ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動物園ボランティアコミュのボランティア活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
活動内容をご紹介します。

インフォ・カートはテーマ別に分れていて、(アメリカ、アフリカ、アジア、など)動物の剥製、皮、骨、ホルマリン漬けなどがあり、動物についてのお話・説明を通りすがりのお客さんにします。

皆さんはどんな活動をしていますか?

コメント(3)

このコミュ作って以来、ミクシィ熱も冷め、一人でやるのもさびしいのでやめようかな、と思ってた矢先に参加者が来ました!ようこそ、ゆかさん!

6月のボランティア活動は、最低限でした。(最近の傾向)
1日の日曜日に猛獣インフォ・カートに2時間立って、お客さんにライオンの毛皮、レッサーパンダの剥製、オオカミの頭蓋骨などを使って猛獣系についてのお話をしました。

ボランティアの日は前もって可能な曜日を伝えておき、それが一ヶ月前にコンピューターで振り分けられて、予定表が送られてきます。私はだいたい月に3〜4回、入れられるのですが、だいたいキャンセルして今は月に1〜2回程度。

そして今晴れて正式にボランティアニュースの記者になったので、そのインタビューのために1〜2回動物園へ行きます。娘を連れて私用?でも週に一回くらい行きます。

さて、7月号で担当したのは偶然?にも猛獣と鳥。鳥は春なので引き続き卵が生まれたり、孵ったり、死んでしまったり。。。動物園に生息してる3組のコウノトリに関してはベテラン・ボランティアさんからお話を聞きました。

猛獣の方では短い記事ばかりですが、ライオンの子のベンテが5月24日に木から落ち、6月8日に水に落ち、背骨が少し異常で、歩くのもおかしいというのでレントゲンを撮り、専門家にみてもらうそうです。去年は原因不明の病気でライオン3頭が病気になり、もう1頭のライオンの子が死んでしまったので余計に心配です。

そして6月22日は毎年恒例の遠足。今年初めて参加できました。ドイツのGelsenkirchenにある素晴らしい動物園を訪れました。バス2台でボランティア・連れを含めて総勢100人くらいでした。詳しくは「地球上の動物園を制覇しよう」コミュで:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21002333&comm_id=1278263

さて、7月は、夏休みなので自分で予定表を埋めて提出しなければならなかったのですが、後半からいないし、なんだかのんびりしなかったので、まだ提出してません。ちょっと罪悪感です。。。でもインタビューにはちゃんと行って記事を書くつもりです。
知らない間にコミュに参加者が増えたかと思ったら、また減った。何か活動しなければ。。。あせあせ

土曜日にボランティアしてきました。寒い冬。大雪注意報が出たのでお客さんは少ないと予想。この日の仕事は「アジア」担当。

もちろん屋内。ゾウさんの目の前でアジア動物の説明。アジアゾウの足の骨、牙、髪、乳歯?、最後の歯、など。バクの皮、頭蓋骨。コウモリの標本。

でもそんなことより私たちでさえ目の前の本物のゾウが面白いから止まる人はあまりいない。

この日ゾウさんたちはホースできれいにしてもらってたし、その後はプールに入って水浴びしてた。そして飼育係が掃除してる間にすごくうるさくしてた!耳が痛いくらい。オスとメスは離されているけど、ラブラブのカップルがいてその2頭はしきりに鼻を伸ばしあって接触していた。

幸せな2時間だったかも。
火曜日の2〜4時、パブリック・ラボ。
結構暇だった。始めは中学生くらいのグループがぞろぞろ入ってきて、課題の紙を持っていろいろと質問してきた。でも質問は観察によって答えを出すものだから簡単に答えるのもどうかと。。。
その後はラボの先のホールで行われるどこかの大きな団体の集まりの人たちが立ち寄っていく。
今日はでもあまりおしゃべり気分ではなくてあまり自分から話しかけたりしなかった。
おもしろかったのはカブトガニの脱皮!最後まで見られなかったのが残念。明日の朝、見に行ってみようと思うけど、ラボが開くのは通常12時から。もちろんボランティア・バッジを見せて勝手に入ることもできるだろうけど、そういうのって気が引ける。柵の外から見えないかな?

パブリック・ラボでは主に「海から魚を捕らずに水族館が繁殖させてる」ことを伝えている。そのために必要なえさ(アルテミア)も飼育したり、と説明しながら顕微鏡で成長段階を見てもらう。

サンゴの繁殖もやっているのでそれも説明。いろいろなサンゴやスポンジを実際に触ってもらう。(死んでいるもの)

サメの卵を展示しているので、中で動いてる様子が見られる。サメの繁殖について説明。

カクレクマノミはやはりNemoと大人気。イソギンチャクとの共存の話をする。同じようにウニと魚の共存などの話。

タツノオトシゴも人気。オスが妊娠する話がおもしろい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動物園ボランティア 更新情報

動物園ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。