ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今野敏作品について語ろう!コミュの100 山嵐(2000.11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帯のインフォメーション(ハードカバー版)
 熱く燃える男がひとり、
 明治を駆け抜けた・・・
 講道館草創の天才柔道家、
 その名は西郷四郎。名作『姿三四郎』の世界が今、ここに甦る!!
 
 夢の涯に柔あり!


帯のインフォメーション(文庫版)
 この『山嵐』を読み終え、私は私自身の境遇と西郷四郎の境遇が酷似していることを感じました。
  柔道家 吉田秀彦(解説より)

裏表紙のインフォメーション(文庫版)
 時は明治期。
 戊辰戦争の余燼も冷めやらぬ会津の地から、ひとりの若者が上京してきた。
 五尺に満たない小兵ながら、その天賦の才を講道館創始者嘉納治五郎に見出された彼は、
 柔道の修業を始める。独自の技「山嵐」を編み出し、
 講道館四天王のひとりに数え上げられるほどになるが、
 かねてから夢を馳せていた大陸への渡航を決意する。
 『姿三四郎』のモデルとなった天才柔術家西郷四郎の壮烈なる半生。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今野敏作品について語ろう! 更新情報

今野敏作品について語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング