ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 焼肉、好きですか?コミュのベジタリアンの一日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はベジタリアンです♪

「ベジタリアンは毎日どんなもの食べてるの?」
って聞かれることがとっても多いです★

上の写真は焼肉、ハンバーガー、唐揚げですが
どれも植物性の材料で作ったものです♪

材料費がかかるんじゃ・・・とよく聞かれますが
肉を買うことに比べてそれほど変わりません。
物によっては肉を買うより安くてすみます。



ベジタリアンの中には、

魚は食べる人、
決まった動物の肉は食べる人(大体宗教的な意味で)
牛乳やチーズ、ヨーグルトなど、乳製品は食べる人
肉も魚も卵も乳性品もまったく食べない人

などなど・・・


他にも本当にたくさんのタイプの人がいます。



私の場合、肉、魚、卵、乳製品、魚由来のダシや
肉由来のダシ、ケーキ、卵や牛乳を使ったパンなど
とにかく動物性のものは意識して食べません。
(気をつけていても知らずに
食べてしまうことはあります。)


「ある一日のメニュー(私の場合)」

朝:パイナップル
  オレンジ
  バナナ&豆乳ジュース


昼:お味噌汁
  ごはん
  納豆
  サラダ
  昨日の夜の残り物(野菜餃子など)

夜:ハンバーグ
  わかめアボカドサラダ
  青汁


ハンバーグは豆腐や麩(ふ)、もどき肉(大豆でできたもの)
などでつくるものですが、味も見た目も肉!
とってもおいしく作ることが出来ます♪


朝フルーツを食べるのは
「朝の果物は金」といろんな国で言われているように、
人間の体は朝、フルーツを欲しているからです。


人間の歯や手足を見ると、
肉食動物の様なとがった牙や鋭い爪は無く

サルなどと同じく、果物をもぎ取れるように
物をつかめる形をしています。
(人間とサルの遺伝子は2%弱しか違いがありません)

また人間の腸はとても長く、その長さは
なんと胴体の12倍!

肉食動物の腸は腐りやすい肉の消化のために
胴体の3倍の長さしかありません。

もし人間が肉を食べると腐りやすい肉が
ながーい腸の中で効率よく消化できずに
腐ってしまいます。
その結果、体にとって毒になり、体は酸化、
病気の素になってしまいます。

肉は酸性食品なのです。

人間の体は植物性のものを食べるように
出来ています。


今私たちが食べている牛や豚や鶏などは
草食動物ですので本来は草などを食べます。

しかし人工的に繁殖&飼育されている動物たちは
体に合わない穀類など、人間が食べられないような
質の悪い飼料を食べさせられています。

例えば牛は本来、繊維質の多い草を長い腸で
ゆっくりと消化します。

しかし食肉用の牛はトウモロコシや大豆のかすなどを
与えられ人工的に早く成長させられます。

不自然に高タンパク高カロリーの食事を与えられ、
その上、首を固定され振り返ることすら許されない・・・

極度のストレスと運動不足で精神も内臓も
おかしくなり正常には育ちません。

そもそも肉の消化にむかない人間が
自然のままの野生の肉を食べても体に害になるのに
人工的に飼育された肉を食べるとどうなるか・・・



ベジタリアンの中にはこんな経験をする人がいます。
一定期間以上経って久しぶりに肉を食べると
体の調子が悪くなってしまうというものです。


果物や野菜は当分食べていなくて
突然食べても身体の調子が悪くなる人はほとんど
いないのにどうしてお肉はそうなるのでしょうか。

久しぶりにお酒を飲んで「弱くなったな〜」とか
久しぶりにタバコをすって煙たくなるとか
空気のきれいなところで生まれ育った人が
都会の排気ガスいっぱいのところに来て
空気がわるいと感じるとか・・・

体に悪いものを取ったときの感じ、
そういうのに似ていると私は思います。

ところで「ベジタリン」は本来、ラテン語で「vegitus」
生命力に満ち溢れた、という意味で
「心身ともに健全な人」という意味だそうです♪

自然にそって生きていると心も体も健康★


おすすめサイト「健康面からの菜食のススメ」↓
http://saisyoku.com/health.htm

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 焼肉、好きですか? 更新情報

 焼肉、好きですか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング