ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外国人の友達を作りたい。コミュの国別・言語別トピ案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

スペイン語はないですか?

管理人様、ご一考よろしくお願いします☆
8月下旬
スリランカカレーパーティー
を現在計画中。詳細は来月発表!
現段階で分かっていることは、在日スリランカ人手作りカレーです(#^.^#)

興味・関心やご質問ある方はコメント残してくださいね(#^.^#)
ゲストハウスに、京都が好きな英語をしゃべる女性は、いらっしゃいませんか?私は、専業主婦なので、そちらに住むことはできないのですが、日本語を教え、英語を習い、みたいな時間を持てる友人が欲しいです。ピアノ講師をしていたので、ピアノを習いたい方でもいいですよ。難しいですか?
Hi ! I like to make some friends with non Japanese.
I've lived in New York, London, Italy and India for long time.
I like to communicate in English.
I'm not into just cyber friend.
I like to meet in person actually.
Welcome to be my friend who is living near Yokohama.
By the way, I am vegetarian, sometimes I eat fish.
地球の歩き方を読んで・・・、あるいは語学学校もホームステイ先も業者に紹介してもらって・・・たくさんのお金をかけてパターンにはまったワーホリ生活、したいですか?業者の作った営業プランに乗って同じようなワーホリ生活がしたいですか?

自分流の行き方、やり方で堂々とワーホリ生活を送っているヨーロッパの若者は元気です。 一人では何も出来ないのが日本人・・・そんなワーホリ法から卒業しましょう。

創造的なあなただけのワーホリ生活を一から自分で作りあげませんか? そんなあなたを応援するためのコミュニティを作りました。

業者では教えてくれない、本には載っていないオーストラリアでの花開く生活法とアイデア満載な役立つ情報源となります。

ワーホリに行くお金がない。行くにあたって何をしたらいいのかわからない。
そもそも英語がしゃべれないなどと不安を抱えている。 そんなあなたでもできるワーホリ法を教えてくれるコミュニティです。
大金をかけず、業者を頼りにせずに、そして英語力を伸ばす!
人より1歩も10歩も100歩も前にでたワーホリ生活を送りましょう。

でっかいぞオーストラリア「ワーホリ情報交換」のページはこちらです。
→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57695631&comm_id=5305853
オーストラリアの金融事情を紹介するコミュニティができましたのでご覧下さい。
コミュニティ名は「でっかいぞオーストラリア」で、
トピは「海外預金と為替事情・オーストラリア編」
サイトアドレス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57747356&comm_id=5305853

円高が進み、今では米ドルがとても安くなっていますが、
逆にオーストラリア・ドルがアメリカ・ドルと並行して
下がらなくなってきていることが話題になっています。
これはオーストラリアの経済は強くなり、たくましくなって来た証し、
おそらく今度はオーストラリアへの海外投資家の目が注がれるのが
時間の問題となるでしょう。
円高がどこまで進むのかわかりませんが、
私たちはもはや為替の変動を黙認できない時代に入っています。 

10年前のことですが、ワーホリで来た静岡の女性が
円高で1豪ドルが 50円台まで下がったことがありますが、
その時、私の勧めで250万円ほど海外送金しました。
3か月後に豪ドルは98円まで戻し その差益だけで100万円近く
得した女性がいますが、為替の変動はこれからは目を離せません。 

短期間で100万円も為替取引利益を得た彼女は
1年間のワーホリをのんびり暮らしましたが、
女は勝負、いや男も女も勝負の時代です。
円高が極端に進んでいる今こそ、為替を学び、
海外預金と為替の変動を生かして資金増やしをしてはいかがでしょうか?
今こそ海外預金、為替取引のときです。

日本円は一部を豪ドルに換えて所有するのが得策、資金管理の常識です。
不謹慎な言い方ですが、今の政府は無防備でいきなり
円安に触れることが十分考えられます。
さらには東海地震や関東大震災級の地震が明日にでも来たら、
東京だけでなく日本経済は大変な打撃を受け、
海外預金はそんな時救世師になります。為替のことをもっと知りたくありませんか?
このトピは為替の変動や海外預貯金についての悩みや相談、
情報を提供していきます。
とても役立つあなただけのコミュニティになるはずです。
これまでのロングステイの傾向を見ると東南アジアが人気でしたが、最近ではかげりがでてきました。
それもそのはず、日本人はただ安ければで満足できるわけがないのです。
東南アジア諸国の世情は不安定でロングステイ者が思わぬことで悩んでいます。
また、現地に家屋や資産を購入してのロングステイ者はさらに問題を抱えており、売るに売れない物件を抱えて日本へも帰国できず、といったことが起きているようです。
やはり治安や環境が良くないところは生活の不安が有ります。
安さだけでは何事も選べない、って当たり前のことですが、それが分かってきたのです。
一昔前まではロングステイと言えばお金持ちの特権のようでしたが最近は年金生活でできるロングステイが人気で、それがトラブルの元になったのです。
先進国に住んでいる私たちは後進国の状況が分からぬまま、現地入りし、現地の文化や生活習慣も知らぬまま、ましてや風土病に対する免疫などあろうはずもないのです。
やはり先進国でないと日本人は暮らしていけないようです。 そこでお奨めは広大な大地での大らかなロングステイ、 やりたいことをしながらの滞在型のロングステイです
日本は地震国、関東地方に大地震が起きたら、どうなるのでしょか? 日本人はサバイバルが出来そうもありません。 どんなところでも生きていけるよう今からちょっとだけでもチャレンジしませんか?
自然豊かな国でのロングステイは自分で何でもやることを覚えられ、とても役立つ滞在となるはず。
興味のある方は「でっかいぞオーストラリア」http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57431953&comm_id=5305853へ。
はじめてメッセージの書き込みをさせて頂きます。
株式会社ハローGの中村と申します。

☆バイリンガルスタッフ募集☆

海外・国内にお住まいの方で、通訳・翻訳・市場調査などをお手伝い頂けるフリーランスの方を随時募集しています!ご興味をお持ち頂ける方は、弊社HPよりご応募ください。
http://www.hello-global.com/ja/careers/
info@hello-global.com (担当 中村)


インドネシア、アメリカ、ロシア、ブラジルなどのブログを配信中です!

ブログ配信中!お時間のあるときにでもご覧ください☆
-----------------------------------------
ロシア情報ブログ
http://ameblo.jp/lifeinmoscow
-----------------------------------------
ブラジル情報ブログ
http://ameblo.jp/lifeinbrazil
-----------------------------------------
アメリカ(NY)ブログ
http://ameblo.jp/lifeinnewyork
----------------------------------------- 
インドネシアブログ
http://ameblo.jp/lifeinindonesia
----------------------------------------- 
Gusto ko ng kaibigan Pinoy...ほっとした顔ハート達(複数ハート)
Kung Pinoy o Pinay kayo,
pwede bang magkaibigan tayo.

May Pinoy husband ako, ako y Haponesa ako mismo.
Nakatira kami sa Saitama, Japan.
Makaturo ako kayo ng Japanese,
I also speak English.

Yoroshiku po...
Mabuhay ang Pilipinas...ほっとした顔ハート達(複数ハート)


神奈川出身です!!


10代〜20代の
川崎に住んでる外国人
イギリス、フランス、
アメリカ、らへん
の友達探してます!

英語は
全く出来ないんですが
友達になって
英語を覚えたいと
思ってます\(^^)/

写真も貼ったので
これをみた
外国人はmail to下さい!!
つくば市でこどもに、英語を教えてくださるかたをさがしています。4がつからのよていのかたが、きゅうにだめになりました。たいへんこまっています。
火曜日金曜日の16時から2時間、2クラスです。
サークルですので高額な給料ははらえませんが、詳細は連絡いただけましたらおはなしします。
ドイツ人の友達はイギリスの大学院で、日本と外人の間の愛・関係について、との研究しています。

もしよかったら、是非彼女が作ったアンケートに参加してください。性別・人種は関係ないけど、足りないのは日本人の男性の答え。

もちろん匿名です。

https://www.surveymonkey.com/s/NC2K3SY

締め切りがありますので、お早めにお願いします。
中国上海出身の者で、よく出張で東京に来ます。かまってくれる人がいませんか?仲良くなろう!東京で遊んでくれた分、今度上海に行く機会があれば、同じように付き合ってあげますから-----物々交換じゃないけどさ。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外国人の友達を作りたい。 更新情報

外国人の友達を作りたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。