ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rotary Youth Exchangeコミュの5020地区(USワシントン州&カナダ・ビクトリア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
集会があるたびにアメリカとカナダをフェリーで行き来してたって
みんな!ここで懐かしみましょう♪

私はシアトルから車で30分くらいのTacomaって街にいました。
フェリー乗り場のポート・エンジェルス(だっけ)まで車で
5時間かけて行ったのを覚えています(笑)

コメント(14)

やっぱりこの地区は、カンファレンスのたびにUS・カナダと
行き来できたので楽しいですよね♪

私の時は、おひげのおじいちゃんだった事は覚えてます…。

留学生の中でも、特にアルゼンチンの男の子とベネズエラの
女の子は同じ街に住んでたので一緒に出掛けたりしました。
アルゼンチンの子のホームステイ先に行って、マテ茶と
いうお茶をいただきました。
私も同じく5020地区のDuncanに派遣されていました☆
学校はCow high!!!
Roger覚えていますよぉ!!!ついこの間までお世話になっていました。すごく親切で面白い人ですよね!!彼の愛犬は超可愛かったのを覚えています☆
こんばんは
私はアメリカの5160地区でお世話になっていたのですが最後のバストリップでRoger Coachって方にお世話になった気がします。アメリカ・カナダの地区の人だと伺ったんですがそのひとなんですかねぇ
はじめまして!!
5020地区の近くの、5030地区に留学していたななです!2003〜2004年度派遣でした!!

シアトルの近くに住んでました(^.^)

宜しくお願いします!!
はじめましてexclamation ×2

'97-'98にBremertonに行ってましたるんるんSeattleからフェリーで一時間くらいの町です。この地区ならではの2国間の行き来、楽しかったですよね!!

Victoria、大好きでしたハート達(複数ハート)

写真は初回オリエンテーションです。場所の名前が思い出せないけれど・・・でも、懐かしいです、この留学の1年ぴかぴか(新しい)
Missing Pieceさん>
ロータリーTシャツ着てるハート達(複数ハート)
懐かしいなぁ…私のTシャツどこにおいたっけ…。
初回オリの場所、多分同じです。
森の中のロッジみたいな所じゃなかったですか?
夜、ふと空を見上げたら一面の星空で…ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ひのぱんさん>

はじめまして!

フェリーのUS側の乗り場になっていた、Port Angeles に行っていましたexclamation ×21986-87です。いまだにVictoriaでオリエンテーションやっているんですね、なつかし〜♪

すこし前になりますがUSに本社のある会社に勤務していた頃、16年ぶりにむこうのホストファミリーに会ってきました。16年という歳月を感じさせない再会で嬉しかったです。

ほんと、トピ立ててくれてありがとうぴかぴか(新しい)!お仕事もがんばってねexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rotary Youth Exchange 更新情報

Rotary Youth Exchangeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング