ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝ち組スロッター御一行様コミュの【機種別】ウルトラマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■機種概要説明
赤7揃いBIG:360枚を超える払い出しで終了(純増259枚)+CZ
青7揃いBIG:360枚を超える払い出しで終了(純増259枚)+CZ
※ボーナス終了時の獲得枚数が通常は赤色表示なのに金色の表示の場合はART突入ナビ発生のチャンス!
BAR揃いZB:70枚を超える払い出しで終了(純増56枚)+CZ
■ボーナス放出条件
スイカ成立時
10枚ベル成立時
リプレイ成立時
単独ボーナス当選時
■小役構成について
BAR・ブランク・青7:SINボーナス
ベル揃い:5枚の払い出し
スイカ揃い:5枚の払い出し
ベル・ベル・赤7or青7orBAR:5枚の払い出し
紺Rorリプレイ・リプレイ・紺Rorリプレイ:リプレイ
青7・ブランク・赤7orBAR:リプレイ
■CZ「ウルトラ作戦」について
通常時のSINボーナス取りこぼし(スイカ・スイカ・ベル)成立時orボーナス終了後orART終了後に押し順ナビポイントが無い場合はCZ「ウルトラ作戦」に突入する。
CZ「ウルトラ作戦」中のSINボーナス取りこぼし(スイカ・スイカ・ベル)出現でチャンスRTに突入し、チャンスRT中の6択リプレイ入賞でCZ「ウルトラ作戦」は終了する。
6択リプレイ成立時に自力で押し順に正解でARTに突入し、6択リプレイ押し順不正解で通常に転落する。
■CZ「ウルトラモード待機中」について
通常時のSINボーナス取りこぼし(スイカ・スイカ・ベル)成立時orボーナス終了後orART終了後に押し順ナビポイントが有る場合はCZ「ウルトラモード待機中」に突入する。
ウルトラモード待機中のSINボーナス取りこぼし(スイカ・スイカ・ベル)出現でチャンスRTに突入し、チャンスRT中の6択リプレイ入賞でCZ「ウルトラモード待機中」は終了する。
6択リプレイ成立時は必ず押し順ナビが発生し、押し順ナビに従えばARTに突入する。
■ART「ウルトラモード」について
CZ中の6択リプレイの押し順正解で突入するART。
ART中はベルの押し順ナビが発生するので目押し不要。
ARTは40G継続で1セット。
ART中に発生する「ウルトラミッション」クリアでナビポイントの上乗せ確定。
「ウルトラミッション」は規定G内に小役を揃える小役系、規定G内に押し順を発生させる押し順系、規定G内に演出を発生させる演出系がある。
ART最終Gで怪獣に勝利でART継続orボーナス。
レッドキング<ゴモラ<バルタン星人<ダダ星人の順に勝利期待度が高くなる。
レッドキングに勝利すれば、複数ナビポイント獲得の確率が高い。
ART「ウルトラモード」中の背景は夕方、夜、宇宙の3パターンで宇宙背景ならART「ウルトラモード」継続確定。
ART終了条件は40G消化orボーナス成立時。
ART終了後にナビポイントが有る場合はCZ「ウルトラモード待機中」に移行し、ナビポイントが無い場合はCZ「ウルトラ作戦」に移行する。
ART中のコイン増加枚数は1Gあたり+1枚。

■通常時の打ち方
順押しで消化する。
押し順ナビ発生時はナビに従い消化する。
■ボーナス中の打ち方
●赤7BIG時
順押しフリー打ちでOK。
逆押しナビ発生時は逆押しで各リール中段にボーナス絵柄を狙う。
※押し順ゲーム発生時
2択押し順ナビ時はナビされたボタンを最初に停止し、残りリールは勘で停止させる。
全押し順ナビ時はナビに従いボタンを停止させる。
●青7BIG時
6択ベル成立時は押し順ゲームが発生する。
ナビ無し時は全てのリールを勘で停止させる。
2択押し順ナビ時はナビされたボタンを最初に停止し、残りリールは勘で停止させる。
全押し順ナビ時はナビに従いボタンを停止させる。
※逆押しナビ発生時は逆押しで各リール中段にボーナス絵柄を狙う。
上記以外は順押しフリー打ちでOK。
●ZB時
フリー打ちでOK。
■ペナルティについて
順押し以外でベルを獲得した場合、10G間は押し順ナビポイント抽選or高確モード移行抽選が行なわれないので通常時は順押しで消化する。
■天井について
ボーナス間978Gハマリで次回ボーナスまでARTとCZがループする。
※ARTorCZ中の消化G数は除く。

■ボーナス出現率
●赤7BIG
設定1 1/590.41
設定2 1/1170.29
設定3 1/564.97
設定4 1/1110.78
設定5 1/528.52
設定6 1/1057.03
●青7BIG
設定1 1/1191.56
設定2 1/574.88
設定3 1/1129.93
設定4 1/546.13
設定5 1/1074.36
設定6 1/504.12
●BIG合成
設定1 1/394.8
設定2 1/385.51
設定3 1/376.64
設定4 1/366.12
設定5 1/354.25
設定6 1/341.33
●ZB
設定1 1/728.28
設定2 1/720.18
設定3 1/712.35
設定4 1/704.69
設定5 1/697.19
設定6 1/689.85
●合成確率
設定1 1/256
設定2 1/251.1
設定3 1/246.38
設定4 1/240.94
設定5 1/234.9
設定6 1/228.35
■機械割
設定1 96.92%
設定2 98.96%
設定3 101.28%
設定4 103.72%
設定5 106.87%
設定6 110.14%

■内部確率について
■単独ボーナス確率
●赤7BIG
全設定共通 1/32768
●青7BIG
全設定共通 1/32768
●ZB
全設定共通 1/32768
●単独合成
全設定共通 1/10922
■小役同時抽選確率
●スイカ(5枚)
設定1 24.01%
設定2 24.09%
設定3 24.13%
設定4 24.18%
設定5 24.24%
設定6 24.3%
●10枚ベル
設定1 9.19%
設定2 8.9%
設定3 8.63%
設定4 8.4%
設定5 8.12%
設定6 7.99%
●リプレイ
設定1 0.91%
設定2 0.92%
設定3 0.94%
設定4 0.96%
設定5 1%
設定6 1.04%
■小役同時抽選確率
●スイカ(5枚)+ボーナス
設定1 1/434.01
設定2 1/422.81
設定3 1/412.18
設定4 1/402.06
設定5 1/392.43
設定6 1/383.25
●10枚ベル+ボーナス
全設定共通 1/3855.06
●リプレイ+ボーナス
設定1 1/799.22
設定2 1/789.59
設定3 1/780.19
設定4 1/762.05
設定5 1/736.36
設定6 1/704.69
■小役同時抽選詳細
●リプレイ+赤7BIG
設定1 1/1771.24
設定2 1/5461.33
設定3 1/1820.44
設定4 1/5461.33
設定5 1/1771.24
設定6 1/5041.23
●リプレイ+青7BIG
設定1 1/6553.6
設定2 1/1872.46
設定3 1/5957.82
設定4 1/1820.44
設定5 1/5041.23
設定6 1/1638.4
●リプレイ+ZB
設定1 1/1872.46
設定2 1/1820.44
設定3 1/1771.24
設定4 1/1724.63
設定5 1/1680.41
設定6 1/1638.4
●スイカ+赤7BIG
設定1 1/1008.25
設定2 1/1872.46
設定3 1/923.04
設定4 1/1724.63
設定5 1/840.21
設定6 1/1638.4
●スイカ+青7BIG
設定1 1/1820.44
設定2 1/936.23
設定3 1/1724.63
設定4 1/873.81
設定5 1/1680.41
設定6 1/809.09
●スイカ+ZB
全設定共通 1/1311
●10枚ベル+赤7BIG
全設定共通 1/9362
●10枚ベル+青7BIG
全設定共通 1/9362
●10枚ベル+ZB
全設定共通 1/21845
■通常時小役確率
●5枚ベル(5or10枚)
設定1 1/5.87
設定2 1/5.82
設定3 1/5.77
設定4 1/5.73
設定5 1/5.68
設定6 1/5.64
●10枚ベル(5or10枚)
設定1 1/354.25
設定2 1/343.12
設定3 1/332.67
設定4 1/322.84
設定5 1/313.57
設定6 1/304.82
●スイカ(5枚)
設定1 1/104.19
設定2 1/101.76
設定3 1/99.45
設定4 1/97.23
設定5 1/95.12
設定6 1/93.09
●SIN
設定1 1/12
設定2 1/11.72
設定3 1/11.46
設定4 1/11.21
設定5 1/10.97
設定6 1/10.74
●リプレイ
全設定共通 1/7.3
●ボーナス成立後リプレイ
設定1 1/2.36
設定2 1/2.38
設定3 1/2.4
設定4 1/2.42
設定5 1/2.44
設定6 1/2.46
●ボーナス成立後6択リプレイ
全設定共通 1/85.33
※通常時には出現しない。
●1000円あたりのG数
設定1 31G
設定2 31.2G
設定3 31.4G
設定4 31.6G
設定5 31.8G
設定6 32G
■6択ベルについて
第1停止が左なら10枚、それ以外なら5枚の払い出し。
■SIN判別について
SINの判別は左リール枠内にボーナス絵柄を狙い上段or下段にスイカが停止し、小役が揃わなかった場合はSINの取りこぼし。
■CZ中小役確率
●リプレイ
設定1 1/3.11
設定2 1/3.15
設定3 1/3.18
設定4 1/3.22
設定5 1/3.26
設定6 1/3.3
●6択リプレイ
設定1 1/1.39
設定2 1/1.4
設定3 1/1.41
設定4 1/1.41
設定5 1/1.42
設定6 1/1.43
●その他小役
通常時と同じ。
※6択リプレイは押し順正解で紺R・リプレイ・紺Rが揃い、不正解時はリプレイ・リプレイ・紺Ror紺R・リプレイ・リプレイが揃う。
■ART中小役確率
●リプレイ
設定1 1/1.36
設定2 1/1.37
設定3 1/1.38
設定4 1/1.38
設定5 1/1.39
設定6 1/1.43
●その他小役
通常時と同じ。
■ART中コイン増加枚数
設定1 +1.03枚
設定2 +1.04枚
設定3 +1.04枚
設定4 +1.05枚
設定5 +1.05枚
設定6 +1.06枚
■赤7BIG中小役確率
●10枚ベル
全設定共通 1/1.09
●5枚ベル(5or10枚)
全設定共通 1/125.55
●スイカ(10枚)
全設定共通 1/14.24
●ボーナス絵柄揃い
全設定共通 1/128
■青7BIG中小役確率
●10枚ベル
全設定共通 1/1.16
●5枚ベル(5or10枚)
全設定共通 1/7.48
●スイカ(10枚)
全設定共通 1/1024
●ボーナス絵柄揃い
全設定共通 1/1024

■モードについて
2種類の内部モード(低確率or高確率)により押し順ナビポイント獲得期待度が異なる。
高確モード移行契機はボーナス終了後orスイカ成立時or10枚ベル成立時orSIN取りこぼし時の移行抽選当選時。
高確モード滞在時に高確モード移行抽選に当選した場合は高確モード継続G数が上乗せされる。
高確モードは規定G数消化で終了。

■演出について
■特殊演出について
スイカ揃い成立で発生する特殊演出はサイン演出発生でバトルに発展し、オープニング演出発生時の背景の色が赤の場合やリール停止時の効果音が第3リール停止まで継続するとボーナスorARTのチャンス。
リプレイが揃った時に筐体上部のカラータイマーが赤く点滅、BAR絵柄のダブルナビ、通常ステージでコーヒーカップorビートルのおもちゃ頻発、ゾフィー出現等で高確モード滞在の期待が持てる。
高確モード中にボーナス当選でナビポイント複数獲得のチャンス。
■バトル演出について
バトル演出発生時に科学特捜隊の人数が多かったり、科学特捜隊が攻撃する武器が強力な程、ボーナスorARTの期待度が高くなる。
スーパーガン<ビートル攻撃<スパイダー<マッドバズーカの順に期待度が高くなる。
ウルトラマンの場合は必殺技が強力な程、ボーナスorARTの期待度が高くなる。
打撃系<組み技<キャッチリング<ウルトラスラッシュ<スペシウム光線の順に期待度が高くなる。

■バトル演出期待度
●VSダダ
ウルトラマン・基地…75%
ウルトラマン・ビートル…80%
科学特捜隊・基地…60%
科学特捜隊・ビートル…50%
●VSバルタン星人
ウルトラマン・基地…45%
ウルトラマン・ビートル…40%
科学特捜隊・基地…5%
科学特捜隊・ビートル…5%
●VSレッドキング
ウルトラマン・基地…60%
ウルトラマン・ビートル…25%
科学特捜隊・基地…50%
科学特捜隊・ビートル…3%
●VSゴモラ
ウルトラマン・基地…30%
ウルトラマン・ビートル…70%
科学特捜隊・基地…2%
科学特捜隊・ビートル…55%
■背景演出期待度
●ウルトラマン
昼…30%
夕方…50%
夜…80%
●科学特捜隊
昼…1%
夕方…15%
夜…60%
■勝利確定演出
●ウルトラマン
同じ必殺技(キャッチリング以上)を2G連続で繰り出す。
怪獣の弱攻撃(飛び道具、ゴモラの突進以外)でウルトラマンが倒れる(必ず復活)
怪獣の必殺技にカウンターでスペシウム光線。
●科学特捜隊
ハヤタがウルトラマンに変身。
ウルトラ作戦発動。

■ボーナス中のミニゲームについて
赤7BIG中の逆押しナビ発生時にボーナス絵柄が揃うとナビストックが確定する。
青7BIG時は逆押しナビが発生しにくいが、発生時のナビストック期待度は50%と高い。
ボーナス絵柄を揃えた回数分ナビストックを上乗せする。
赤7BIG中に逆押しナビ発生無しでもナビストックのチャンス。
●逆押しナビ発生率
青7BIG時…1/450
赤7BIG時…1/12.5
青7BIG中は押し順当てに成功する毎にゲージが貯まり、ゲージが5つ貯まるとナビストックが確定する。
倒す怪獣によりゲージの増加に差がある。
ダダ<バルタン星人<ゴモラ<レッドキング<ゼットンの順にゲージUP数が多くなる。
赤7BIG中は押し順当てが発生しにくいが、1回でも正解するとナビストックが確定する。
青7BIG中に押し順ナビ発生無しでもナビストックのチャンス。
●押し順当て発生率
青7BIG時…1/4.2
赤7BIG時…1/25
BAR揃いZB中はゼットンとのバトルに勝利するとナビストックを獲得。
■ボーナス中のナビストック確定パターン
ZB中の科学特捜隊紹介ムービー発生時
BIG終了時の獲得枚数が金文字時
歌付きBIG時

■ART中のミッションについて
ナビストック確定となるミッションは3つの系統に分けられる。
●演出系ミッション
5G以内にオープニング演出を発生させよ
10G以内に戦闘機を3機同時に発見せよ
10G以内に5匹ピグモンを発見せよ
15G以内に5G連続で演出を発生させよ
15G以内にロープウェーを発見せよ
ボーナス確定だ!!!(成功確定)
●小役系ミッション
5G以内に○を○回揃えよ!
リプレイ1回…99.9%
リプレイ3回…88.1%
ベル1回…62.1%
ベル3回…22.4%
スイカ1回…6.6%
10G以内に○を○回揃えよ!
リプレイ5回…97.4%
リプレイ7回…74.7%
ベル1回…85.71%
ベル2回…55.6%
ベル3回…27.2%
スイカ1回…12.7%
15G以内に○を○回揃えよ!
リプレイ9回…92.8%
ベル5回…15.4%
スイカ1回…18.4%
次のGで○を揃えよ!
リプレイ…73.5%
ベル…17.7%
5G後に○を揃えよ!
リプレイ…73.5%
ベル…17.7%
15G以内にリプレイを○回、ベルを○回揃えよ!
リプレイ7回・ベル4回…29.1%
リプレイ9回・ベル4回…23.6%
●押し順系ミッション
5G以内に2-1-3ナビを1回発生させよ!
期待度…21.1%
5G以内に2-1-3、3-1-2ナビを1回発生させよ!
期待度…37.2%
10G以内に3-2-1ナビを1回発生させよ!
期待度…37.8%
10G以内に2-1-3、3-1-2ナビを1回発生させよ!
期待度…60.5%

■ナビストックについて
ボーナス中のミニゲームの結果によって当選率が変化し、「赤7BIG中の7揃い」と「青7BIG中のゲージMAX(5つ分)」ならナビストック確定となる。
ZB時は成立時にナビストック抽選が行われる。
ART中にボーナスが成立した場合は最低でもナビポイント1個がストックされる。
ART中に発生するミッションをクリアするとナビストック確定。
ミッション中にボーナスが成立するとミッションクリア扱いになり、ミッションクリア分とボーナス当選分で最低でもナビストック2個が確定する。
CZ中のナビ発生時に目押しをミスしてCZが終了した場合はナビポイント1個消費+通常へ転落となるので目押しは慎重に行う必要がある。

■設定変更時について
設定変更で押し順ナビポイントのストック数はクリアされるが、設定変更で天井までの消化G数はクリアされない。
設定変更時は低確からスタートする。

■設定推測について
●奇数設定のボーナス比率は赤7BIG:青7BIG=7:3
●偶数設定のボーナス比率は赤7BIG:青7BIG=3:7

●10枚ベル(5or10枚)
設定1 1/354.25
設定2 1/343.12
設定3 1/332.67
設定4 1/322.84
設定5 1/313.57
設定6 1/304.82
●スイカ(5枚)
設定1 1/104.19
設定2 1/101.76
設定3 1/99.45
設定4 1/97.23
設定5 1/95.12
設定6 1/93.09
●SIN
設定1 1/12
設定2 1/11.72
設定3 1/11.46
設定4 1/11.21
設定5 1/10.97
設定6 1/10.74

SINの取りこぼし時は
以下の出目
左リール上or下段にスイカ
中リール中段にスイカ
右リール上or下段にベル

よって、中リールにスイカ停止し左上or下段・中スイカ斜め揃いテンパイした状態で一直線に右リールにベルが止まる形

コメント(3)

通常時600ハマりから打ち出して13kで天井ART突入。最初の1回はナビなしだったので誰かがチンパンしたと思われる。

8連目くらいにバケで勝って80Gくらいでバケ、14連目
くらいでナビなくなるも自力で入れてそのART中にバケで勝って20連。

944枚回収。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝ち組スロッター御一行様 更新情報

勝ち組スロッター御一行様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング