ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東洋大学創作研究会コミュの質問箱。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何かいろいろ聞きたいことあれば
書き込んでみましょう。

領収書の書き方とか事務的なことから
CGの描き方とか技術的なことまで・・・。

他じゃちょっと聞きづらくても
ここなら気軽に聞けるんじゃ?
と思ったので立ててみます。

・・・ぁ、真面目な質問と真面目な回答を
お願いいたします(笑。

コメント(26)

夏コミにジャンルを何で申し込んだらいいか分かりません。
助けてくださいorz
自分の好きなもの、描きたいもので申し込めばいいじゃない(´ヮ`)
本が描けるほどテンション上がってる、もしくは八月まで自分の中でテンションが持続してそうなモノが無いから困ってるのですよ〜

(つД`)ウワーン
テンションで左右されてたら2週連続でオフセとか作れないなりよ(´・ω・`)

まあ、解決策としては「とりあえず申し込む、悩むのはスペース確保してから」ってことでひとつ。
 テンションって自分であげるものじゃないの?(ぉ
とりあえず申し込み完了しました。
俺の職業欄は「冒険家」で間違ってないと思います。
今回は冒険しすぎ。
下手したら死ぬかもしれないのも冒険家っぽいし。
悪いのは全部もとふみくんです(゚∀゚)

ってわけで「Fate/stay night」ってゲームをやってきます。
ちょwww「冒険家」ってマジでwwwwwwwwwwwww


過去申込でも職業欄はそんな感じ?
いや、さすがに出してませんよw
でも後で「冒険家が無着陸で世界一周ちょい」ってニュースを見て
「職業:冒険家で出せばよかった」と後悔しました。
ちょっとだけ(笑)

冒険家って自称で、要はフリーターですよね。
企業と契約を交わしてる冒険家もいるから、その場合は自営業扱いじゃないのかw


ちなみに職業欄に「冒険家」とだけ書いた場合、準備会にとっては単なる「落選の口実」にしかならないので要注意。
確かに企業がバックアップしてくれる冒険家も居ますね。
南極を徒歩で踏破したりするようなホンモノだけですけどw

申し込み用紙の注意書きによると
「自由業・自営業の場合は詳しい内容を」
らしいのですが、どこまで書いていいんでしょう。
本気で「詩人」とか書いてそれが理由で落とされたら
それはそれで酷い……ことはないか?(;´Д`)
今度試してみますか。
じゃあ率先してなにか質問を( ^ω^)
横から失礼します、はじめまして…
昨日追い出された者です。よろしくお願いします(^-^;
次代のコピッカー募集中|ω・`)ノ
メニューのmemberがmembrになっておるぞなもし。

コピックかぁ・・・結局買ったもののさっぱり使わずな感じで。
部室のやつがそれなので有効活用してあげてください。
そろそろインクもだめだろうけどな。
>みずき柚
>すざんぬさん
とりあえず「membr」→「member」を直した画像す↓
( ´∀`)っ[http://members.at.infoseek.co.jp/naoaki_c/menu.gif]


あ〜仕事をやらない者は俺のことでも有るが…( ノ∀`)
部室のコピック、肌色とか中間色は大体死んでました…
使いたい方は補充インク&ブースターを買うべし、ですね。あとブラシの替えも…。
でも最近部室行ってないので現状はよく知りませんが(^-^;
あと色の揃い方が…あのセット内容だと微妙かと思います…もちろん個人の好みもありますけれど。
廉価版の「コピックciao」なんかは使い勝手のよい人気色から出てるので、新たに買い足す場合には良いと思いますです。
と聞かれてもいないのに書いてみてますが…現役生さんにコピッカーはいらっしゃるのでしょうか…
アナログ人口減少、寂しい限りです。グスン。
減って寂しいなら布教すればいいじゃなーい!
ってことでコピックの使い方いつか教えてください。
俺は「絵を描こう」と思ったときからデジタルだったのでアナログはどうも……。
ラップスキャンって知ってます?(´・ω・`)
ラップスキャン、まさにロストテクノロジー。
先輩がやっていたって聞いた気がする。

コピック、使う人は現在1名です。
しかもその子は自分で揃えてしまってるんで。
部費に余裕があれば買ってもいいんですけどねー。
おおー!コピッカー情報さんくすです!よかった、絶滅してたらどうしようかと…
しかもマイコピック持ち!部室のをメンテしなくてもOKだね☆

ラップスキャン…?わかんないや(^-^;
カーボン紙的な自力コピーなら頻繁にやりました…元絵の裏を鉛筆で真っ黒にして、白紙の上に留めてなぞるアレ。
厚めのボードとかに写す時はトレス台じゃ難しい事もあるので…。

まじすか!ブランク大きくてよければ何でも教えますよ!
でも、みなとくんにコピック教えたら、あっちゅー間に追い越されそうで怖いな…(笑)
ラップスキャンってのは、昔昔のその昔(ってほど昔でもないけど)、
PCがまだ一般人にあまり普及してなくて、スキャナって何?って
感じだった時代、スキャナを持ってない人間がPC内に絵を取り込む技術です。

具体的な方法は

1.紙に絵を描く。
2.サランラップに細い油性ペンでトレース(笑)
3.PCモニタに貼り付ける。
4.根性でマウス使ってペイントツールでトレース
5.そこまで苦労して描いた絵のショボさにげんなり

という作業。
最大の敵はモニターのブラウン管のガラス表面と
実際に画面が移ってる部分の微妙な隙間。
首を固定し続けないとズレます。平面ブラウン管も液晶モニターもなかったし。
それが今ではUSB2接続で600dpiの解像度でも一瞬で取り込めるように。
プリンター機能まで付いて2万円ちょっと。
いやぁ、技術の進歩って本当に素晴らしいですね(´▽`)
首を空間に固定するって言うのは
相当無理があるんじゃ。

すごいなぁ、古代の力って(ぇ。
俺の場合はラップスキャンより
マウスで線引くほうがいい感じだったなぁという昔話。
どうも、上の方で一瞬話題に出たコピッカーの生き残りです。
どうやら近々コピッカーが二人ほど増えそうですよ。
興味を持ってくれる人が入ってくれてウレシス

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東洋大学創作研究会 更新情報

東洋大学創作研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング