ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぼっち 🎈 ひとりごと コミュの(理由) どうして単独行動を好むの? (一人 ひとりぼっち 独り) 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
みんなに質問したいんですけど、なんで皆さんは単独行動を好むのかなあと。
自分の場合はおそらく、他人といると気を使うし、沈黙とか嫌だし、趣味合わないし (山に行くとか絵を描くとかが好きなんですけどね)、まあそんな感じなんですけど、みなさんはなぜに好むのでしょうか?
 
♪ https://www.google.co.jp/search?q=夜行性+original+love

コメント(356)

協調性がなくわがままに過ごしたいから。
マイペース人間やと思います♪

気を使うのめんどくさいし、イヤになったりで、

それと誘っても来ない場合多いから、誘うことやめて、単独で動く方が無駄なく動けるのが良いので、今は流れがソロ活動ばかりの人間になって
しまってる、感じかな‥(^_^ゞ
旅は友達と行くとずっとしゃべり通しで疲れてしまう。
家族とだとお互いワガママが出る。
もう少し旅慣れてくれば、ひとり旅が1番になると思う。
平和だから☆〜(ゝ。∂)

相手の顔色
気遣い
めんどくさい

合わせるのが疲れるから
1人が気楽

1人で
贅沢言うなんてダメダメ
人に気を使わなくていいからヽ( ̄▽ ̄)ノ
一人のが気楽!!
気が楽なのが一番(^^;
たまには友達と食事に行きたいとか思うけど、やっぱり独りで気兼ねなく過ごした方が良いので、好きな物を好きなだけ堪能できますからね〜( •̀∀•́ )b
マイペースで行動できるから。
気まぐれで予定変更とか、一人じゃないと無理だしね。
ハーレム作りたいけど
現実は、なかなか厳しいから
創作なんかして平気なフリしてる 

だから、仕方なくだな
♪ https://www.google.co.jp/search?q=高橋幸宏+二人で暮らしてみたいね
気使って、それは楽しくないわけで

マイペースで動ける単独がやっぱり良いから、(^_^)
発声練習、ジムトレとやってることが全てソロだから。
気兼ねなくとか言ってもけっきょくどんなに仲良くたって親しき中にも礼儀ありだなんてことで縛りがかかる。それならひとりで単独行動のんがええ。
といいつつ、じつは単独行動者ほど合理的に自分自身に気を遣って行動してるから却って複数行動よりも縛ってるんじゃないかなって思ったりもする。
会話と社交辞令の区別がつかない(´;ω;`)
コミュ障で趣味が合う人がいないし人に嫌われる才能に長けてるから。
それに今は時代が変わって独りでいる事を恥じるような時代ではないですしね。
体力が無さ過ぎて一緒に行動できない
心を委ねられる人に出会っていないので
自分らしく生きたい

人に合わせるのめんどう臭い、空気読むとか、そんな気はないので!グループで行動とか向かない性格なんだと思う
結婚生活で死ぬほど気を遣ったので…

離婚してからはプライベートくらい自分の思い通りに生きたいとスマイル

疲れなくて済むから……

相手に合わせたり
無理に気を使ったり

そういうの一緒にいても楽しくないでしょ?

ログインすると、残り333件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぼっち 🎈 ひとりごと  更新情報

ひとりぼっち 🎈 ひとりごと のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング