ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渡辺美里コミュの【質問】総合トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問される方はこちらで>>

質問の種類などは問いませんが、明らかにネタバレになるような質問、回答は避けましょう。


質問される際には本文の1行目の頭に「●」をつけて、質問だと分かるように、
回答される際にはどの質問に対する回答かを質問者の名前でなく、番号で示してください。
 
例:
質問:『●西武ドームの最後のライブはいつですか??』
回答:『>100 (回答内容)』

問題が解決したら、質問した方は「解決しました」と言う報告も忘れずに!!

コメント(89)

ヒラ社員様>情報ありがとうございました。オフィシャルサイトという手があったとは!失念しておりました。
早速見てみましたが、美里さんのは意外と少ないんですね。自分が欲しいと思ったのは、ことごとく…。
でも、レンタルしてまた聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
質問です。

その昔 3人の娘が奮闘するような内容のドラマ主題歌で、美里さんの主題歌が使われていたと思うのですが、(登場人物がやけに西武の選手っぽい名前付けが確かされていて、3、4年前に再放送されていた気がします)

もし、心当たりがあられるかた教えて頂けないでしょうか?
[52]はやてさん

ご回答ありがとうございます。ただ、マイレボではない曲です。女子高生というより小学生ぐらいの子ドラマでしたし、なによりマイレボなら聞いたらわかります。
>51 秋山澪さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%BE%8E%E9%87%8C
ディスコグラフィー・シングルを見てもそれらしき曲はないですね・・・。
デビュー以来ファンをしていますが、ちょっと思い当たらないです。
まさかドラえもんじゃないですよね(笑)。
>はやてさん

確かにパパはニュースキャスターは小学生の女の子3人ですね。
愛と書いてめぐみ・・・。
トピズレ失礼しました。
本田美奈子のワンウェイジェネレーションでしたね。
54のウィキを見れば、ドラマの主題歌につかわれたかどうか
全部わかりますよ。
●すみません!どなたかご存知であれば・・・。

みさっちゃんの夏祭りでバックダンサーをしているお二人のお名前わかりませんか?
今年も多分あのお二方だと思うんですが・・・。
> ヒラ社員さん

ご回答ありがとうございました。さすがヒラ社員さんですね。
> ヒラ社員さん

大阪在住ではないですが…

例年であれば、大阪も東京同様終夜運転は行われます。東京と同じく、路線毎に運転間隔や区間は日中とは異なりますし、普段相互乗り入れしている路線が乗り入れしない、という場合があります。

詳細は、JRであれば来月発売の全国版時刻表に掲載されると思います。地下鉄を始めとする各私鉄も同じ時刻表に掲載があるでしょうが、JRほど詳しくはないので、各私鉄のHPを見た方が詳細がわかります。

参考になりましたでしょうか?

>62ヒラ社員さん
大阪近郊の終夜運転ですが、JR・私鉄・地下鉄の各線で実施されます。
地下鉄はここ数年は概ね30分間隔での運転だったと記憶しています。

また、市内だけでなく京阪神間を中心に、多くの寺社を抱えてますのでかなりの範囲で移動できます。

極端な例では近鉄を利用してライブ後伊勢神宮へ初詣や、乗り継ぎで名古屋まで終夜運転で行くことができます。
●「君の弱さ」という曲、たしか20年位前の「世界ふしぎ発見」のエンディングの曲だったと思うのですが、どうしてベスト版を初めとしてアルバムに全く収録されてないのかふしぎ!です。

たしか「10years」とダブルA面シングルでしたよね…
聞きたいんですけど携帯でダウンロードしようとしても全く無いし、何か理由があるのでしょうか?
> ヒラ社員さん

詳しく教えて下さってありがとうごさいます!

頑張って中古を探します!
>67 Moulin de la Galetteさん

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/misato/25th/

来年シングルコンプリートベストがリリースされることになりました。
お探しの「君の弱さ」も収録されますよ。
トピ替えたほうがいいかもしれませんが、一応流れでこちらに。

>62〜66のあたりで話題が出ていた終夜運転ですが、京阪の概要が発表されました。
http://www.keihan.co.jp/news/data_h21/2009-12-01.pdf

肝心の中之島線は20分間隔だそうです。
終演直後の電車は一気に混むかもしれませんね。
●2011年のカレンダーがそろそろ街に出始めましたが、みさっちゃんのカレンダー情報
  お持ちの方いらっしゃったら教えてください。
●「ミルクホールでお会いしましょう」のミルクホールという喫茶店が、都立松原の近くに実在するらしいのですが、行き方を教えて頂けませんでしょうか?行った方いらっしゃいましたら、様子を教えて頂けませんでしょうか?
エイジさんも書かれていますが、2011年のカレンダー情報を
誰かご存知の方がいればお教えください。

ウチの家の居間のカレンダーは毎年みさっちゃんカレンダーを
使用しているので来年度もそうしたいのですが・・・。

(美里祭りでパスポートコンプリートした人のカレンダー撮影が
ありましたので販売が無いとは思えないのですが・・・)
>72 エイジさん
>74 kaki@(木)東モ-03aさん

オフィシャルサイトのmisato topicsに

『ファンクラブは10日、一般発売は17日から予定しています。』

…と、ありましたが、詳細は出てませんでした(^_^;)
>ろみ@1103さん

一般は17日からなのですね。
ありがとうございました!

自分でオフィシャルサイト見てたときにはその記事を
見つけられなかったものでとても不安でしたが、
おかげさまでこれで安心して待つことが出来ます(^^)
> ろみ@1103さん

ありがとうございます。
ファンクラブなのですが不安でしたあせあせ(飛び散る汗)
ガリガリ君ストリーミングのみなんですね♪。

着メロにできないのが残念です。

●「いつも笑ってちょっぴり泣いて」が着メロ以外見つかりません」、、、SONYでも販売してないようですし、オフィシャルHPでも見つけられませんでした、、、

PCに落とせる(購入方法)知っている方教えてくださいm(__)m
ステラシアターに車で行かれた方にお聞きします。

駐車場はじゅうぶん有りますか?駐車料金は、いくらでしょうか?

ご存知の方教えて下さいませm(__)m
> ベッタリーニCR-Zさん

去年、車で行ったのですが
隣接するグランドのようなトコへ臨時駐車場を作ってて
そこを利用しました

充分なスペースがあった記憶があります車(RV)
返答いただきありがとうございましたm(__)m。

やはり西から向かうには不便な場所なのは想像してた通りですw。

17才の冬
一人の寂しさに
気づいた時
そばに君がいた
いい時代じゃないと
ささやきかける人たち

この歌の題名なんだったかなぁ?
>>[085]

曲のタイトルは「BORN TO SKIP」ですね。
それで歌詞も、この流れだと「19才の冬」ですね。

ちょっと異色な曲調のこの曲、印象が強いです。
>>[86]
あっそうだった(・∀・)
ありがとうございます(・∀・)
昭和63年の西武球場コンサートで何故泣いたのですか?

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渡辺美里 更新情報

渡辺美里のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング