ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セレクトショップ経営コミュの場所選び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは場所を決めなきゃ!!!

みなさんは自分のお店を出すのにどんな条件で場所選びしますか?

コメント(9)

私は ぷらっと入っていただけるように 歩きでの通行人が多い所にします。
いちごさん

自分のターゲットが多いかどうかも重要よ。
そうですよね。
名古屋の栄を予定しています。
子供達の事を考えると 地元の方がいいのですが、、、
あと最初は家から近いほうが何かと便利ですよ。
やっぱり そうですよねふらふら
近くに地元の商店街もあるのですが 思いきってお店を出すには 少し心細い気が、、、人通りなど
私のお店

利点               不便

女の子が多い          駅から遠い
家賃が安い           さびれた商店街
夜人通りが激しい        日曜日はゴーストタウン


・・・・いろいろ考えて決めたらいいと思います。
そうなんですか。
なるほど

色々助かります。
 あと革新的なことをやるのだったらより駅や中心街に近いほうがいいと思います。
 たとえば仕入れ先・プライス設定・商品構成などかぶるお店があるのなら近所の商店街をお勧めします。
 私のお店ではマルキューと同じ商品を半額で売ってもみんな怪しんでいます。人はネームバリューで判断するのです。
 でも都心や中心街だと革新的なのも受けるんです。自民党が地方の老人に受けてるから若者や都市部にすんでる人が?と思っても政権交代しないのと同じです。
まだまだ観察しなくちゃならない事がたくさんあるんですねバッド(下向き矢印)
下の子が小さいのでなかなか 動き回れないのが少々難点ですが やらなくちゃならない事はやらなくちゃ!ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セレクトショップ経営 更新情報

セレクトショップ経営のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング