ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年1月 2人目出産コミュの上4歳、下0歳、生活リズムの違い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、初めてトピック立てます。よろしくお願いします。

タイトルの通り、上の子が4歳で園に通っていて、下のこのお昼寝リズムがうまく取れないでいます。

上の子は夜一人で子供部屋で寝ていて、下の子は最近まで添い寝だったのですが、体が辛くなってきたのでスリープトレーニングをはじめました。

(スリープトレーニングとは、夜間断乳をして一人で自分のベットで朝まで眠ってもらうトレーニングです。)

スリープトレーニングについてはどの本を読んでも日中のスケジュールをきちんとすると、夜もしっかり寝るようになると書かれていて、上の子もけっこうリズムを作って育てたので下も・・・
と思うのですが、まだお昼寝も午前午後2回させてあげたいのに、上のこのお迎えなどで動き回ったりしてタイミングを逃したり、お迎えの後もすぐ家に帰らず公園に行ったり、買い物に行ったり・・・・

ちなみに上の子は最近ほとんど昼寝はしません。


トレーニングについては、上手くいく日は夜7時頃ベットに入れて朝5時頃までは一人で寝てくれます。
(朝が早いのも悩みの一つなのですが、上の子もずっと5時起きとか普通だったので、これは又別でいつか相談したいと思います)

朝5−6時起床(家族全員)
6時半ー7時頃朝食
9時上の子が登園(夫がやってくれます)
9時下の子昼寝
11時 下の子ランチ
12時 下の子昼寝
1時半上の子のお迎え

夕飯6時
6時半お風呂
7時下の子就寝
8時上の子就寝

これが今のところベストのパターン(勿論この通りにいく日は少ない)なのですが、下の子のお昼寝午後を後30分増やしてあげるか、朝あと1時間寝て欲しい・・・

後、11時ランチで6時夕飯はもたない・・・

もう少し大きくなれば朝のお昼寝をスキップして、11時半から2時間くらい寝かせられるかな?

上手く2回ちゃんと昼寝をして、夜も眠れた日には機嫌も良く、当然私も夜よく眠れるので気持ちよく子供と接することが出来ます。
やはり上に子供がいると下の子はそれに振り回されるのは仕方のないことでしょうか?


長々と書きましたが、みなさん上の子と下の子の生活リズムどう付けていますか?

コメント(5)

完璧な感じじゃないですかexclamation ×2

うちも上は4歳、下が0歳ですが
起床時間は7時から8時の間
(8時までに起きてこないと起こしに行きます)
8時から8時30分頃まで家族で朝食レストラン
9時30分頃にバスにて幼稚園へバス
10時30分頃次男君昼寝眠い(睡眠)
12時頃ランチレストラン
15時30分頃長男帰宅

夕飯は18時頃レストラン
お風呂は18時30分頃、次男→長男の順番でいい気分(温泉)
寝るのは21時頃眠い(睡眠)です

まっきさんの長男君は一人で寝られているしすごいですexclamation ×2
しかも、早い時間に寝れるとはうらやましい

うちも長男は昼寝しませんし、次男君もほとんどしません
上の子がいると、下の子はそれに合わさなきゃならない状況は仕方がないと思います手(パー)
でも、その分色々と刺激を受けたりしているから、いいことだと思っていますわーい(嬉しい顔)

まっきさん自身もよく眠れているのならいいんじゃないでしょうか手(チョキ)

まだまだ夜間授乳で何度も起きているなんていっぱいいると思うので

下の子は昼寝よりもほかに興味があるんじゃないでしょうかexclamation & question
眠気の方が勝ってたら、自然と寝ると思います手(パー)
我が家も上が4歳で下が0歳、両方男の子です。
次男くんが7時から5時まで寝てくれるなんて羨ましいです!!
ウチは寝る時間こそ早いですが、夜中に何回も起きて泣くし
そのくせ朝は早いと4時半とかで辛いです(笑)
お昼寝は午前午後1回ずつ9時頃と2時頃で
やっぱりウチも上の子が帰ってくるとお昼寝しにくいので
おんぶして無理矢理寝かせています。
赤ちゃんはトータル12時間寝られるといいらしく
夜に足りなかった分をお昼寝で補うと聞いたことがあります。
なのでトピ主さんの次男くんは夜しっかり寝てくれるから
お昼寝は少なくていいのかもしれませんね☆
下の子は上の子みたいにリズムを作ってあげるのが
難しいのはどうしても仕方ないと思います…
うちも上の子が四才なので一緒です。
なかなか難しいですよねもうやだ〜(悲しい顔)
特に夏休みなんかは最悪でした涙
下がやっと寝ても、上がうるさいのですぐ起きるし、寝れないから一日機嫌悪いしバッド(下向き矢印)
けどトピ主さんは、そんな中でもリズム作れててすごいです。
うちは今日は下の子は夕方ねてしまい、このコメントを書いてる今もまだ起きてますあせあせ上は寝ましたがあせあせ(飛び散る汗)

で、フォローコメントじゃなくて申し訳ないのですが、スリープトレーニングのおすすめの本はありますか?
上の子のとき、ドイツのドクターが書いたねんねトレーニングの本を読んで、今の時期には一人で寝て朝までぐっすりだったのですが、下の子には合わないのかさっぱりで。
朝までおっぱいを加えてないと、すぐ起きるんです。
そろそろ断乳もしたいし、よかったら教えてください。
おねがいします。
みなさんコメントありがとうございます。

いえいえ、リズム出来ていないんですよ。目標があるだけです。
今日も下の子は眠いのに寝ないで機嫌悪くて大変でした。
オマケにひどい便秘をしていてかわいそう・・・それなのによく食べるんです。どこに入っていくのやら?

昼寝はしないなら朝もうちょっとゆっくり寝てくれると嬉しいんですけどね〜。
今朝も4時半に起きてしまい、私のベットに連れ込んで添い乳攻撃をかけたんですけど、寝たのは私だけ・・・
ベット周りのナイトランプやらティッシュやら引っ掻き回して凄いことになってしまいました。

でもみなさん、やはり上がいるとなかなか下の子のお昼寝難しいんですね。
だから良いというモンでもない気もしますが、なんか安心しました。
昨日一昨日とは、夕方ご飯を作る間おんぶをして、そこで少し寝たんですけど、夜もちゃんと寝るので昼間昼寝が充分取れなかったら夕方寝かせても良いのかな?と思いました。
だから朝早く起きちゃうのかも知れませんが、8ヶ月の子供を無理矢理起こしておくというのも難しいですものね〜。

HIROMIさん
スリープトレーニングの本、私は4種類読みまして、そこから自分なりにやってる感じです。

<赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書>トレイシー・ホッグ
泣いたら何度でも抱き上げる、出来るだけ泣かさない派

<赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法 >エリザベス・パントリー
全く泣かさない、添い寝も推奨派

<カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 >ジーナ・フォード
泣かせて教える、暗闇で寝かせる、一日のスケジュール分単位派

<赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣 >アネッテ・カスト・ツァーン、ハルトムート・モルゲンロート
泣かせるけど、少しソフト派

この4冊です。
最初トレイシーホッグを読んでその気になり、でも一度はじめたら根比べになることは目に見えていたし、数日でギブアップなどしたくなかったので色々読み比べてみて一番納得いく方法でやろうと思いパントリーとフォードを読みました。
パントリーはソフトすぎるし、私は添い寝もやめるつもりだったので外し、
で、やはりホッグでいこうと思い初日。

ベットにおいたら当然ギャン泣き。抱き上げてもおっぱい出すまでは泣きみそうもなく、何分もエビ反った息子を抱え途方に暮れ、急遽方針変更。
泣かせる方式のフォードに切り替えました。笑

初日は1時間近く泣いた後疲れ果てて寝、その後も数回起きて大泣きしましたが、二日目は3分で寝ました。
夜中は何回か起きたので、そのたびに座った状態で授乳をしウトウトしたところでベットに・・・と言うのを数日。
しかし夜中に何回も起こされるのが不満でした。

そこでミクシイの寝ない泣きやまない http://mixi.jp/view_community.pl?id=321795
と言うコミュで魔法の習慣という本を知り早速読んでみたら、なんか靄が晴れ、夜中の授乳は一気に断ち切ろう!と決めて挑みましたところ、初日は大騒ぎでしたがそれ以来明け方までは寝てくれるようになりましたよ。

ちなみに、今上の子と夫は子供部屋の2段ベットで仲良く寝ています。
私たちのベットルームにベビーベットを置き、下の子と私が合宿中。
慣れてきたら夫はベットルームに戻り、下の子は上のこと一緒の部屋にしたいのですが・・・子供部屋狭くてベビーベットおく余裕無し。どうしよう??と考えているところです。

HIROMIさんは上のお子さんをトレーニングされたと言うことですので、ある意味先輩です。
今はどうやって寝ていらっしゃるのですか?
上の子は一人で、下の子は添い寝?でしょうか?

私は上の子とは2歳まで添い寝していましたから、今初めてのトレーニングです。
4種類の本を読み比べてみて、すべてに一貫しているのはおっぱいや、抱っこで寝かせるのを習慣づけることは良くない。
日中のスケジュールをきちんとしてあげると夜も昼もしっかり眠るようになる。と言うことでした。
しかし、どの本にも上に子供がいるパターンのスケジュールモデルって無いんですよね〜。スリープトレーニング本場の外国の方はどうしているのでしょうか?
疑問です。

長くなってしまいました。
今ちょうどスリープトレーニング軌道に乗ってきていたところなのでちょっと熱くなってしまいましたが、みなさんの子供もしっかりお昼寝、夜も朝までぐっすり眠れるようになると良いですね。
ありがとうございます。
実は上の子は「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」で
眠れるようになりました。
でも、下の子には、このやり方はさっぱりで。。
上の子は、一日目こそ1時間泣いたけど、
二日目は、10分。三日目には、ほとんど泣くことなく寝てくれたんですけどね〜。
やっぱりその子によって、合う合わないがあるのかしら。
今は、上の子も同じ部屋ですが、私達のWベッドの下にお布団をひいて、
一人で寝ています。
ねんねトレーニングしたときから、一切添い寝はしていません。
ただ1歳半くらいから、「クンクンタイム」と言って、
寝る前数分間、私に抱きついて、「クンクン」してますあせあせ
2〜3分くらい私の匂いを嗅ぐと安心するのか「クンクンタイムおしまい」と自分で言って、お布団に入ります。
寝る前の儀式みたいな感じですかね。
下の子は、添い寝、添い乳です。
ベビーベッドもおいてますが、使ってません。
ねんねトレーニングをする時は、ベビーベッドで!と思ってるのですが。
ねんねトレーニングをする間は、泣くので、
さすがに上の子も一緒に寝れないだろうし、同じ部屋で行なうとなると難しいのかな。
上の子のときに思ったのが、夜寝てくれると、一日機嫌がいいということです。
やっぱり夜中に何度も起きると、睡眠が浅いのかグズグズしてたのが、
朝までぐっすり寝れるようになると、子供もニコニコだし、私もイライラしない。
ねんねトレーニングについては賛否両論でしょうけど、
私はやってよかったなぁと思っています。

ただ、なかなか下の子に通用しないのが今は悩みですけど。
ねんねトレーニングがうまくいくと、リズムも作りやすくなるのかな。
なんだか、トピから少し脱線してしまいましたが、私もおすすめしてもらった本を読んで、この子にあったスリープトレーニングをみつけたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年1月 2人目出産 更新情報

2009年1月 2人目出産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング