ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県限定  美味しい店紹介 コミュの○○狩り!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは、イチゴ狩り、梨狩り、ぶどう狩り、潮干狩り等や、
魚のつかみ取り、釣った魚をその場で焼いて食べられるみたいなのでもOK。
勝手に山に入ったり、海に入ったりみたいなのは勿論駄目です。
ちゃんと商売にしている場所の紹介をお願い致します。
時期がそれぞれあると思いますので、
おおよその時期・問い合わせ先も出来れば書き込んで下さい。

コメント(101)

なし狩りいったら、まだ早くて、9月から、八千代の方はやってるみたいですよ電球
またべーに行きました指でOKスーパーで売ってるのより数倍甘かったですよ電球お土産もたくさんくれましたハート
クライムさん、ポッチャマ♪さん、ぴかるさん

貴重な情報ありがとうございました晴れ

では早速9月にできるか

問い合わせ携帯電話してみたいと思います。
教えてください。

館山周辺でなにか秋の収穫が出来そうな場所はありますか?
おすすめスポットでも何でもかまいません。
車出すのに観光場所がわかりません。しかも、あした館山上陸しますあせあせ(飛び散る汗)
> ジャスミンさん

ご参考まで
http://www.rurubu.com/season/autumn/mikaku/list.asp?KenCD=12&st=3&p=2
傳八(σ・∀・)σさん
とても楽しい観光になりました。ありがとうございます。
千葉ニュータウンで 釣った魚を安価で食べさせてくれるお店を探してます!
一度、テレビで見たのですが お店の名前が解らなくて涙
子供が楽しそうに 釣ってましたわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします。
>PT76 カブリオさん

BIG HOP内にある「海の駅 玄海」さんですか?

どのテレビをご覧になられたのか分かりませんが、その番組のHPに載ってたりしませんか?

ちなみに過去のですが、、、
http://www.ntv.co.jp/meringue/2007new/2007/tori/20071215.html


それから…トピ違いですよねあせあせ(飛び散る汗)
>BLUE36さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ずぅ〜〜〜〜っと 気になってたものであせあせ
早速、行って見ます。
イチゴ狩りのオススメの場所を探しいますぅ!時期は今が旬でm(._.)mお願いします。誰か知ってる方がいれば教えて下さいね。
昨日、ここで紹介されてた袖ヶ浦の石橋農園さんにいちご狩りに
行きました車(セダン)
粒がとても大きくて甘みがあって美味しかったですうれしい顔
ビニールハウスは大きくて棚になっているので2才の孫は、いちごの
下をあちこち歩き回ってかくれんぼして遊んでいるつもりで
『もういいかい』『まあだだよ』と言いながらはしゃいでいました。
いちごも沢山食べましたうまい!
家に帰ってから何回も『また、いちご狩り行こうね』と言っていまするんるん
chakoさんー(長音記号2)☆ししょうー☆さん有り難うごさいます。
旭市の

石毛苺園

アイベリーがあります。

でかくておいしいです。
> ゆ う こ り ん о さん
親友のお兄さん夫婦ににこっそり知らせず書き込みしようと思っていましたわーい(嬉しい顔)
石毛苺園は、本当においしいです。
たくさん勉強をして、8年ほど前に苺狩りを始めたんですハート

ちょっと道順がわかりにくいので、毎年迷子になる人がたくさんいますあせあせ
けれど甘みとかはすごくおいしいです。

現在の住所は:旭市米込なのですが、旧住所ですと:香取郡干潟町です。
田んぼの真ん中にイチゴハウスがあるので、興味がありましたらご連絡ください。
身内とか抜きにして、あれを食べちゃうと八百屋さんの苺が食べれません涙
21日の土曜日に蓮沼、東金…その周辺にイチゴ狩りに行くんですがいちご
ネットで沢山検査出て来るけど何処がいいのかイマイチ解りませんうれしい顔
因みに相葉農園さんでしたっけ?
行く予定ですがどなたが行った方いますか?
あとオススメの場所有れば教えて下さいm(__)m
> そらさん

旭市干潟支所の近くなようなきがしました。そこを目標にしていただければ、わかりやすいかもです。

いしげさんちのイチゴジャム

買えばよかったなぁ〜。
千葉県内で子連れNGで大人の雰囲気を味わえる所探してます!梨狩り、ぶどう狩

り、潮干狩り等がいいんですが、どこか良いところあれば、教えてくださいm(_ _)m
> やっしーさん
子連れがいないなんて、そんな所ありませんよ。
寒い時期の地引き網とかなら、ある意味、大人の雰囲気かも知れませんがヤシ
AJLさん
昨日、ブルーベリーに狩り行って来ました。富里市内『中沢病院』前の道を斜め向かいに入ったトコです。手作り看板が出てます。おじさんが一人で迎えてくれます(^_^;) 食べ放題&持ち帰り1?で1000円です。お盆前後までは営業してると思いますウインク 日焼け対策の帽子と長袖を忘れずに(o^-’)b
今年もいちご狩りシーズン到来ですねるんるん

私は毎度成東のいちご園に行っているのですが年々人気がありすぎるせいか味は落ちバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今年はどこに行こうかと考え中です!
皆様のイチオシがありましたら教えてくださいうれしい顔


ちなみに品種は『ふさのか』が一番好きですハート
昨日成田市の谷養魚場内のイチゴがりに行きました。
ふさのか、女峰、とちおとめ、どれもおいしかったです。一歳七ヶ月の長男もがつがつ食べてました。

朝10時開園、大人一人1500円。30分食べ放題です。
> かおさん


成田ですかわーい(嬉しい顔)
そんなに遠くないし興味津々ですっ目がハート

そこは高設栽培ですか?最近腰を痛めたのでできればしゃがまずにとれるとこがいいなと思ってるんですがあせあせ
自分は今日、成東の相葉イチゴ園に行ってきましたあっかんべー
めちゃうまかったですようれしい顔グッド(上向き矢印)とちおとめ、ときひめ、あきひめがたべれましたexclamationすごい満足して帰ってきましたうれしい顔平日行くと空いているのでいいですよウッシッシ
> ちぃこぅさん

高培でしたよウインク所々泥になっている箇所がありますから気をつけてくださいね。
> まんさおさん


相葉いちご園さん、うちもよく行きますわーい(嬉しい顔)

平日なら空いてていいですよね〜ほっとした顔
土日は午前中しか受け付けてくれないくらいの大人気いちご園ですからあせあせ
> かおさん


本当ですかぁうれしい顔
それは嬉しいですぅ〜。
風の強い日、その翌日などは下で取るタイプのいちご狩りは苺ザラザラ〜あせあせってな事もありますし腰がちょっと痛い私にはしゃがまずにとれるのはかなり重要なんでわーい(嬉しい顔)
ぐるっと千葉という雑誌にはイチゴ園の詳しい情報が載ったリストがありかなり便利です電球
高設かどうか、栽培品種数、車椅子のトイレがあるかまでわかり、さらに雑誌を持っていくと割引になるイチゴ園もありますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
そのほかにもレジャー施設や映画館の割引券もついてるので、本代差し引いてもお得だと思いますよわーい(嬉しい顔)
> FUKUD0M-E25さん


それは素敵な情報目がハート
ありがとうございますぅ〜ハート達(複数ハート)

早速今日買いに行きます本ほっとした顔るんるんぴかぴか(新しい)
毎年お世話になってる誉田の「エーアト・ベーレ」さんへ苺狩に行ってきました。
オープン前から行列でした。

食べまくりました。

わずか1時間で受付終了してました。人気になっちゃったなぁ。

来週10日に「もしもツアーズ」の収録があるとか。ますます混みそう。

monkey-yossy (σ・∀・)σ
成東でお勧めのいちご狩り園教えて下さい
ちなみに幼児にも優しい所希望です。
私は「かわつら いちご園」さんがオススメです。

高設栽培もしていますが、普通にしゃがんで摘み取るイチゴの
ほうが甘くて美味しかったです。

4種類のイチゴの食べ比べができます。「ふさの香」はももの香りが
して甘くてオススメです。
どの品種も甘みがあるので、練乳はつけないで味わってほしいですうれしい顔

かわつらいちご園さんHP
http://www.chiba4u.com/1583/index.htm

因みに土日は混雑するので、受付開始から1時間〜2時間程で受付終了
(他の園へ案内)になってしまうそうです。
平日の開園状況は要問合せです。
成東の相葉農園さん人気みたいですね。
近くの作田農園さん(成東駅の近くの踏み切り横)もおいしいですよ。

相葉農園さんは、色々な種類が食べられるのがいいですよね。
作田農園さんは、章姫かな?種類は単一だと思いますが、甘さは強いです♪

どちらも足元に苗がある作りです。
相葉さんはお手洗いもきれいです。



> さくさん
ありがとうございますexclamation ×2
早速家族に提案してみますexclamation ×2

ちなみに予約とかあるのでしょうか
とうもろこし狩りをしているところは
ありますか?

できれば千葉市に近いところで探しています。
八街の農園はまだ早く、有野実キャンプ場は
もう終わってしまったようで・・・。

今週末に行きたいと思っているのですが・・・。

木更津の苺狩り…千七百円です(((o(*゚▽゚*)o)))

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県限定  美味しい店紹介  更新情報

千葉県限定  美味しい店紹介 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング