ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県限定  美味しい店紹介 コミュのラーメン限定 千葉市・習志野・美浜区・稲毛区・花見川区

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらはラーメン限定 
千葉市・習志野・美浜区・稲毛区・花見川区 の紹介をお願いします。

情報を見やすくする為に、お店情報の登録以外の書き込みがある場合、
当方の判断にて削除させて頂きますのでご了承下さい

*270番まで書き込み整理済み

コメント(585)

名前変わってたのか…失礼いたしましたorz
> 麦ちょこさん
ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)名前わからない台風
千葉市中央区末広通りにあるとんこつラーメン『千倉』さんに行ってきましたぴかぴか(新しい)
すぐ近くに家系の某有名店があるのでいつもそちらに行ってしまっていたのですが、今日勇気を出して行ってみたらおいしかったハート
白髪ネギとメンマとチャーシュー2枚乗って600円ぴかぴか(新しい)
安っexclamationexclamationexclamation

近くの有名店では脂少なめにしないともたれてしまう私にはこちらの方が合うみたいですうれしい顔
味噌ラーメンもあるみたいなんで次はそちらも頂いてみたいグッド(上向き矢印)
これからも是非頑張ってもらいたいです
花見川区大日町、R16沿いにある
「さむらい」

激うまですハート

基本背油系豚骨ベースで、こってりが好きな人には
たまらないですexclamation ×2

珍メニューもたくさんあるので、
是非一度食べてみてくださいぴかぴか(新しい)

ちなみに個人的には「味噌タンメン」がおすすめですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
千葉駅から徒歩10分、東千葉駅から徒歩3分、千葉市民会館前にある並木商事オススメです\(^O^)/
スープはベジポタ系のドロドロで他にはない味になってます!
本当に美味しいです目がハート

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5757982&guid=ON
千葉と東千葉の間にある並木商事に行って来た。
ドロドロなスープが麺に絡んで美味しい。
濃い味が好きな人なら好きになる味。
習志野市 京成津田沼商店街にある 

   『親父の塩』

行ってみました 

さっぱり系の塩味で 

最初は薄口に感じますが 

食べ終わりには丁度良い塩味です 
中細ストレート麺で 

メンマも細く柔らかく 

海苔とネギともやしもたっぷり 
他にも 

トマトベースのスパイシー麺 

牛すじニラねき塩ラーメン等 

ありました。 

あっさり派、魚介苦手派には

オススメです 

津田沼にあるこってりらーめんなりたけに行って来た。
ギタギタにしたので脂大量でこってり。
濃厚な味噌に大量の脂が美味しかった。

津田沼にある魚骨ラーメン 鈴木さんに行ってきた。
注文したのは、鈴木さんの秋刀魚まぜそば。

津田沼から徒歩五分くらいにある【魚骨ラーメン鈴木さん】に行ってきた。

今は期間限定で秋刀魚のまぜそばがあったんで頂きました。

そこそこ美味しいですよ。
市民会館前の並木商事に行ってきました〜濃厚グッド(上向き矢印)こってりグッド(上向き矢印)癖になりますぴかぴか(新しい)是非行ってみてexclamation ×2
こだわり拉麺一恭
http://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12000529/
http://www.chibaraumen.com/report/ikkyo.html

うちのすぐ近所です。一週間に一回は食べないと気が済みません。
でもたぶん毎日食べても飽きないと思う。
毎日食べても飽きないラーメンって珍しいと思う。
日本人にとってのご飯と味噌汁みたいな存在のラーメン。
今迄、煮干系スッキリ系スープでは、これ以上の味には出会った事がない。
但し豚骨コッテリ系が好きな人にはお薦めしない。
あとこのコミュかどこか忘れたが誰かも言ってたが麺が普通過ぎ。
それともこのスープにはこれ位の普通過ぎな(主張しない)麺でないといけないのかも知れない。
久しぶりに虎ノ穴のラーメンを完食!昼の営業4日より再開〜昼しか行けなかった自分は(^o^)/

花見川区にあの「来来亭」が、千葉に初出店するそうです。今月の25日にオープン予定となっていたので、行ってみたいです。
並木商事いきました電球ポテサラ…食べ事無い味にビックリexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)チャーシュー入りポテサラ…旨かったです電球


ラーメンも旨かったわーい(嬉しい顔)
津田沼にある『好』の塩つけ麺が大好きです目がハート
スープがホントに美味しくて最後までズルズル〜っと飲み干してしまいますほっとした顔
気軽にご飯行ったり遊べる友達なりましょうウッシッシ
楽しいこと大好きだったりする人も仲良くなっちゃいましょう表情(嬉しい)
男女関係なくよろしくお願いします(*^^*)
ラーメン食べに行きましょう\(^o^)/
>>[574]

津田沼のは必勝軒ですかね?
何がどう不満で、どういうの食べたいかというのがないと誰もお店勧められないですよ。
稲毛区ドンキホーテの隣のパチンコピーアークの脇にある『とき田』。

名前みて、(やっちゃってるな。)と思ったけど、食べてみたら美味しかったです♪
おすすめはゆずつけめんです。

つけ汁が冷めたら温められますよ〜
くろまり助さん
武石インター近くのラーメンと同じ系列のやつですね!
アリオのも美味しいですよ(^^)特に炙りチャーシューがうまい!味噌も3種ありますので好み見付かると思います。
つけめんはあまり美味しくはないのでご注意を(笑)
>>[579]

味噌しょっぱくなかったですか?
開店当初と何年か経っての2回行きましたが、味が落ちたと思いました(>_<)
私のなかでは、もう行かないお店になっています。苦笑
>>[581] 俺は不味くは ないが 好みあるだろうけど 俺にはちょいと しょっぱすぎですf^_^;
>>[580]

あそこは確かに絡む感じではないですね。どちらかといえば、つけ麺食べる人の方が多いですし。
ただ、あのラーメンはまた別の味わいがあって美味しいんですけどね。

あと栄昇は最近またダシの取り方に進捗があって、徹底したダシへのこだわりにオリジナリティがあっていいものですよ。

まぁ、誰にでも受けるようなラーメンといえば、東京の麺屋武蔵とかのあか抜けたものがいいのかもしれませんね。千葉にはなかなかそういう店はないですが、自分にピタリ合うものが見つかると通いつめたくなるような店があるもんなんで、そういうのが見つかるといいですね。
僕のオススメは、西千葉駅の千葉大側にある無限大と言うラーメン屋が好きです!
味は、あまりしょっぱくなくて価格も普通のお店ですが、麺は太麺ですが中太麺にすることも出来るので、太麺が苦手な人も注文前に替えてもらえるので、オススメです!
因みに僕はつけ麺を良く注文します!
是非一度行ったことがない人は行ってみてください!
ラーメン花月!道頓堀ラーメン^ ^
蘇我駅東口近く。
甘いラーメン^ ^

ログインすると、残り559件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県限定  美味しい店紹介  更新情報

千葉県限定  美味しい店紹介 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング