何回か続けたら休憩の期間をとり、自力での排卵力をつける漢方や栄養治療もとりいれていかれるのもどうでしょうか
★多嚢胞性卵巣症候群

卵巣にはたくさんの卵細胞があって月に平均ひとつずつ成熟しは排卵します。
卵は卵胞という袋に入っていて、発育するにつれてこの袋が大きくなり、一定の大きさになると破裂して排卵します。この卵胞が卵巣の中にたくさんできてしまい、そこそこの大きさにはなるけど排卵するまでに至らない、さらにはこの卵巣の外側の皮が厚く、硬くなってしまい、卵のからが割れない状態になり、排卵が阻害されてしまう排卵障害です

ホルモンバランスが悪くて卵子を充分に成熟させれないところにもって卵巣の殻をやぶることが出来ないので排卵できないという二重のハードルになっています。

基礎体温表の傾向としては低温期から排卵して高温期に上がる時に基礎体温のグラフはいったん排卵日に体温が下がります。このいったんの下がりがないことが多いといわれてます

病院の治療ではクラミットなど排卵誘発剤を使い、卵を育てるようにするようです。しかし卵巣が割って出てくることが出来ないとなると、体外受精あるいは卵巣に外科的に穴をあけて卵が出てきやすくする処置をする治療がすすめられます。
卵巣に穴をあける治療は穴をあけても1〜2年でもとにもどってしまうので根本治療にはなりませんが、もとに戻るまでの期間は排卵しやすい状態を維持できます。

漢方的に考えると卵巣が硬くなってしまうのは痰湿(たんしつ:不要な汚れた水分)や於血(おけつ)などで水と血の流れがドロドロ傾向になり、それが卵巣にこべりついて卵巣を皮を硬化させてしまっているので於血と水の流れのよどみをとりのぞく漢方を使います。

卵巣に穴をあける治療や体外受精をするにしても卵子を成熟させるようにホルモンバランスを整えるたんぽぽエキスなどをすすめています
★高プロラクチン血症

別トピでも取り上げているけどこちらにも転記しておきます

プロラクチンは別名「乳腺刺激ホルモン」といい妊娠から分娩して授乳にいたる期間に乳腺を刺激して母乳の分泌をうながすホルモンなのですが、同時に排卵を抑える働きをします。
通常は月経がおこっている状態ではあまり分泌されないホルモンなのですが、ストレスや薬剤の影響、器質的なことが原因で妊娠・授乳中でないときもこのホルモンが多量に体内で分泌されて排卵を邪魔してしまうのが高プロラクチン血症で不妊症の原因のひとつです。

ちなみに女性のプロラクチンの妊娠してない通常値は3〜15ng/ml
そして妊娠すると10〜209ng/ml

プロラクチンが分泌過剰になる原因

プロラクチンは脳にある脳下垂体という場所から分泌されます。ドーパミンというホルモンがその抑制にかかわっています

抗精神薬や一部胃潰瘍の治療薬にはこのドーパミンを遮断させるような作用のあるものがあり、そういう薬を飲まれている方はドーパミンが減ってしまうためにプロラクチンの抑制ができなくてなってしまいます。
こういう薬を飲まれてない場合でもストレスの多い生活をされているとドーパミンが分泌されにくい環境になっていきます。
休みなしで仕事に追われているとか、精神的に常に息がつまっているとか、発散できてない・・・

病院ではドーパミンに作用してプロラクチンを下げる新薬を使い治療されます。
パローデル、テルロン、カバサールなどの薬が使われますが、副作用として吐き気がきますし、脳血管にも作用して障害をおこすこともあるので継続的に使うとなると体全体のことを考えるとできれば飲みたくない薬です。

基礎体温表ではプロラクチンの高い人はこういうギザギザのストレスのつよい場合の波形を描くことが多いです。

漢方治療では加味逍遥散、逍遥散、たんぽぽエキスなどつかい、ストレスが身体に及ぼす作用を和らげたり、ホルモンのバランスを整えていきます

この高プロラクチンは昼間の検査では正常なのに、夜間のみプロラクチンが多く分泌される潜在性高プロラクチンの人もいます
>>[1]  私は、生理不順ということもあり基礎体温はガタガタです。毎月のように、クロミッドを飲んでいます。先月の検診で、卵巣に水が溜まってるからクロミッドを止めましょう。と言われ、生理が来るのを待ってたのですが、2週間以上経っても生理にならないので先日、検診に行ってきました。卵巣の水もなくなってたので一安心しましたが、プラノバールとクロミッドを処方されて様子をみることになりました。
クロミッドを飲み続けるのに、不安です。
やっぱり、漢方を飲んだ方がいいのでしょうか?教えて下さい。
>>[5]

まず体温は何℃くらいのところで上下していますか、低温期が高すぎたりはしてないですか
基礎体温がガタガタということは冷えたり、ほてったりアンバランスな状態ですね。ストレスもあると思いますが自律神経が不調で血管が拡張しっぱなしで熱を放出し続けているのでほてったり冷えたりを繰り返しているのだと思います

クロミットはFSHの代わりに働くので卵巣を刺激して卵子を成熟させようとしますが、体を植物に例えるなら日光をあてているようなものなのです。植物が育つには太陽のエネルギーは必要です、それによって成長しますから、日の当らない暗闇では植物はあまり育ちません。
でも日光ばかりガンガンあたっていたら、地面が乾いてきますよね
植物が育つには水も必要、地面に中に水をやって地面の養分を摂取しないと枯れてしますか、中身につまってないひょろひょろの成長しかしません。
クロミットによる治療も注意してないと、日光ばかりあてて、体の中に養分をつかさどる水を不足させてしまうことがあります。
漢方で腎陰の不足というなんですが、こうなると変に熱がこもったりし出すので
バランスが崩れてしまうこともあります。

もう少し詳しくはなしは詰めた方がいいけど、漢方でバランスを整えたり、不足している腎陰をおぎなってあげることはした方がいいと思います。
わかまつさん

私は排卵未破裂卵胞と診断されました。改善策とかあれば教えていただきたいです涙
>>[6]  返信ありがとうございます。
体温は、今だいたい36度台です。冬になると、35度台になります。特にほてりは、ないです。
できれば、クロミッドを飲みたくないですが量が1錠からなのか、排卵してないようです。
腎陰、初めて聞きました。やっぱり、ホルモンバランスが崩れてるんですかね?
>>[8]

体温もやや低いですね、根本的には体の冷えもありますね
クロミットは卵巣へ刺激を与えては卵の成熟をうながしてしますが、刺激の与えすぎると卵巣もだんだん疲れてきます。
私は休憩して、漢方などで体を癒すことも必要と思います
>>[7]

病名だけ言われても病院の対処と漢方の対処は違うから簡単には答えれませんが、排卵未破裂卵胞は卵胞の中で卵が成熟しきれない状態。
ひとつ漢方的に考えると6番で答えていることとかぶりますが、卵の中身を充実させる栄養の巡りというか、エキスである腎陰が不足していて排卵はしても中身が抜け殻みたいな状況になっているのかもしれません。

卵の中身をよくしていくエッセンスである腎陰の精をおぎなう方向の漢方なんかを使うといいかもしれません
>>[9]  返信ありがとうございます。
クロミッドは、卵巣にかなり影響するんですね…。次回病院に行ったら、これからのこと・漢方のこと相談してみます。
>>[11]

病院で漢方のこと、相談してもたぶんダメですよ。するなら漢方の子宝相談をしている専門店にいかれるべきです。医者イコール漢方の専門家ではありません。
>>[12]  わかりました。漢方店、検索してみます。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不妊 妊娠出産めざして 更新情報

不妊 妊娠出産めざしてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング