ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お笑いライブ「ひとりよがり。」コミュのライブ託児設置します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回、あちこちと連携し、設置したかった「ライブ託児」を「ひとりよがり。vol.11」の4日・二日目に設置します。
いろいろな立場や考えの方の意見がありました。
状況は一転、二転しました。

いろんな方の紹介や名乗ろうとしていただきました。
しかし、なかなか厳しく今回は無理かな…と思いました。

その中でスタッフの紹介により、保育士の資格を持つ方が託児をしていただけることになりました。

例えば会社員の方を考え始まりを遅くしたり、お子さまを無料にしたり、野方商店街の人にご案内したり…と、あらゆる人を選ばない、選ばられるライブをしたいと考えています。

その一環で

子供が小さいからライブにいけない

ではなく、

子供が小さいけど、たまにはライブにいける

状況や空間を作りたいと考えています。
そして、ゆくゆくは「ひとりよがり。」から、さらに身近な娯楽として、(大げさなのですが)ライブ託児があるのが、あたり前の世の中になればいいなぁと考えています。
こちらも土日開催にしたいのですが、土日は出演者に営業があったり、会場が取れなかったり、平日開催が難しい現状があります、力不足ですが、できる範囲で最大限の人に楽しんでいただきたいです。


考えてみれば見知らぬ人が隣に座り、笑うという光景は普段はないことです。隣の人は、どんな人かわかりません。
でも
笑いに集まった会場の人をちょっとずつ、お互いに思いやることができるライブにしたいです。


まだまだ
勉強不足ですし、正しいかもわかりません。

一緒にご覧になりたい方、ちょっとあの頃に戻りたい方、など利用はお客様にお任せます。

ライブ託児を設置することにより、さらに開かれたライブをめざしていきます。

…………………………………
日にち:3月4日(水)「ひとりよがり。vol.11」二日目

時間:開演から終演まで。

場所:野方区民ホール内、関係者エリア

定員:保育士一人、スタッフ一人につき三人

対象:乳幼児
(乳幼児の入場、観覧も可。)

利用料:無料

その他:
・同意書にサインをお願いします
・アレルギーをお持ちの方は申請をお願いします。(基本的に飲食物、おもちゃはご持参願います)

問い合わせ、利用予約
naripro@auone.jp
件名にライブ託児と明記。お名前と年齢、特徴をお書きください。

ご意見をお待ちしています。

コメント(1)

設置に伴い、大幅に更新しました。どうぞご覧ください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nariproKODOMO

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お笑いライブ「ひとりよがり。」 更新情報

お笑いライブ「ひとりよがり。」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング