ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rotary Youth Exchangeコミュの2630地区(岐阜・三重)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このエリアから海外へ飛んだ人、このエリアへ海外から飛んできた人、集まれー☆ちなみに僕は97−98年・米国5170地区(カリフォルニア州シリコンバレー)へ派遣されました♪

コメント(19)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ようやく見つけました。2630地区トピ。
僕は97-98 2630地区から9750地区(オーストラリア シドニー)
へ飛んでました。オーストラリアで最も都会の地区なのに
地区最南端のKIAMAという人口1万人の小さな田舎町に
いました。ただいろんな意味で田舎で良かった!!!
毎日サーフィン浸けの毎日なのに未だ立てないのは
センスの問題なのか...
なんかmixiの凄さってこんなところに見つけられるんですね。
なんか世界が小さくなったみたい。

っと言うわけで、俺も2630地区から01〜02年にベルギーに留学してました。ドイツ語とフランス語とオランダ語が入り混じる地域なのにフランス語しか解りません、、、。

こんなに地元から留学してるだなんて、今更ですけど、驚きですね♪
初めまして。ボクも何年になるか分かりませんが、高校の時に2630地区からベルギーに派遣されていました。懐かしいなぁ。ちなみにボクが住んでいたのはDinantという街です。
04-05年に2630地区から、オーストラリア第9670地区(NSW州)に留学させて頂きました、まいこです。
この留学のお陰で、自分の夢を見つけ、大学で勉強しています♪今、大学1年です。
皆さん、よろしくお願いします♪
私も2630地区から01〜02年にカナダに留学してましたっ!!

わぁ〜こんな近くにたくさん2630地区の人がいるなんて感激です(≧∇≦)ノ
97-98年にオーストラリア・パース
(のはずれの田舎町Armadale)に行ってました〜。
パース周辺では留学生代々Tシャツを引き継いでいく習慣が
あったんだけど、その後、誰か知ってますか?
あの頃の友達は一生の友達です。
きっと今でもGPO周辺に留学生が集まってるはず!
たまり場でした。懐かしい〜!
はじめまして。
01〜02年にオーストラリア(QLD州)に留学させて頂きました。
のんびりとした田舎町で、今でもたまに無性に帰りたくなります。
知らぬ間にいろいろ書き込みがあってびっくりしました。
以下に2630地区のコミュニティを立ち上げてますので、よければ入ってください☆

http://mixi.jp/view_community.pl?id=929522

2630地区のROTEXを99年に立ち上げたまま、自然消滅してしまっています。建て直しに協力してくださる方、連絡ください☆
はじめまして★
99-00にブラジルに留学させて頂いてました!
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)
はじめまして〜
03-04に岐阜市に留学しましたわーい(嬉しい顔)
2630からオーストラリアの9700に留学してますうまい!
よかったらメッセくださーいムード

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rotary Youth Exchange 更新情報

Rotary Youth Exchangeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング