ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アコースティックギターLOVEコミュの雑談コーナー、Vol.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

>マーチャンさん

直接、私を名指しして頂いても構いませんよ。「ような方がみえるのは」と、あたかも一般論で偽装しなくても良いです。
※というのは、実は私の自意識過剰かもしれませんけれど。

私は、色々な話題が錯綜して、盛り上がっていくのは良いことだと思います。ただ、それって実際問題は読みにくいので、あまり起こらない現象ですよね。
それがどの話題のどのリプライなのか分かるようにできればいいとは思うし、そういうテクニックも有りますが、一般的でないのは確かです。

私が、「あえて」厳しい書き方をしたのは、mixiというSNS上で、色々な人間が参加している空間である以上、少なくともmixiの規約に沿った書き込みをすべきだと考えているからです。
※ここで、mixiの規約のどこの部分かについてまでは書き込みません。

折角すえさんが空気を変えようとしてくださったのに、その努力が無に帰してしまったのが、残念でたまりませんが。

というか、それこそ私の書き込みをスルーすれば良いのにとも、「私は」思いますが。

自由闊達な議論や情報が行き交うことも、Internetでの楽しみの一つでは有りますが、やはりここは社会の一形態でしかないので、社会のルールに従うべきだと、「私は」思います。
マーチャンさんが思わなくてね。
「排除するような閉鎖的な発言」が何を指すのか、「他の話題」が何を指すのか、具体的に仰って頂いて、初めて議論が成立するとは思いますが、別に議論をされようと思ってらっしゃるわけじゃないでしょうから、そこはそれとしますね。

「あとはメッセージでやれ」と言われそうなので、このへんにします。
え〜っと。
まとめます(笑)。

商用目的の書き込みって、規約で禁止事項なんですね。知りませんでした(笑)。まあ一般常識の範疇で考えればわかる事ですから、自分はそういう書き込みをした事はありませんけど。
で、書き込みをされたべーやんさんにアクセスしようとしましたが、アクセス禁止になっていますね。まったく何を意図して書き込みされているのか理解に苦しみます。宣伝の意味もないし。
そういう所も含めて、Nemさんやあずまっちさんが少し厳しく指摘されたのだと思います。

SNSというツールは文字でしか意思を伝えられませんから時々、無用の言い争い等になる事がありますけど、まあ、みなさんなるべく仲良くやりましょうよ。
せっかく同じ趣味で繋がっているのだから。。。。

で、この件はこれで、おしまい。

で、、、、マーティンどうよ!?(笑)。




>すえさん

欲しい!
けど、買えない……(しょぼーん)。
独身時代に何としても手に入れておくべきだった……。
こっそり、OOO-28あたりが気になりますが。
D-45もあこがれなんですよね。
毎日、新製品チェックしてますし、本国のカスタムサイトで自分好みのMartin作っては溜息の日々……。
ガラスが砕けるような音とか、どこまでも温かい音とか、色々な表現を聞く度にもやもやしてます。
あずまっちさん

正直ですねぇ(笑)。
やはり所帯をもってしまうと高額品はあれですもんね。やはり人生タイミングと言うものが・・・(なんのこっちゃ?)。
D−45になると金額的にかなり遠く感じますが、OOO-28なら無理してへそくればなんとか!と思わせる金額です(笑)。豪華なインレイも無いので普通の安いギターだよ、と家人も騙せそうです(爆)。


Jeyさん
あれま。すごい!3本。
それぞれ性格の違うギターなんでしょうね。羨ましい。
金額に見合った満足・・・・・(聞かなかったことにします(笑)。
わたしもブランドイメージには弱いので・・・・かなり危険です!
Martinは1本持っております。
1979年製のHD-35で、手元でビンテージになっちゃった(笑)と言う代物です。

仕事では求められる音なんで使用しますけど、個人的には「好みではない」のであまり使わないんですよね。

実に存在感のある音色で、全ての弦の音が「立って」います。
多分、この楽器の音色は、ほとんどの人が「フォークギターの音」としてイメージする音なんだろうと思います。
で、バッキングに使うと音色が頑張りすぎる(笑)ので、毎回エンジニアさんが泣いているらしいです。
EQでVoの範囲を削ったりと、色々な処理があるらしいですね。企業秘密らしくて詳しいことは教えて貰えませんけど。
HFさん
わたしはライカ派です(笑)。でもコンタックスと言うかツァイスレンズに憧れもあるんですよ(笑)。縁がありませんでしたけど。

GUILDもちょっと「違いのわかる男」っぽいブランドイメージがありますよね。GUILDでボレロ!を弾くと渋い(笑)。すんません只のオヤジギャグです(汗)。

Nemさん
なるほど・・・そうやって音色の特色を書かれると、多くの人がマーティンに惹かれる理由もなんとなくわかるような気がします。
形だけではなく音色もフォークギターのスタンダードなんですね〜。
本国のMartinに行ってきました。
素晴らしく綺麗なWebページですねぇ。
ため息が出ます。

OOO-28がいいなぁ。でもやっぱりヴィンテージシリーズのOOO-28VSはもっといいなぁ。。。お値段もいいお値段だなぁ(溜息)。

HFさん
自分が歌いやすいギターって、体感した事が無いのでわかりませんが、いとおしい存在なんでしょうね。う〜〜ん、深い〜〜ぃ♪

Jeyさん
やっぱりギターってどんどん増えちゃうんですね。1本で全てを満たせるギターなんてないから仕方ないのかもしれませんね。カメラとおんなじだぁ〜〜。。。
まさに、めくるめく世界であります。
弾ける曲が増えてくるとこの曲に合う音色のギターが欲しいなんて言い訳をして買ってしまいそうです。
いまは弾ける曲は押尾の1曲しかないのに、これに合うギターは・・・なんて考えていますから(笑)。
Jeyさん
大塚博堂全曲集・・・出物はあるのでしょうか?出てきても当時定価の3〜4倍くらいはしそうですね。
自分も甲斐バンド全曲集を当時定価の3倍くらいで落札しました(笑)。

DEPAPEPEは若者のギターそのまんまですごく元気です。
DUOなのでコピーはしようと思いませんけど、いい曲も多いですよ。

押尾コータローは変則チューニングの派手な曲が注目されがちですけど、レギュラーチューニングのバラードにもいい曲が多いです。難易度高〜中〜低、いろんな曲があって趣味としてコピるには飽きが来なくていいです。

ソロギターのしらべシリーズもいいですよね。目星をつけている曲も何曲かありまして、、、近い将来マスターしたいと思っております。

初心者なもんで、1曲コピーするのに何ヶ月もかかります(汗;;;
Jeyさん
わたしはまったく基礎練習していません。アルペジオもスリーフィンガーも・・・・^^;;;;
基礎って、どれだけやっても不足しますよね。
Nemさん
実はNemさんが作ってくれた練習用ネタから数点プリントアウトさせてもらってあるのですが、、、全然やっていない大馬鹿者なんですm(__)m
> Jeyさん

また深いネタを。(笑)

「ヤマハ・ダイナミックギター以前に日本に存在した鉄弦ギター」って話になるんでしょうか?
Jeyさん
あれれ。じ・えんど・・・ですか。
うちの蔵を探していたのですんごいのが出てきそうだったのですが(爆)。
19世紀初頭の楽器、との事。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s10980248.html

上記URLの解説に「復弦の18世紀ギターから単弦になったばかりの頃の歴史的名器。」との一文があることから、18世紀頃は復弦の楽器が主であったのだろうと予想されますよね。
モンスターペアレントさん
いいギターを手に入れれば・・・練習に熱が入ってどんどん上達する!という説がありますよ^^v。
私だったら、今Martinを買うならFurchを買うけどなぁ。
ま、各人の好みでしょうけど。
Nemさん
お金と暇があったらプラハまでFurchを買うために行きたいです。あはは〜ん。夏より秋か冬のプラハがいいわぁん(*^。^*)
PART3を立てるのも面倒なんで書き込まずにおこうと考えている皆さんこんばんは。(笑)

見事なまでの湿気ですね、しかし。
我が家では、楽器を持っているだけで表面に水の層が出来ています。(笑)
(ちょっと指の調子が良くないので、まともに演奏出来ないのですが。)


エアコン、嫌いなんだよなぁ…

…等と独り言に終始してみたり。
うちのアダマスも元気です(笑)
クラフターはあんまり湿度を気にしてない様子ですが(爆)

楽器より自分が湿気にやられそうで、エアコンをドライにしてます(夜だけw)




さぁ、誰が新トピを立ち上げますか(^^;;;
パーラーサイズのギターが欲しくてウオッチばかりしていますが・・・何か?(笑)。

あと4回しか書き込めませんけどぉ。。。。
> すえさん

パーラーと言うと、どの辺を?
と言うことで、続きはこちらで。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43931596&comm_id=322194

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アコースティックギターLOVE 更新情報

アコースティックギターLOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。