ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不妊 妊娠出産めざしてコミュの不妊ストレスにならないために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊治療をおこなっている人で落とし穴になっているのは「あれこれしているのにどうして赤ちゃんが授からないのか」とかえって悩んでしまったり、
焦りやいらだち、プレッシャーを感じて心身にストレスを抱えてしまうことです。

心と体はひとつに結びついているのです。
実際にストレスは血行を悪くして血球がむすびつき、ドロドロの状態を作ったりしてしまいます。
赤ちゃんがほしいと望んでとらわれすぎてストレスにがんじがらめになってかえって赤ちゃんのできにくい状況になってしまうこともあります

ちょっと心の面からもこのトピを書いてみます

コメント(11)

女心と男の心

不妊に悩む女性にとってつらいことはなんでしょう。
自分より後に結婚した人に子供ができたり、
周囲の人から悪気はないけど「お子さんはまだ」と聞かれたり・・・

顔で笑っていても心の中では泣いている・・そんな時は心のうちはそうかもしれないですね
それでついつい焦ってしまってパートナーであるご主人と心のすれ違いがおきたりしてしまってないか・・

私は悩んでいるのに旦那はあまり考えてくれていないとかいって2人の中がとげとげしくなってしまう・・・男は奥さんが悩んでいるのはよくわかっていても、なかなか上手く言葉をかけれないものです。
そういうところもわかってあげてほしい

そして男の方は・・女性はこういう何気ない周囲の言葉にストレスを抱えていたりしてます。愚痴をいっぱいためこんでいます。
それを時々聞いてあげましょう。人間は自分の中のたまっていたことを吐き出すと心の重荷は軽くなります。そしていたわってあげる。

相手を傷つけるような言葉ははかないで、お互いをいたわりあう・・当たり前のことですが、2人の思いやりがあってこそが不妊治療をしていく上でも基盤になります。

不妊治療は夫婦の問題だから2人で取り組むことといいますが、病院にいき、検査をうけたりする場合は大半が女性で、治療も女性がほとんどは受けることになるし、女性が表だって背負うこと、聞く事が多くなります

治療期間が長いほどそこに夫婦間の温度差ができてしまうこともあります
すべてのご夫婦がそうとはいいませんが、どちらかというと女性の方が熱心になるし、焦る心ももつようになります

そんな中で一番大事なセックスのことで一番すれ違いができてしまうことも多い

本来2人はパートナーのことを愛しく思いセックスをして・・その結果として愛の結晶という子宝が授かることになります

ところが不妊治療にのめりこんでいくと相手を愛しく思い行為から、子供を作るための目的行動としての行為に陥っていくことになります

タイミング療法でも重視されているように、妊娠しやすい日を狙うというのはとても大事なのですが、女性はその日ばかりに気がいってしまい、その日以外はダメとか・・他の日は拒否されたりすると男性の心には何か煮えきれないものが生まれてくることもあり、2人もの子供はほしいけど、温度差みたいなものがうまれて、2人の仲がうまくいかなくなってしまうこともあるのです。

子供をつくるためにということが普段の会話でも前に前にでてしまうと、心理的に男性の心がひいてしまうこともあります
夫婦の会話が不妊のことや赤ちゃんのことばかりになってしまわないことにも注意してください。
思いを誰かに話すとこと

私は「漢方自然薬の健康コミュ」というコミュをたてていたのですが、そこで不妊に関係することも書いていたら、何人ものかたから相談のメールをうけました。
それに返信のメッセージをするわけですが、いろんな考察もかけば精神的なこおとをかいて返す場合もありといろいろでしたが、自分の思いに対して言葉がかえるだけでも、それが解決になるかどうかは別にして、凄くありがたく感じてもらえるのか「ありがとうございます」という気持ちの伝わるメッセージがそれに対して返ってきます。
これは不妊の問題だけでなく他の悩みでもあてはなるのですが、とくに不妊のことは言いたくても周囲にはいえない悩みになっているからかもしれません。

だから誰かに悩みを聞いてもらえると、それだけでも心の重荷が軽くなるのでしょうね。
赤ちゃんを望みながら待つ日々をすごす中では話せる相手というのはどこかで見つけておくことが大事だと思います。それも共感してもらえる相手・・共感が得られない相手に話すと自分の思いは空まわりしてかえってストレスに陥ります。

そういう意味ではこのミクシィは共感できる相手がコミュという形を通して集れるのでいいなと思います。
ストレスがおこす悪影響

ストレスは万病に原因として絡んでいます
話が少しはずれますが、私たちの体の白血球・・その中にリンパ球と顆粒球というものが2大勢力で存在しています
そしてストレスがかかると顆粒球が増えてリンパ球が減ります。
この顆粒球が多くなると活性酸素というものがたくさん発生するのです。

この活性酸素が多くなりすぎることが身体にとって様々なトラブルをおこします。
例えばガン細胞、これは実は毎日私たちの体の中で発生してます。
何1000個は埋めれているらしいのですね
ただし発生しても体の免疫がすぐに退治してくれているので大事にいたりません。ですが、やはり発生するガン細胞が少ない方がいいに決まっています
その発生に活性酸素が関わっていて、体の中で活性酸素がたくさん発生するとその日に発生するガン細胞も多いのです

普通は3000〜5000個くらいは発生しているといいますが、ストレスがたくさんかかった日はそれどころか1万個生まれているかもしれません。逆に気分よくいい1日を送れた日は何百個程度で済んでいるかもしれないのです。

このコミュはガンのお話のコミュでないのでお話がそれましたが、
ストレスがガン細胞を増やすほど悪い働きをする活性酸素を体内でたくさんつくるということ、そしてこれが妊娠にかかわること男性の場合は精子の運動性をおとし、女性の場合もとくに排卵障害に影響を与えることになると思われます

別トピで「自己免疫疾患による不妊」のトピをたてていますが、自分の免疫が卵子を攻撃して卵子の発育を邪魔してしまうというという話ですが、卵子に直接ダメージを与えるものが活性酸素です。
ストレスがつよくなり、顆粒球が多い状態になり活性酸素が発生しやすくなると精子、卵子も悪影響を与えるようになるわけです

人間にとってストレスは切っても切れないものではあります
実際には適度なストレスもないといけません
しかしずっと重いストレスを抱え続けていると顆粒球に支配されて活性酸素がたくさん発生して体の中も悪循環になります。

ストレス自体は心をどう軽くできるか、当事者の皆さんの心の持ちようの話になってしまいますが、発生させた活性酸素が精子や卵子に悪影響を与えるのを抑制してくれるミネラル群(亜鉛、セレニウムなど)の積極的な摂取も栄養学的には大事になります

いとこのbabyが今日産まれましたexclamation ×2すっごく嬉しい★可愛いexclamation ×2の反面…私には出来ないって心のどっかで思ってしまうがまん顔あせあせ(飛び散る汗)最近の口癖は、赤ちゃん出来ないような気がする…諦めた言葉。本当は、自分のbaby抱っこしたくてたまらないのに…欲しいって思い続けて空振りになるのが怖い。子作りして、女の子の日になっちゃうのが怖い。周りはすぐにbabyがきてくれるのにがまん顔台風こんな思う自分も嫌だ…いい日なのに…どうにかなっちゃいそう
>>[5]

管理人です。この悩みを抱えている女性の共通の思いですね。
私は妊娠しやすい体つくりをしましょうと訴えて漢方の店をやっているんですが


皆さん自信を失って相談に来られる方が多いから自信をつけさせてあげようと考えてますよ。自分の体は自分が信じなくては・・・でも、もしかしてどこか体調のひずみがあったら妊娠しにくい体になっているのかもしれないから、自分の体の弱点は知っておくべき、冷え性が強いとか、血行が悪い、体温が低い・・・人によりいろいろですが、

そこをよくしていけば、今の体とは違ってくるから条件はよくなるはず、出来ないように思うのではなく、もしかしたら出来るのじゃないと自分が自信をもてる条件つくりをしてほしいなと思います。

不妊治療で病院に通われているのかもしれませんが、病院がするのは妊娠させることを医療でする。妊娠しやすい体つくりをしているのではないですからね

差し出がましいこと、言ってごめんなさいね。
でもプロフィールになる年齢から行っても卵巣年齢はまだまだ余裕だし、プラスの要因はいっぱいあると思います

わかまつさんへ★
コメントありがとうございますexclamation ×2
出来やすい身体つくり…あまり考えた事なかったかもしれないです。
浮き沈みの性格で、なかなか本音が前向きになってくれないけど…

babyが来やすい身体を作ろうって思いますexclamation ×2
何をしたらいいんやろ…
>>[7]

例えば逆に「妊娠しにくい体つくり」・・・

夜更かしをして不規則な生活をする
体を冷やす食べ物を多く食べる、血液を酸性にする食べ物を多くとる。特に夜にお菓子を食べる
下半身を冷やす環境に身をおく
ストレスをいっぱい抱える
運動不足(スポーツはしなくても歩くだけでいいのだけど、乗り物に乗り、あまり歩かない)


こういうことの積み重ねで年月をかけて、ホルモンバランスが崩れたり、子宮を冷やしていき、体のひずみが出来ていったります・・・・思い当たる節ありますか
わかまつさんへ★
仕事柄、夜勤が多く不規則ですあせあせ(飛び散る汗)がまん顔
ついつい、夜勤の時はお菓子が欲しくなっちゃうし…
ストレスはいっぱいかもです!!!ダメですね涙
初めまして、私も結婚して二年経ちますが子供ゎまだです(;´Д`)

親戚に最近言われるのが、まだ子供出来ないの?作らないの?と毎回あうたびにいわれて疲れ切れてしまいましたぁ。

私だって欲しい、旦那だって欲しい!ただまだ来てくれないだけだよって。。。

いつも、悩んで落ち込む毎日です(゜ω゜)今ゎ体に良い妊娠に効くと言われる紅茶を飲んでますがそれ以来飲めなくなって(≧◇≦)どうしたら、いいか解らないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不妊 妊娠出産めざして 更新情報

不妊 妊娠出産めざしてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング