ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

plus 1 moreコミュのASTREET

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
"ストリートを生き抜くアスリート"をコンセプトに大阪で結成された4MC&1DJメンバーそれぞれが自分のフィールドを持ち個々で培ったスキルや経験を集結させ、4MC&1DJで最高峰のスキルと空間をスタイリッシュにアウトプットさせる集団。
現在様々なスタイルやジャンルが交錯する中ストイックなまでに"B-BOY MUSIC"にこだわり、まさにHIPHOP界のアスリートとしての道を進む。リアリティーを追求し独自の切り口でHIPHOPの本質に迫る才能溢れる若手とベテランの奇跡の融合は今後に大きな光を灯す。

コメント(6)

ASTREET"MIX TAPE ATTACK"

【取扱店】
・"JOCKS"
023-634-3108
・TRAFFIC JAM
023-625-4590
・ミュージック昭和
023-622-3800


1.☆DJ A-1
MIX TAPE ATTACK INTRO

2.☆勝 ATTACK(REC ENGINEERING JUNYA)

・AZZ ROCK(THE FLEX UNITE)
・友
・SUPER B(INSIDE WORKERS)
・DJ 城家
・DJ KAZGOOD


3.☆醍福 ATTACK(REC ENGINEERING MJ)

・K-ROUD(YAMAI)
・DAN LDK(ZIOPS)
・ONE J(CRACKPOTZ)
・チャクラメンソール(CRACKPOTZ)


4.☆ASTREET
"GLAND SLAM"(short version)


5.☆GEBO ATTACK(REC ENGINEERING GEBO)
・ZIMBACK(INSIDE WORKERS)
・KQ(ART OF VIBES)
・タキラッチ(ART OF VIBES)
・MONCHI(ABNORMAL BULUM@)
・DU-DUCK(マニ)
・マリヲ(SUPPON RECORDS)


6.悠然 ☆ATTACK(REC ENGINEERING MJ)

・吉田のブービー(C-L-C)
・DJ SCRATCH NICE(C-L-C)
・BURIKEN(C-L-C)
・OOGAWA(C-L-C)
・HATANO BUDWEISER(C-L-C)
・BOMGLOW(BONSAI RECORDS)
・TAKASE(HI-KING)
・HIDADDY(I.F.K/H.B)


7.☆ASTREET
"ASTREET"(album version)
☆醍福
(ZIOPS)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2487404&
http://mixi.jp/view_community.pl?id=317247&


独自の攻撃的なライミングは同年代でTOPクラスを誇る。
2005年"ULTIMATE MC BATTLE 05"では大阪予選を勝ち抜き、本戦に参加。
また数々の大きなMC BATTLEでも優勝するなど、好成績を収め続けている。現場のライブとフリースタイルバトルで得た経験を軸にMCとしてのスタイルを確立。
悠然とならんで10代でRAPに目覚め、最年少ながらクルーを引率する。

☆悠然a.k.a赤い眼鏡
(Coe-La-canth)
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=238807
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=1278098

超現場主義ならではの経験を着実にスキルアップに繋げ、フリースタイルバトルでもコンスタントに好成績を残している。
韻踏合組合主催の。MC BATTLE"ENTER"にて"2007 GLAND CHAMPION"に輝く。
柔軟性とボキャブラリー豊富なRAPスタイルとタレントは、今も他の追随を許さない。
☆勝
(THE FLEX UNITE)

MCに最も重要な"リアリティー"にこだわり地元西成から現状打破を願うRAPは多くのB-BOYに共感された。
日本語RAPに抵抗のあった人間からも支持されるスタイルは今後要注目。
HIPHOPに対する情熱とビジョンを明確にRAPで伝え、クルー内で中核を担う。
☆GEBO
(ART OF VIBES)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=150550&
http://mixi.jp/view_community.pl?id=219978&
http://mixi.jp/view_community.pl?id=73315&


10代の時に感じたHIPHOPの初期衝動をこのクルーに注入。
ツアーでASTREETメンバーで一緒に回った際にいぶし銀のフロウを披露。
卓越したスキルもさることながら、現在もラップマシーンとしての道を探求している現役B-BOY。
☆DJ A-1
(SPIN SCAANLOUS)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1955920&
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=1884230

自身の豊富な経験をクルーのDJとして伝達。
ライブではMCの指揮者としての役割を担いアルバムではBEATを提供。
VIBES&存在感でクルーを鍛えてまとめあげる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

plus 1 more 更新情報

plus 1 moreのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング