ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは雑談トピックです。

過去トピで同じような質問があるものは雑談トピではなくそちらを利用してください。


危険・警告仲間内だけのチャット状態にすることは避けてください
危険・警告誹謗、中傷はやめてください

以上の点が守られない場合は即削除、雑談トピは禁止と致します。

コメント(61)

> あんぱん奥様さん
なんかママの気持ちを考えると涙がでてきます。
わたしも明日朝起きたらママの気持ちをお話してあげてほしいです。きっとわかってくれると思います。
わたし自身、小さいときに母がときどき謝ってくれたり気持ちを話してくれました。『お母さん昨日きつく怒ってごめんな』って。
すごく安心した気持ちになったことを記憶しています。お母さんに叱られれたら悲しいけど、叱るほうも悲しいんだなということを学んでいった気がします。

お子さんが、大切なおっぱいさんとこんな形でお別れするねは悲しいです。ママもお子さんも納得してバイバイできると良いですよねハート
明日で1歳1ヶ月の娘がいます。
歩くようになったのですが、今朝から歩くどころか後追いもハイハイもほとんどしなくて、至近距離からおいでーっていってもものすごくゆっくりのハイハイでどうも足が痛そうで機嫌もよくないんですがく〜(落胆した顔)
思い当たる節としては、昨日の夕方家の中で転んだくらいでしょうか(でもよく転ぶんで…)

こういう場合は、まず小児科にかかるのか、整形外科にかかるのかどっちがいいんでしょうか??
> satさん

こんにちは。
心配ですよね!

かかりつけの小児科にまず電話して聞いてみてはいかがでしょうか?整形外科に行くにしても紹介して頂けるならそのほうがいいかもしれませんし。

多分、まず来て下さいと言われるかも知れませんが、混み具合くらい教えてくれるかもしれません。
> むーみさん
ありがとうございましたほっとした顔
風邪の症状もあったので、併せて小児科に行ってきました。

足は様子見でってことになりました。
> satさん

なんともないといいんですがね…。
うちも一歳児がいますが、まだ話せないし、心配ですよね。
お大事になさってください!!
> むーみさん
ありがとうございます。
やっぱり今日は1度も立ち上がらないんでちょっと心配ですがく〜(落胆した顔)
動かないで遊ぶなんていつ以来だろ…、
> satさん
風邪か何かべつな病気で体力が落ちて歩かないのかも知れませんよね。
小児科の先生がいうなら様子見でいいのかな…

本当心配ですよね(>_<)
たびたびすみません
娘の風邪が良くなってきたら、前みたいに歩くようになりました右斜め上
焦って整形外科行かなくてよかったですあせあせ(飛び散る汗)

見た目以上に体調が悪かったみたいです。
ホッとしました。
相談に乗っていただいたむーみさん、ありがとうございましたほっとした顔
> satさん

良くなって来てよかったですねexclamation ×2
歩かないなんて、本当に心配でしたよねがまん顔小児科に行かれて正解だったんですね、よかったですねぴかぴか(新しい)

たびたび書き込みすみませんあせあせ(飛び散る汗)ではでは、お大事にぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> ニコさん

うちの子ももうすぐ1才4ヶ月ですが
フォーク持たせてもやっぱり手で掴みます冷や汗まれにフォークに刺して食べますが…
まだ大丈夫なんじゃないですかぁ?
うちの男子は2歳9ヶ月ですが、食べ物によってはまだ掴み食べします。スプーンやフォークは完璧に使えて箸もまあまあ使えますが、大人と同じおかずを食べるので難しい時は手で食べます。
1歳台は手掴みが主流でした。外食は汚れにくいものだけ手掴みさせて基本的に私が口に運んでましたが、自宅や実家では手伝わずに手掴み放題で基本的に自分で食べさせてました。ただ、手掴みで食べるとわかっていてもスプーンやフォークは必ず食事と一緒に出してました。「スプーン(フォーク)で食べれるよ」とかの声掛けや使い方を教えてあげたりは口うるさくない程度にしてました。
手掴み食べは強制的に止めさせたり怒ったりすることではないので、あまり気にしなくて良いと思いますよ〜。
複数の育児書で読んだんですが、しっかり手掴み食べをした方がスプーンやフォークが上手になるらしいです。脳にも良いそうですよ。手掴み食べを早く卒業したい場合は、指先の細かい動きや力が必要な遊びをさせたら良いみたいです。洗濯ばさみをつまむとかペットボトルの蓋を開けるとか。するとスプーンやフォークを強く握ったまま動かせるようになるらしいです。
因みにうちの男子はスプーンもフォークも箸も早く使えるようになりました。
1歳3ヵ月の娘がいます。
机やソファーの上にあがるし物を棚から出すし…色々ありますが、危ない時や人様に迷惑をかけたら注意をしていたんですか、まだ1歳だし動き回る事はそれほど気にしていなかったんですが、前にサークルに参加し、ママ友Aに娘を見てもらったら、相当動いたみたいで、他のママ友Bから「○○ちゃん(娘の名)相当お転婆らしいね。Aちゃんの子供より動いてたみたいね。」と言われました。それを聞いた途端、娘はかなりのお転婆なのかなと私のしつけがなっていないのかと少し落ち込みました。
このまま、様子をみた方がいいのか、しつけた方がいいのかわかりません。
皆さんのお子さんはどうしてますか?
> キキさん


私の個人的な意見です。
それくらいの年齢になればしつけをすべきだと思います。
キキさんの書いたニュアンスだと、おうちだとかなりフリーな感じなのかと思いました。
外でだけ注意したって子どもは聞かないんじゃないかなと思います。
好きにさせる、は大切ですけど、なんでもしていい訳ではないですよね?
出来ることとやっていいことは区別するべきだと私は思いますよ。
社会性を身につけることだって大事なことなんじゃないかなと思います。

お子さんの性格が違うから、あの子はおとなしいからしつけをしっかりしている親で、あの子はお転婆だからしつけをしていない親だとか、全部を判断されるとつらいですよね。

うちは3歳になったばかりの娘がいます。
1歳の頃はこの子がまたお転婆だし食事に興味無しでマナーも身に付かないひどい子でした。
でも私が悩んで人並みにしようとがんばってることを仲良しのママ友はわかっててくれましたから、少々のマナー違反は許してくれたし、一緒に注意してくれたりしてました。
同じく、他の子に(言葉は悪いですが)少々難があったとしても、親が何とか教えようしつけようとがんばっていれば、こちらも優しい目で見れます。

今娘はなんとか人並みに近いマナーで食事できるようになって、外食やお弁当も苦じゃなくなりました。
一緒に見守ってくれたママ友達も喜んでくれてます。
他の友達の子が何か出来るようになるとやはり私も嬉しいです。

基本的に小さい子どもに少々のマナー違反があったとしても、親がどのように子どもに対応しているかで周りの目は違いますよ。
もしキキさんが今回のことで周りの目が気になるならしっかりしつけるべきでは?

少し厳しい意見かもしれません。ごめんなさい。
キキさん


ごめんなさい。
動き回ることだけなのかしら?
棚や机、ソファーの件は別ですか?

(マナー違反無しに)動き回ることだけでしつけがなってないと思われるかってことなら関係ないのでは?
活発な子っていますし、うちは娘がそのタイプです。
一歳の誕生日には文字通り走りまわって飛び回ってました。

ちなみにうちは8ヶ月の第二子がいますけど、つたい歩きをして色んなところを開けたり触ったりし始めたので、しつけがてら言い聞かせしてます。
> キキさん

ママ友さんは娘さんのどんな姿を見てお転婆って言ったんですかねえ?
大いに結構だと思いますがうれしい顔
サークルに行って場所見知利や人見知りせずに遊んでたんですよね?
そこに誇りをもったらいかがです?
活発なところが長所なんていいじゃないですかわーい(嬉しい顔)

しつけは例えば机はうちも一歳前によく這い上がってましたけど、何度も『危ないから降りようねー』って言いながら降ろしてました。
いつの間にか上がらなくなりましたよ。
物を触るのは…さわって欲しくないものは高いところか扉を付けてあかなくするなど、環境を整えてあげたほうがお互い気持ち良く過ごせると思いますよ。
すでにやられていたらすみません。
うちは危なくないものは触らせてますよ、おもちゃより楽しそうで研究してますあせあせ
でもコンセント、コンロなどやはり危ないものは伝えていくといいですね。
何度も繰り返し、根気よくうれしい顔ですようれしい顔

> りぃさん


コメントありがとうございます。
以前は、ソファーの上り下りが出来るようになったんだ…と思いましたが、これは危ないことと注意し続けてました。ただ、何でも注意だと娘もストレスが溜まると思い、危ないことややってはダメな事は注意し他はフリーでした。
でもまだまだですね、これからはしっかりしつけようと思います。

> あんじゅさん


コメントありがとうございます。
娘の他に2〜3人いて、娘より小さい子は寝返りお座りし始めてあまり動かず…。娘より多い子はテレビ観てたり好きなおもちゃで遊んでたり…娘は歩けませんが、色んな所にハイハイで行きおもちゃを棚から出して…人見知りせず動き回り遊んでたそうです。
私はお転婆…というよりは活発な子と思っていたんですが…。
ソファーや机に上がれば、上れば危ないよと注意し続けていますし、触ってはダメな物は上に上げ、その他はいいかなと。あれもこれもダメだと娘もストレスが溜まると思うので。

でもまだまだですね、これからもしつけをし続けたいと思います。


> キキさん
ん〜?41のコメントを見る限りでは全く問題ないと思ったのですがあせあせ(飛び散る汗)
人見知り、場所見知りしないなんていいじゃないですかわーい(嬉しい顔)
棚から出したのはオモチャだし…。
活発な子は、目が離せないという意味では預かるのは大変だと思うので、
ママ友はそういうことが言いたかったのではないですか?


ちなみに、しつけるときは「○○しないで」だけではなく、
「○○しようね」と教えてあげるといいですよわーい(嬉しい顔)
机に乗るなら「降りようね」と言って、降ろしたら褒めまくりますグッド(上向き矢印)
「降りれたねーハート上手だねーハート」とほっとした顔(ママが降ろしても)
褒めまくるところがポイントですほっとした顔
「ダメ」ばかりの育児は私も良くないと思います。
だからこそ、「ダメ」のあとに正しいことが出来たらたくさん
褒めてあげてみて下さいわーい(嬉しい顔)
キキさん

それならば単純に性格の問題ですねぇあせあせ
うちは娘が9ヶ月から歩き出したので
1歳の誕生日にはほんとに走りまわってたし、
滑り台逆走したりも出来たりふらふら(これはマナー違反たらーっ(汗))。
今も活発な方です。
でもそれ自体はしつけとは関係ないですが
活発なタイプは今後更に動き出した時に
他の人よりしっかりしつけしないといけない可能性高いです。
うちは精神年齢よりも身体的な能力が大分上回ってる時期が長かったので
(実年齢=精神年齢<身体能力)
他の方よりもしつけには苦労した部分があったと思います。


お互い育児がんばりましょうね。
> *のん*さん


コメントありがとうございます。活発だったので、そういう意味で言ったかもしれません。が、私は沢山、迷惑をかけてしまった…と思ってしまいました。
ほめるよりダメの言葉が多かったです!なのでこれからはしつけをしつつ、沢山ほめたいと思います。
> りえこさん


コメントありがとうございます。
性格などってありますよね。うちの娘は活発な子なんだなぁ…と。
これから、何でもわかるようになってくると思うので、これは良いこれはダメだとしっかりしつけようと思います。
> りぃさん


コメントありがとうございます。
しつけではなく、性格の問題…てっきりしつけがなってないのかと悩んだ事もありました。
ハイハイでも活発なので、歩き出したらますます、活発になりそうなので、しっかりしつけようと思います。
> だっふぃさん

こんばんわ三日月

それはご心配でしたね。重大な病気にならずにご安心されたことでしょうぴかぴか(新しい)
我が子(もう二歳になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗))も先日夜になって39.9度、一瞬意識が飛んで、でもけいれんは無し。悩みましたが、昼間に受診していたので座薬使って……なんてことが有りました。
自力で行けるならばそれで、または病院や救急ダイアル等に指示を仰ぐのも手ではないでしょうか。

以前実母が餅を詰まらせた時と、私が出産の時に救急車をお願いしました。やっぱり早急に命に関わるという時でしょうか…

難しいところですねもうやだ〜(悲しい顔)
何の解決にもならずに長々と失礼しました。
皆さんこんにちは〜。

息子が2歳になったのですが、まだこちらに居座っているママですあせあせ(飛び散る汗)

実は震災以来、放射能関係をはじめとして、
育児をしていく上で「わからないこと」っていっぱいあるんだなーとすごく思うようになりました。冷や汗
あれから自分自身でいろいろ勉強して、
子育て中のママやパパが、体験や思いを共有することってすごく大切なことだと感じています。

そこで、
放射能問題だけではなく、防災・医療・などなど
「暮らしの中の科学」についてわかりやすく学び考えていこうというコミュを作りました。
もちろんその手の不安を吐き出していただくだけでもOKです。ぴかぴか(新しい)

「ママの勉強部屋」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5862191

です。
危険・安全の判断ではなく
自分で考えるための材料を集めることが主旨です。

どうぞよろしければ一緒に考えていきませんか〜。電球
1歳4ヵ月の娘の日焼けに悩んでます。
とにかく外遊びが好きで、日焼け止めを塗っていますが、日焼けしてます。
おすすめの、日焼け止めや、日焼け後の対策教えて下さい。
先日1歳になったばかりの娘がいます。
離乳食もだいぶ食べられるようになりましたが
今まで固いウンチだったのが、最近下痢のような
極端にゆるいウンチになってしまってふらふら
何か食べ物が原因なんでしょうか・・・exclamation & question
>>[57]
はじめまして。

うちも同じです。(来月で2歳)硬いうんちが柔らかくなっちゃって、下痢!?と不安でした;
下の子の健診の時に先生に聞いてみたら、
食べ物でこれを食べると、ゆるいうんちになるっていうのがあれば量を減らしてみるとか、
あとは元気があったり、普通に踏ん張ってうんちしてるなら大丈夫。様子を見てください。
でも踏ん張ってるときに泣くとか、うんちする前やした後、機嫌が悪いとか元気がない、いつもと様子が違うようなら、まずは食べ物飲み物とかを気を使って見てあげて下さい。
と言われました。
うちは食べ物に思い当たる節があるのですが、それを食べないとうんちがでないので(出ても硬くて痛そうにしてる)量など調整しながらあげてます。いつもやわらかめのうんちです(^^)
>>[58]
アドバイスありがとうございました!
実は野菜を多めに食べると、どうも水っぽいウンチになるようなので
野菜の種類や、量に気をつけたら、また以前のような
ウンチになりました。
これからも気をつけてみます!
初めまして!今晩は!オムツ装着したままで内側のギャザーまでうんちがつぶれて漏れ外側のギャザーの根元ギリにうんちが付いた場合、フローリングについてるかな?それとも、外側のギャザーの根元ならギリギリかな?アウトかな?オムツのみでズボンは装着してませんでした。

皆さんはこういったトラブルの場合、床をどうやって除菌されてますか?

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。