ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今野敏作品について語ろう!コミュの122 とせい(2004.11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帯のインフォメーション
 堅気泣かすがヤクザじゃねえ、出版事業も本業のうちよ。
 素人衆に手を出さないが信条の組長と代貸が、
 傾いた出版社の再建に乗り出す書き下ろし極道小説。

 日村誠司が代貸を務める阿岐本組は今時珍しく任侠道をわきまえたヤクザで、地域の信頼も厚い。
 闇金から追われる町工場も、若手組員が知る最新のフィギュア需要で業績が上向くほどであった。
 その阿岐本組長が、兄弟分の組から倒産寸前の出版社経営を引き受けることになった。
 表街道を歩く出版事業とやらに憧れたらしい。
 日村は半ば呆れながら、組長とともに問題の梅之木書房に出向くが、
 癖のある編集者たちや、所轄のマル暴刑事など、本業以上の波乱が待ち受けていた−−−。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今野敏作品について語ろう! 更新情報

今野敏作品について語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング