ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消防・国防・警察の戦士たちコミュの【懸垂LOVERS〜消防士の大好物】(満杯)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人の消防士たちが大好きな懸垂目がハート
一緒に居て、ふと横を見ると何かにぶら下がってたりして
驚かされたりしますが、アレって消防士の習性exclamation & question

高校の体育の時間では、体力測定の懸垂は棄権者が続出したほど
嫌がるクラスメートが多かったんですが、消防士や自衛官の
現場で使える筋肉作りには欠かせませんウインク

そんな懸垂自慢たちのコーナーでするんるん
懸垂好きな方、懸垂極めたい方、挙手願います手(パー)


カメラ懸垂風景

コメント(1000)

> テポちゃん

既に筋肉痛うれしい顔

体重増やし過ぎないように冬場は走り込みましょうまい!
> 作業員〓さん

是非使って下さいうれしい顔チャペル

下半身やって、体幹やってから懸垂サーキットしましたうまい!
セット内の4種目は続けてやってから、
30秒インターバルということですか(・・?)
凄い筋肉ですね!!!!
めっちゃ尊敬しまするんるん

そこで自分も背筋を
つけたいのですが
懸垂は順手の時
広げたほうがいいんですか?
それともセットごとに
色々変えたほうが
良いのですか???
> はろさん

種目ごとに30秒インターバルですうれしい顔

セット間は必要なら1分入れて下さい(^-^)/
> ShowTaさん

順手は肩幅程度を基準にして、広めを入れたり工夫してもいいですね手(チョキ)

日によって変えたりしますよ(^-^)/
> †のん†さん

ジムによって懸垂設備あったり、なかったりあせあせ

全国に鉄棒増やすというマニフェストを掲げる政党が出て欲しいですあっかんべーあっかんべーあっかんべー
なるほどですぴかぴか(新しい)

ちなみにL字はどこをL字にした状態なのでしょうか冷や汗
そうですかわーい(嬉しい顔)ムード
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

早速やってみたいと
思いますっ!!!!

> はろさん

足をだらんと伸ばすのではなく、体を引き上げるときにL字にあげていきますほっとした顔
> ShowTaさん

是非また効果など教えて下さい手(パー)ほっとした顔
なるほどd(^_^o)

早速明日やってみますぴかぴか(新しい)

少しでも5セットに近づけるようにσ(^_^;)
> はろさん

はろさんはフィジカル強いんで、ガンガンやりそうですねほっとした顔
メニュー頂きました指でOK

今の僕には出来ないのでちょっとレベルダウンして挑戦しますわーい(嬉しい顔)
> リョーマ

おはようほっとした顔ぴかぴか(新しい)

やりやすいようにアレンジして使って下さいなショートケーキ
るんるん懸垂&ディップスるんるん

今回のトレーニングで使用した施設ではチンニングマシンとディップスがセットになってましたチャペル

懸垂10回→ディップス10回をセットにして個々に合わせたメニューにしてみましたうまい!

ディップスとの組み合わせも良いですね(^-^)/
アート足の注意点

反動を使ってしまいがちな方は、足首をクロスする形で
後ろで軽く組んでおくと上半身だけに意識を集中させて
できると思いまするんるん
> たかやんさん

素晴らしい伸びですねほっとした顔ハートぴかぴか(新しい)

着実な進歩を実感しながら、トレーニングのモチベーション高めておられますねほっとした顔

僕も今日は懸垂やりましたが、その日によってすごい差が出ますあせあせ

今日は快調でしたほっとした顔
初カキコさせて頂きますあせあせ(飛び散る汗)
順手で広いスタンスだと肩まわりや広背筋が鍛えられるとのことですが、順手の狭いスタンスだと具体的にどこら辺が鍛えられるのでしょうかexclamation & question

また逆手の場合もどこら辺が鍛えられるのか教えて頂けたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

ある程度遡って見させて頂いたんですが既出だったら申し訳ないですバッド(下向き矢印)
m(_ _)m
> とし子宇宙へさん


順手の狭いフォームはバランス崩れやすいのであまりお勧めしませんあせあせ

逆手は肩甲骨周辺や腕の後ろに効きますよぴかぴか(新しい)
今日懸垂をしようとしたら、鉄棒が雪の為凍っていましたあせあせ
んなもんで、自宅で懸垂できる器具を購入したいんですが、お勧めな物はありますかexclamation & question
急な質問で申し訳ありません。
> ペケさん

今週かなり冷え込みますよねあせあせ(飛び散る汗)

マシンは知らないんで情報あれば連絡します(^-^)/
> 夫婦魚さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)また何かあったらお願いします。
私は家のベランダの梁や職場の中二階の床部分(鉄棒が改修中でして)に掴まってすることがほとんどですねσ(^_^;)

公園等には行くのに遠いけど、棒でしたくなったので、1メートルのステンレス製のパイプ(390円)を買って来て、ベランダの梁に下げました(笑)ぴかぴか(新しい)
どうしても揺れてしまうので若干感覚は違いますが、雨降りでもできるのでイイかなと思ってますわーい(嬉しい顔)

最近は職場でトレーニングの時間がとれないので、休憩時間等に20+15+15の計50回、1分〜1分半のレストを1セットとしてリフレッシュのためにやってますd(^_^o)
24時間の勤務の間に400〜500回になりますが、セットごとの間がかなり開くのでトレーニングになっているのかどうか不安に思っていますσ(^_^;)

頻度としては休みの日は走ったり泳いだりするので、懸垂はほとんどしないので、2〜3日に1回ですぴかぴか(新しい)
> はろさん

ご自宅で懸垂の設備取り付けたり工夫が素晴らしいですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)

職場でも見事な回数こなされてて、さすがですほっとした顔

スイムトレーニングがメインになりますし、懸垂の頻度も理想的ですよねハート
見習いたいです(^-^)/
昔から背面の筋力をつけることが泳ぎに活きるということは思ってはいたんですが、
やっとそのためのトレーニングを始めることができてきた感じがします(笑)

これをまたこれからもしっかり続けていって、
もう一段階上のパフォーマンスに繋げたいと思いますぴかぴか(新しい)
30代に突入してから、これまでの自分を超えたいなっていうのが目標ですU^ェ^U
今年消防の体力試験対策のために父と一緒に家の庭に鉄棒つきりましたるんるんぴかぴか(新しい)
今はそれでトレーニングしていまするんるん

でもほんとまだまだであせあせ(飛び散る汗)、まだ全伸ばし15回しかできませんがまん顔ダッシュ(走り出す様)最近15回から伸びませんがまん顔ダッシュ(走り出す様)
今年は受験失敗してしまったので、来年まで気長にゆっくり回数も伸ばしてこうと思いまするんるん

> はろさん

水泳は消防のトレーニングにもまさに直結しますよねほっとした顔ぴかぴか(新しい)ほっとした顔

背面のトレーニングがあってこそですし、さらに充実した結果が出そうで期待してますハート

よりパワフルな水難救助が可能となりそうですね(^-^)/
> *ケント*さん

お父様と立派な鉄棒作られたんですね手(チョキ)ほっとした顔

ご自宅にこんな立派な鉄棒作れるとは羨ましいですぴかぴか(新しい)うれしい顔

この努力が来年開花するように応援してますうまい!
懸垂器具購入しましたグッド(上向き矢印)
これでいつでも好きな時に懸垂が出来ますexclamation ×2
このコミュニティーでモチベーションあげてがんばりますパンチわーい(嬉しい顔)
> ペケさん

お、早速懸垂器具がやってきましたねムードほっとした顔

自宅で懸垂できて羨ましいです(*^-')b
〉BNDさん

懸垂は半永久的に伸び続ける代物でもないので、10回を超えると
目立った伸びが少なくなりますが、地道に継続して下さいるんるん
今懸垂を重り(10キロ〜40キロ)を着けながらやってますが、そういうトレーニングはやったりしますかやってたらどんな効果があったか教えてください顔(願)
懸垂伸び悩んでます涙
三秒に一回のペースでやってるんですが,なかなか20回の壁を越えられませんあせあせ(飛び散る汗)

効果的な極め方あれば教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消防・国防・警察の戦士たち 更新情報

消防・国防・警察の戦士たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。