ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【東京ワインバーめぐり】コミュの〜恵比寿〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・Aoyuzu
http://www.aoyuzu.com/

ちょっとこじゃれたレストランです。
恵比寿の駅前にあるので、知っている方も多いと思います。
以前行った時はカクテルしか飲まなかったのですが、
ここではRobert Mondaviさんをグラスで飲めます♪
音楽はFusion系。クラブ系。
大きなソファもあるので、みんなでワイワイ楽しめるところでした。

コメント(12)

・瓜(URI)
http://www.uri-ebisu.jp/index.html

フカヒレで有名な筑紫楼の近くです。
おしゃれで落ち着いた感じの店です。
BGMは多分、ここもJAZZだったと思います。
料理は和食がメインで、結構レベルは高かったです。
グラスワインも種類があり、ワインの種類によってグラスの形も変えてくれます。
カウンターに1人で来てた女性もいました。
グループ用の個室もある様です。
筑紫楼は行ったことありますが、ここは知りませんでしたぁ。
グラスの楽しみも増えそうですね♪
駒沢通り代官山方面にヴァン・ヴィーノという立ち飲みっぽいグラスワイン500円の店があります。赤白3種類づつだったと思いますが、ちょっと飲み足りないときとかに。

aoyuzu合コン仕様ですよね(^^ゞ
何度か使ったことがあったりして(笑)
・ティオ・ダンジョウ バル
スペイン料理のティオ・ダンジョウの1Fに出来た立ち飲みのバル。
とても本場ぽくて、イイ感じでした。
オーナーシェフの壇上さんもイイ感じ。

グラスワインは赤白3種類ずつ、カヴァやシェリーなどもグラスでいただけます。
ボトルで飲んでる人達もいましたので、おそらく2F(本店)のワインリストからも注文出来るんじゃないかと思います。
ちょい日記にも書いてみました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=136186709&owner_id=2592794

お店のHPは見つかりませんでした。。。
http://ielab.jp/kitchen/07/index.html
〜目黒〜 ですが

Vin Sobres
一杯500円でいろいろなタイプのグラスワインが楽しめます。
また、五大シャトーなどのグランヴァンが一杯2000〜3000円で
飲める日もあります。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2626481
はじめまして。今日コミュに参加させてもらいました。

恵比寿だとワインの美味しいお気に入りのお店が一つあります↓
場所は駅から少し歩きますケド…
ALMA
http://www.conception-gp.com/alma/index.html
本店が仙台(ガルプタウンカフェというお店)にあって、三年前くらいに東京へ店舗を増やしたお店です。
なので、出てくる料理は仙台近辺の魚介関係の名前がついていたりします。

そんなにお店は広くはないのでデート用かな
フランス人の友人の三店舗目のお店です。
スキンヘッドのオーナーは日本語&英語堪能、昔エリートビジネスマンでしたが、脱サラしてはじめました。
www.wine-bourgogne.com
神楽坂には、バーとレストランがあります。
レストランのスフレのスープは絶品です。

とっても大人の雰囲気で友人のイギリス人の友人だったのですが、
客層もインターナショナルです。
恵比寿 「Bistrot & Winebar gout」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4285882

駅から徒歩2分の立地なのに、隠れ家な雰囲気。
本格的なフレンチと豊富なワインが気軽〜に楽しめます♪

9周年でメニューもリニューアルされてて、
9月14日には、『目指せソムリエ!? ブラインドテイスティング』
というワイン会も開催されます〜ワイングラス

http://mixi.jp/view_event.pl?id=46000280&comm_id=4285882
はじめまして。
今日、このコミュニティーに参加させてもらいました。

自分はワインに詳しくありませんが、オススメしたいお店があります。

BAR TODOS
http://ameblo.jp/bar-todos/
(お店のホームページがなかったので、ソムリエの方のブログを載せませす)

恵比寿の駅前から少々歩きますが・・・。
看板は出ていません。
ホントの隠れ家です。
店への上り階段の脇に飾られた空のワインボトル達が目印です。

飲めるのは無名のワインですが、とても美味しいです。

しっかりとした食事はできませんが、チーズなどでワインをいただけます。

カウンター席にテーブル席が二つなので、デート向きでしょうかねるんるん
音楽もとても心地よいですよムード
ここに来ると時間を忘れます。

プロジェクターがあるので、持ち込みで映像を流すこともできるのでは。
(詳細は相談してみて下さい)
ソムリエの西田さんもとても良い人ですよ〜
中目黒「Lungofiume(ルンゴフューメ)」

目黒川沿いの最近出来た新しいイタリアンです。

店の雰囲気はまだオープンしたてで少し空きが多かったかな。

でもでも、料理は最高に美味しいです。

ピザは窯焼きで(このあたりはピザのお店が多いけど)めっちゃ美味しかったです。

さらに、ワイン好きにはたまりません!!!!!!

テタンジェが7500円!
アンリジローって言う、シャンパーニュが8000円!
ホテルで飲んだら14000円は下らない品物ですよね?!

ぜひ行ってみて下さい!!

ちなみに・・・ランチもリーズナブルです。
あとあと・・・かわいい女性スタッフときれいな女性スタッフもいました。
       男性は・・・行ってからのお楽しみ♪
私のオススメは「レスキャリエ」です!

恵比寿駅から5分くらい
ワインも生ハムも美味しかったです〜!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【東京ワインバーめぐり】 更新情報

【東京ワインバーめぐり】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング