ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝ち組スロッター御一行様コミュの【機種別】ザ・ブルーハーツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■機種概要説明
赤7or青7揃いBIG:400枚を超える払い出しで終了(順増270枚)+CZ(アンコールタイム)
赤7赤7青7BC:100枚を超える払い出しで終了(順増72枚)+CZ(アンコールタイム)
青7青7赤7BC:100枚を超える払い出しで終了(順増72枚)+CZ(アンコールタイム)

■収録楽曲(BIG時orART突入時に選曲可能)
リンダリンダ
TRAIN-TRAIN
キスしてほしい
情熱のバラ
終わらない歌
人にやさしく
NO-NO-NO
未来は僕らの手の中に

1000のバイオリン
少年の詩
風船爆弾
ロクデナシ
青空

■ボーナス放出条件
リプレイ・リプレイ・スイカ成立時
チェリー成立時
リプレイ・リプレイ・ベル成立時
スイカ成立時
単独ボーナス当選時

■小役構成について
リプレイ・赤ベルorベル・赤ベルorベベル:9枚の払い出し
赤ベルorベル・赤ベルorベル・赤ベルorベル:9枚の払い出し
赤ベルorベル・リプレイ・赤ベルorベル:9枚の払い出し
赤ベルorベル・赤ベルorベル・リプレイ:9枚の払い出し
ANY・チェリー・ANY:9枚の払い出し
赤7・赤7・赤ベルorベル:9枚の払い出し
ベル・BAR・赤ベルorベル:9枚の払い出し
BAR・BAR・BARor赤7or青7:9枚の払い出し
BAR・リプレイ・BARor赤7or青7:9枚の払い出し
スイカ揃い:9枚の払い出し
リプレイ・リプレイ・リプレイorスイカor赤ベルorベル:リプレイ
リプレイ・ハーモニカor青7・リプレイ:リプレイ
リプレイ・BAR・赤ベルorベル:リプレイ

■CZ(アンコールタイム)について
ボーナス終了後orRT(ブルーハーツタイム)終了後に突入するCZ。
特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・ベル)or特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)入賞で終了。
ARTのストックがある場合、液晶に押し順ナビが発生し、特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)でART(ブルーハーツタイム)に突入。
ARTのストックが無い場合は液晶に「???」が表示され、4/5の確率で特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・ベル)成立時は通常へ移行。
1/5の確率で特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)成立時はART(ブルーハーツタイム)に突入する。

■ART(ブルーハーツタイム)について
CZ(アンコールタイム)中の特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・スイカ)成立で突入する36G1セットのART。
成立した小役を完全ナビする。
ボーナス中のチャンス音発生時にボーナス絵柄揃いでART確定。
フリーズ演出発生時にBAR絵柄がクロスに揃えば無限ナビART確定。
ARTループ率は4種類で66%or75%or90%or無限(次回ボーナスまで)
ART残り2Gでバトル演出となり、勝利するとART継続、敗北でCZ(アンコールタイム)に移行する。
ARTは36G消化orボーナス成立で終了。
ART(ブルーハーツタイム)は1Gあたり+1.2枚のコイン増加。
BIG中orART中は楽曲の選択が可能(BIG中は3曲、ART中はループの回数により選択楽曲が追加される)

■カズミ救出モード
カズミ救出モードへの突入契機役はチェリー、スイカ、特殊リプレイ「リプレイ・リプレイ・ベル」「リプレイ・リプレイ・赤ベル」「リプレイ・リプレイ・スイカ」の5種類。
液晶がカズミ救出モードに変われば高確状態に突入し、高確中にボーナスが成立すればART継続率抽選。
REG成立なら1/2で次回ボーナスまで継続のARTへ突入する。
カズミ救出モードはG数で管理され、規定G数消化で通常へ転落する。

■ボーナス出現率
●赤7BIG
設定1 1/923.4
設定3 1/885.62
設定5 1/851.12
設定F 1/809.9
●青7BIG
設定1 1/910.22
設定3 1/873.81
設定5 1/829.57
設定F 1/789.59
●BIG合成確率
設定1 1/458.29
設定3 1/439.84
設定5 1/420.1
設定F 1/399.61
●赤7赤7青7BC
設定1 1/1524.09
設定3 1/1456.36
設定5 1/1365.33
設定F 1/1260.31
●青7赤7赤7BC
設定1 1/1489.45
設定3 1/1424.7
設定5 1/1337.47
設定F 1/1236.53
●BC合成確率
設定1 1/753.29
設定3 1/720.18
設定5 1/675.63
設定F 1/624.15
●合成確率
設定1 1/284.94
設定3 1/273.07
設定5 1/259.04
設定F 1/243.63

■機械割
設定1 96.44%
設定3 99.36%
設定5 103.34%
設定F 107.06%

■通常時の打ち方
左リール上〜中段に「BAR・ハーモニカ・BAR」の下のBARを狙う。
左リールに「BAR・ハーモニカ・BAR」が止まった場合はチェリーorボーナスなので、中リールにチェリーを目押しする。
左リールにスイカがスベってきたら中リールにスイカを狙い、右リールをフリー打ち。
上記以外の停止型はフリー打ちでOK。
■ボーナス中の打ち方
基本的にフリー打ちでOK。
レバーON時に液晶右下に「?」が表示された場合は、各リールに赤7orBARを狙う。
ボーナス絵柄が揃ったらART突入確定。
レバーON時にリールがフリーズしたらBARダブルライン揃い確定。
■CZ中の打ち方
押し順ナビ発生時はナビ通りにリールを止める。
「???」ナビ発生時は勘でリールを止め、5択の押し順に正解で「リプレイ・リプレイ・スイカ」が入賞し、不正解で「リプレイ・リプレイ・ベル」が入賞する。
「???」発生時「リプ・リプ・スイカ」押し順
左→中→右
左→右→中
中→左→右
中→右→左
右→中→左
右→左→中
■ART中の打ち方
押し順ナビに従うだけでOK。
■天井について
CZ間1200Gハマリで天井CZへ移行する。
■設定変更について
CZからスタートし、更に約25%の確率で高確モードからスタートする。

■単独ボーナス確率
●赤7BIG確率
設定1 1/13107.2
設定3 1/13107.2
設定5 1/13107.2
設定F 1/9362.3
●青7BIG確率
設定1 1/13107.2
設定3 1/13107.2
設定5 1/13107.2
設定F 1/9362.29
●赤7赤7青7BC確率
設定1 1/13107.2
設定3 1/13107.2
設定5 1/13107.2
設定F 1/9362.3
●青7青7赤7BC確率
設定1 1/13107.2
設定3 1/13107.2
設定5 1/13107.2
設定F 1/9362.29
●合成確率
設定1 1/3276.8
設定3 1/3276.8
設定5 1/2978.91
設定F 1/2340.57
■小役同時抽選確率
●リプレイ・リプレイ・スイカ
全設定共通 50%
●チェリー
設定1 15%
設定3 15%
設定5 15.26%
設定F 15.52%
●リプレイ・リプレイ・ベル
設定1 10%
設定3 10.81%
設定5 11.62%
設定F 12.03%
●スイカ
設定1 5%
設定3 5%
設定5 5.25%
設定F 5.5%
■小役同時抽選確率
●リプレイ・リプレイ・スイカ+ボーナス
全設定共通 1/2184.53
●チェリー+ボーナス
設定1 1/809.09
設定3 1/780.19
設定5 1/753.29
設定F 1/728.18
●リプレイ・リプレイ・ベル+ボーナス
設定1 1/885.62
設定3 1/819.2
設定5 1/762.05
設定F 1/736.36
●スイカ+ボーナス
設定1 1/2621.44
設定3 1/2520.62
設定5 1/2340.57
設定F 1/2048
■通常時小役確率
●リプレイ
全設定共通 1/8.01
●チェリー(9枚)
設定1 1/121.36
設定3 1/117.03
設定5 1/114.98
設定F 1/112.99
●スイカ(9枚)
設定1 1/131.07
設定3 1/126.03
設定5 1/122.96
設定F 1/112.6
●リプレイ・リプレイ・スイカ
全設定共通 1/1092.27
●リプレイ・リプレイ・ベル
全設定共通 1/88.56
●不問ベル(9枚)
設定1 1/65.15
設定3 1/49.42
設定5 1/41.66
設定F 1/36.74
●押し順ベル(9枚)
設定1 1/30.8
設定3 1/31.7
設定5 1/32.4
設定F 1/33.2
■1000円あたりのG数
設定1 34.91G
設定3 35.52G
設定5 36G
設定F 36.48G
■BIG中小役確率
●9枚役
全設定共通 1/1.01
●ボーナス絵柄シングル揃い
全設定共通 1/122.73
●ボーナス絵柄ダブル揃い
全設定共通 1/1170.29
●ハズレ
全設定共通 1/32768
■REG中小役確率
●9枚役
全設定共通 1/1
●ボーナス絵柄シングル揃い
全設定共通 1/32768
●ボーナス絵柄ダブル揃い
全設定共通 1/235.7
●ハズレ
全設定共通 1/32768
■CZ中小役確率
●リプレイ
全設定共通 1/17.5
●リプレイ・リプレイ・ベル
全設定共通 1/885.6
●リプレイ・リプレイ・スイカ
全設定共通 1/2184.5
※上記以外の小役は通常時と同じ
■ART中小役確率
●リプレイ
全設定共通 1/1.4
●リプレイ・リプレイ・ベル
設定1 1/46.6
設定3 1/46.8
設定5 1/47
設定F 1/47.1
●リプレイ・リプレイ・スイカ
全設定共通 1/1092.3
※上記以外の小役は通常時と同じ
■ART1Gあたりの増加枚数
設定1 +1.25枚
設定3 +1.28枚
設定5 +1.31枚
設定F +1.34枚

■モードについて
高確or低確の2つのモードが存在し、どちらのモードでボーナスを引くかによって、CZ中の押し順ナビ発生率が大きく異なってくる。
ボーナス後は必ず高確になり、低確時はリプレイを除く全小役で高確移行抽選が行われている。
高確状態は規定G数を消化すると低確へ移行する。
液晶が「カズミ救出モード」中は高確滞在が確定。
■高確移行期待度
●ボーナス後
全設定共通 100%
●スイカ
設定1 33.2%
設定3 35.68%
設定5 39%
設定F 40.25%
●チェリー
設定1 10.79%
設定3 13.28%
設定5 14.52%
設定F 15.35%
●不問ベル
設定1 5.39%
設定3 5.81%
設定5 6.22%
設定F 6.22%
●押し順ベル
設定1 0.41%
設定3 0.41%
設定5 0.83%
設定F 0.83%
■高確移行時継続G数
●ボーナス後
設定1 58.61G
設定3 59.68G
設定5 62.07%
設定F 62.07G
●スイカ
全設定共通 32.97G
●チェリー
全設定共通 61.99G
●不問ベル
全設定共通 32.97G
●押し順ベル
全設定共通 32.97G

■CZ中ナビ発生率
●低確中BIG成立時
○0%
設定1 72%
設定3 70%
設定5 68%
設定F 64%
○66%
設定1 19%
設定3 20%
設定5 20%
設定F 23%
○75%
設定1 4%
設定3 5%
設定5 7%
設定F 7%
○90%
全設定共通 1%
○無限
全設定共通 4%
●高確中BIG成立時
○0%
設定1 36%
設定3 32%
設定5 24%
設定F 16%
○66%
設定1 44%
設定3 46%
設定5 48%
設定F 53%
○75%
設定1 12%
設定3 13%
設定5 17%
設定F 20%
○90%
設定1 3%
設定3 4%
設定5 6%
設定F 7%
○無限
設定1 4%
設定3 5%
設定5 5%
設定F 5%
●低確中REG成立時
○0%
設定1 85%
設定3 84%
設定5 81%
設定F 76%
○無限
設定1 15%
設定3 16%
設定5 19%
設定F 27%
●高確中REG成立時
○0%
設定1 47%
設定3 47%
設定5 45%
設定F 43%
○無限
設定1 53%
設定3 53%
設定5 55%
設定F 57%

■ボーナス中のナビストック抽選について
ボーナス消化中に赤7orBARが揃うとCZナビをストック(1回に付き1個)
ナビストックはナビ非発生時に放出される為、無限ナビ中なら次回ボーナス後以降のナビ非発生時に持ち越される。
■BIG中ナビストック確率
●シングル揃い
全設定共通 1/122.73
●ダブル揃い
全設定共通 1/1170.29
■REG中ナビストック確率
●シングル揃い
全設定共通 1/32768
●ダブル揃い
全設定共通 1/235.7
※シングル揃いならナビストック1個、ダブル揃いなら無限ナビ+ナビストック1個

コメント(29)

あず3

ブルハは天井CZ狙いでしか打つ機会がないから全然詳しくないのですあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず家帰ったら雑誌読み返してみます。
今雑誌の方で確認したのと、若干うろ覚えですが自身が過去に読んだ解析を思い出して推測も含め、まとめます。

恐らくベルの3つ揃いは不問ベル、押し順アリのベル、どちらの可能性もあると思われます。以前雑誌の解析でベルは合算で判断するしかないと書いてあったのを読んだ記憶があるからです。また雑誌にもそう書かれていました。

残念ながら制御等は実戦の少なさから多言することができません。雑誌には押し順アリのベルで不正解時にもベルが揃うことがあるなど、よくわからない記述もあり、今後さらに詳しい解析が雑誌にのる可能性も低いので、現状ではARTの継続率と救出Mの突入率(CZ・ARTを除いたG数でFは約160分の1)このあたりで見ていくのが無難でしょう。

お役に立てずすいませんorz

ブルハは看破要素が少ないし、機械割りもそれほどよくないから基本的に打たないですねぇあせあせ(飛び散る汗)ただ最高設定はしっかりでるとは聞いています。
面白い台だとは思いますよわーい(嬉しい顔)小役確率で判断するのは無謀ですが、高設定が入る状況でARTの継続率や高確突入率などをみて、長い目で判別していくしかないでしょう。低設定でも勝てるシステムではありますからねわーい(嬉しい顔)
一応こちらのコミュも盛り上げようと思いまして、あがってきたトピには目を通して書き込みするようしてますわーい(嬉しい顔)

この手の台ってやっぱ経験が大事だと思いますよ。高設定の挙動をしっかりと把握できればいいんですがねぇ。

ブルハを全Fまたは全5・Fやる店に心当たりがあるのでもし番号悪かったりしたら狙ってみて挙動見てきますわーい(嬉しい顔)
今月頭
ブルハ複数台打つ
トータル40K投資
リリス4回中4回外す。。。
最後のリリスはカズミ救出モード中。。。
投資がかさんでカズミ救出モード中のリリス種無しは精神的に参ります(´・ω・`)

それ以来ブルハ恐くてさわれません><

ボナ確?カズミ救出モード?何を基準に立ち回ったら良いかわかりません><
11

現状としては看破しにいったら危険な台なので、夕方くらいからボナ合算とスランプグラフを見ていい線書いてる台をまわすのがよさそうですねぇ。または天井を保険に打つとか。

12

人間AT機懐かしいwビンゴは稼がしてもらったなぁほっとした顔今は2分の1が2分の0になる(台選び的な意味で)男です笑
もし本当に来たかったらメッセくれれば教えますよー。ちなみに関東です。
おいら、ブルハは一度も打った事ないな
1Gもまわした事なかったりしてwww
俺はまだ2000Gくらいしか回してないかなぁ。
ART中は結構イケイケ感があっていいよねわーい(嬉しい顔)俺も好きな機種の分類には入るなぁ。今の一番のお気に入りは怒涛の剣だけどぴかぴか(新しい)
りょ〜ちんさん
少しブルハからはなれます。。。
天井も怖いですし。。。
桃鉄等のノーマルなやつで療養中ですふらふら
まだ全曲聴けてないので療養後リベンジします!

NA1さん
このカオスな演出は観ておくべきですw

あずさん
リリギ1回て。。。ひど杉です(´;ω;`)
あずさん

勝ちおめですーわーい(嬉しい顔)りょ〜ちんさんは今月余裕あるんで今日は学生らしい生活を送りました笑 
フリーズは引いたこと無いけど、今までBIG2回引いて両方ともシングル1回揃ったなぁうれしい顔
あずさん

最近ちょっと情報集めていたんですが、ベルは数えても仕方ないくらいのレベルの差しかないので看破には使えなそうですね。
打ったわけではないですが、現状では高確移行率(カズミ救済に行かないものも演出から推測しカウント)、通常時のスイカ・チェの確率、高確BIG時のナビ振り分けで3000〜4000G回してみていくのが一番いいと判断しました。
今度機会があったらちょっとやってきますねーうれしい顔
あずさん

勝ちおめですわーい(嬉しい顔)
ベルは確か不問と押し順ひとつ分で1で8.8、Fで8.5とかですからねぇたらーっ(汗)終日打ち切れば多少は信頼できるかなぁ冷や汗俺も一応とりますが、続行非続行の判断には使いません。

あずさん

宣言通り、ブルハ打ってきました。5.5枚のサブ×3ホールがそろそろ入れそうだったので。

一応高設定に座れて3000Gほど回してきたのであとでまとめますね〜。
お待たせしました><見難かったらすいませんあせあせ(飛び散る汗)

10月19日

ブルーハーツ 推定設定F(456を示す札が刺さる) 5.5枚交換

3036G B13回 540G〜 

・BTをナビによる突入を○、自力を△、パンクを×で表す
・高確確定でのボーナスのみボーナスの種類のあと「高」と記載

572G 単独  青R  △×  45G終了

169G チェ  青7  ○○× 82G終了

439G リリス 赤7  赤7揃い3回
             ○○○○

164G チェ  赤7  ○○

 87G リリス 赤7高 ○○× 82G終了

216G リリギ 赤R  ×   20G終了

102G リリギ 赤R高 ○○○

132G ??? 青7  バーシングル揃い1回

  8G チェ  赤R高 ○

 57G リリギ 青7高 ○×  54G終了

240G チェ  青7高 ○×  56G終了

111G スイカ 青R高 ○〜16連

641G ??? 赤7  赤7揃い1回・バーシングル揃い1回
             ○○○× 142G終了

210G チェ  赤R  ×   16G終了

509G チェ  青7  ×   30G終了

 83G やめ


最終 6236G B28回(1/223)

   5k    1882枚

遊戯時の詳細データ

3200G B15回(1/213)    

チェ  28回(1/114)
スイカ 32回(1/100)

通常G(ART・CZ以外)1584G

カズミ救済モード 12回(1/132) 


総括

NA1さんのコミュで宣言したとおりブルーハーツのデータを取ってきました。
一応メインで注目していたスイカ確率、カズミ救済モード突入率、ボーナス確率すべてがFを上回っているのでFと判断しました。打った感想としては、通常Gがほとんどなかった感じがしました。通常Gが1500Gほどでしたが、そのうちの半分弱はカズミ救済モードでしたのでそのような感覚があったと思われます。
高確でのBIGはかなりの確率でナビが来ました。高確Rでの無限突入もよかったです。

しかし、この台は非常に荒い最後結構飲まれましたからね・・・通常時のコイン持ちがかなり厳しく、通常でボーナス引くか高確で引くかにものすごい差があるので似たような仕様の戦国よりも荒れる感じがしました。しかし他の高設定台も初当りが軽かったので、戦国より若干合算の甘いFは荒い中でも終日打ち切ればそれなりの枚数を安定して獲得できそうな手ごたえを感じました

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝ち組スロッター御一行様 更新情報

勝ち組スロッター御一行様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング