ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学ワーキングホリデーと英会話コミュのビサの相談はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビザについて政府公認ビザカウンセラーも一緒に答えます

ミク名:エバポレータさん(格闘家の名前らしい)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1790795

日本人では珍しい現役の政府公認ビザカウンセラーですexclamation ×2


ビザの取得
ビザの変更
ビザの延長

などで 1日遅れたら国外退去バッド(下向き矢印)になってしまうのがビザです

不安なことは
手遅れになる前に
手続きを始めましょうね!桜

コメント(82)

> 巻きさん
日本語の翻訳はなかったですがまん顔

翻訳サイトを使っても間違ってるとダメなのでやはりご自身でやられるのが1番だと思います電球
頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)
> EsmaeelNaoちィ☆さん

色々とありがとうございました!
はじめまして。愛と申します。
現在ワーキングホリデービザでオーストリアに滞在しています。
セカンドビザについての質問なんですがこちらで質問させて頂いて宜しいでしょうか?
セカンドをオーストリア国内で申請しようと考えています。
何度もオーストリア政府のサイトを確認したんですがいろんな情報が飛び交い不安があります。
一箇所めのファームで8日、二箇所めで82日
(どちらもフルタイム扱いで週末をカウントできるファーム)
合計すると90日の労働日数があります。
もちろんファーマーにもフォームを記入してもらいました。
オーストリア政府のサイトを確認し私の解釈では一雇用者の元でなくとも複数の雇用者の元での働き、合計で88日以上の労働日数を満たせば申請が可能だと考えています。
しかし92日=3か月という情報や二箇所で働いていることなどこれで間違いないのか確信がもてません。
アドバイスをして頂けませんでしょうか?
大丈夫です。
ソース
http://www.immi.gov.au/visitors/working-holiday/417/specified-work.htm
とてもお早い返事をして頂いてありがとうございました。
これで安心して申請が出来ます!!!!
★パッ☆さん、

どうも。
早速回答します。
1、大丈夫です。ワーホリが切れる時に日本に帰国して、またしばらくしてNZにいくなら大丈夫です。ちなみにNZは観光ビザも必要ないと思います。
ただし、日本から行くなら、往復のチケットが必要となります。

2、30歳でも申請できますよ。
31歳になる前までに申請すればOKです。
わからないなりに自分で申請したのですが翌日、『質問事項』と『28日までに病院で診てもらいって提出しなさい』と
『緊急に入国管理館に連絡してください。』というふうな文が送られてきました。

早速質問事項は返答しましたし、病院も行きますが、指定された所に連絡をしないといけないのですか?
たかとみさん、
どちらの国のワーホリでしょうか?
> ロータリエバポレータさん

オーストラリアです
たかとみさん、
どうも。
オーストラリアでしたら、
28日までに病院で、、、の意味は、
メールをもらってから28日間以内で大丈夫です。
それから、病院も限られています。下記、参照してください。
http://www.immi.gov.au/contacts/overseas/j/japan/panel-doctors.htm
そして、上記の病院のいずれかに予約して、
送られてきたメールに対して、
いついつに健康診断受診します(しました。)と返信すればいいと思います。
> ロータリエバポレータさん
ありがとうございました。 早速明日病院に予約して向こうにも連絡します。
はじめまして。

イギリスワーホリビザについての質問です。

ビザ申請から3カ月以内に入国しなければいけないのでしょうか?
3ヵ月以降に入国できる方法はありますか?
> min♪さん

こんにちはわーい(嬉しい顔)
イギリスVISAの発表がありました。
VISAをとる前に一度、VISAの政府管轄にいき要予約。2011年は、元旦からの受付ですわーい(嬉しい顔)

結構、早い者勝ちで取れない場合が多いので、取ってからですわーい(嬉しい顔) 急いで、政府機関に、予約を入れましょう。

その時にでも、聞ける話です。 毎年変わりますし、イギリスの景気があまりよくないので、ワーホリVISAの限定数は、少ないです。
こんにちは。
初歩的な質問なのですが、ヨーロッパのEU圏の国にワーキングホリデービザを申請したとして、
ヨーロッパの他の国に学生などとして長期間滞在することは可能なのでしょうか?

ヨーロッパの学生などは、エラスムスや旅行などをする際にビザなどは関係ないようだったので、日本人がワーキングホリデービザでヨーロッパに滞在する際はどうなるのでしょうか、、?

行きたい国のビザ取得が困難なため、他のヨーロッパの国のワーホリのビザで可能であれば学生として1年間、無理でも月単位で時々国間を移動しながらでも滞在できればと思っています。

問題はないでしょうか?

どなたか、知識がおありの方、ご教授お願いいたします。
オーストラリアビザ申請に際して質問があるのですが、質問事項で、

I am a resident of JAPAN and I certify that I am lodging this visa application from JAPAN.

という項目で、今現在旅行の観光ビザでパリにいるのですが、この場合は日本以外からの申請で、移住地は日本になると思うのですが、

質問の答えはYESで良いのでしょうか。

宜しくお願いいたします。
どなたか教えて頂きたいのですが………


来月上旬にオーストラリアにワーホリ行くのですが……



肝心なビザが取れているのかどうかよくわかりません。。。

2月頭に申請をして次の日にメールが来て、それから音沙汰無しなのですが……



ビザは何か送られてくるんですかね??

エージェントの方が大使館か何かに確認してくれたのですが受付されてるから大丈夫、との事だったのですが………






無知ですいませんげっそり

でも不安で不安で……

ビザってどんなものか教えて下さい泣き顔泣き顔
お願いします泣き顔泣き顔泣き顔
> まりりんさん
次の日に来たメールの件名は何でしたか?
多分それが「ビザ取れましたよ」ってお知らせメールだと思います指でOK
メールの件名だけでも確認ができるので、よかったら件名教えて下さいわーい(嬉しい顔)
> まりりんさん
追記です。
エージェントの方が大丈夫と言っているなら大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)

ビザが取れると、メールが1通送られてくるだけです。
メールを印刷して、パスポートと一緒に持って行くと良いです。

それでも不安であれば、ネットで「オーストラリア ワーキングホリデービザ 申請方法」などで検索してみてください。最後のとこに、ビザがおりるとどうなるか書いてあります。
Hyeoさん 旅行であればヨーロッパはビザ必要ないんですよ

どこの人も。


シェンゲン協定 って調べてみてください。
ビザはエージェントが大丈夫というのを信頼するのではなく

ちゃんと MARA政府認定機関に登録されている政府認定ビザカウンセラーに確認を取らないと
入国拒否、退国通知などうけます。
そこは きちんと確認しておいてください。
こんにちは。
質問があります。
カナダへワ-ホリビザ使って行く予定なんですが、カナダ滞在中にNZのワ-ホリビザは取れるのでしょうかexclamation & question
一旦、日本に帰国しないと行けないですかexclamation & question
オーストラリアのワーホリビザ申請は、インターネットで申請し、不備がなければ、最短で10分くらいで返信がくる方もいます。通常でも48時間以内にビザが取得できることになっています。
初歩的な質問をしてよろしいでしょうかがまん顔

以前同じ質問がありましたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)



インターネット上のビザの取り方が全くわかりませんたらーっ(汗)
大使館?のサイトにリンクされたのですが全て英語でちんぷんかんぷんですがく〜(落胆した顔)


みなさん自分で訳されてるのですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)


初歩的な質問をしてよろしいでしょうかがまん顔

以前同じ質問がありましたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)



インターネット上のビザの取り方が全くわかりませんたらーっ(汗)
大使館?のサイトにリンクされたのですが全て英語でちんぷんかんぷんですがく〜(落胆した顔)


みなさん自分で訳されてるのですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)


ワーホリのVISAは30歳まででないと無理なのでしょうか??
オーストラリアのワーホリは、31歳になる直前でも30歳中に申請すればOKですよ。取得してから1年以内にオーストラリアに入国すればいいので、31歳になってから来ることも可能です。
すいません!質問です!
今、オーストラリアのワーホリビザを申請していて
Gran number
Visa number
って項目が出てきました!
visa numberは入力しなくていいとわかったんですがGrant numberが調べてもわかりません(>_<)

どなたか教えて下さい!
ずみさん、
おそらく、過去にオーストラリアのビザを取得したことがある人は、その項目に記入してください。となっていると思います。
仮に過去にビザを取得していたとしても、分からなければ、そこは空白のままでも大丈夫ですよ。
ありがとうございます!
さっそくやってみます!

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学ワーキングホリデーと英会話 更新情報

留学ワーキングホリデーと英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。