ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乳がん撲滅ヌードにはNO!コミュの★乳がん関連団体★検索用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちまたにあふれる無数の乳がん関連団体。

どこが母体の団体なの?
いったい何をやってるの?

あいまいなままでは、あいまいなお付き合いしかできませぬ。

みんなで1つ1つデータを整理していきませんか?

★お約束ごと★
・団体ごとに1つトピを立てていく
・トピ冒頭の本文は、設立年度、関連団体、リンク先などの客観的データのみ掲載する

追加された団体トピへのリンクは、ここに整理して列挙します。

また、各トピの冒頭に、各団体が使用している組織のロゴマーク、ピンクリボンのデザインなどの画像を掲載する場合があります。
イベント等に参加した際の参考になればとの考えからです。
掲載した画像の著作権は、各団体に所属します。

(文責:まみっち)

■マスメディア・ピンクリボン運動担当部署■
★ピンクリボンフェスティバル事務局(朝日新聞)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29964346&comm_id=3170654
■NPO法人・患者会・ピンクリボン運動団体など■
★日本対がん協会
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29964385&comm_id=3170654
★NPO法人 J.POSH
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29964371&comm_id=3170654
★NPO法人 乳房健康研究会
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29965831&comm_id=3170654
★あけぼの会
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29967462&comm_id=3170654
★NPO法人 ピンクリボンかごしま
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30061653&comm_id=3170654
★NPO法人 ピンクリボンながさき
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30592662&comm_id=3170654
★ハートリボンプロジェクト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30594225&comm_id=3170654
■ピンクリボン運動協賛企業■
★エスティー ローダー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30068159&comm_id=3170654
★ジェクス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30335842&comm_id=3170654
■学術研究関係■
★J-START(乳がん検診における超音波検査の有効性を検証するための比較試験)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30103576&comm_id=3170654
■その他■
★(株)日本医学研究所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30775784&comm_id=3170654

コメント(6)

僭越ながら、こんなトピを作らせていただきました。
いつもお世話になってる「患者会」の、もりこさん式「検索用」トピ。

きっかけのひとつは、グラマラス事件勃発時に見つけたWikipediaのピンクリボンのページ。まあ皆さん、見てみてくださいよ。情報すかすか、全然現状に即してない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3

日本体がん協会のページもまだないし。

なんとかして、ここに正しい現状を記載できるように、状況を整理してみたいなと思いまして。こちらも理論武装と言いますか、ある程度正確な現状認識がないと、有意義なピンクリボン運動の展開をもとめていくことはできないと思うし、こういう形でトピック化したほうが、メンバー同士で情報を共有しやすいと思ったんです。
団体1コ1コについてトピをたてて、新たな情報とか、「ここでこんなことしてたよ!」というのを見つけたら、報告してもらって……。

「お約束ごと」にも書いたとおり、トピック冒頭の本文は客観的データのみとし、その団体に対する評価、意見、批判、罵倒、こきおろし(笑)は、コメントとして記入していただけたらと思います。
組織というのは、ともすると汚いことをやりがちだけど、悪い面ばかりではないと思うんです。中で働いている個人には、すばらしい人もいるだろうし、組織としても、実際にわたしたちの役に立つ活動をしてくれている部分は、少なからずあるはず。
相手を「敵」として切って捨てるより、こちらの希望を聞き入れてもらうという形で向き合ったほうが、こちらの得になるシーンもあるでしょうから、そのための訓練といっちゃナンですが、「事実」と「評価」をわける作業は、意図的にやったほうがいいかなと。

なお、こんなことは「はじめまして」に書くべきでしょうが、わたしは在宅でPCに張り付いて仕事をしています。ここんとこ個人的に激してしまって、こんなトピまで立てちゃいましたが、締め切り押しててヤバいんです〜。トピを立てるだけ立てて、今後数日、潜伏するかもしれませんが、どうぞお許しください <(_ _)>

あ、それと”Think before you pink”のほうには、「全面的に訳していいですか?」のメールを送付済み、返事を待っているところです。
「潜伏します」とか言ってて、また出てきてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

みゆりんさん、さっそくのデータ追加、ありがとうございます♪

そうそう、「あけぼの会」も重要。

ところで、わたしは大変な勘違いをしていました。
コミュのトピはトピ主が編集できると思っていたら、コメントがついたあとはコミュの管理人と副管理人しか編集できなくなるんですね!
このままでは、みゆりんさん一人に面倒なことを押しつけることになってしまいます。
みゆりんさんと、皆さんのご了承をいただけたら、編集作業補助要員として副管理人に指名していただけたらと思うのですが、いかがでしょうか。
わたしなんかより活発に議論・行動されている方が大勢いるのに、出しゃばるのも心苦しいのですが……。

よろしくご検討ください。
まみっちさんコーヒー

私も乳がん関連団体を「おさらい」する必要があると思っていました!
さっそくのトピ立て、ありがとうございます。

今日半日、色々なサイトを見て、

冷や汗「ピ、ピンクリボンを冠している団体がやや怪しい傾向に…ムニャムニャ」

と思いはじめています。

副管理人の件、まみっちさんは「患者会」時代からも積極的にトピ立ててらっしゃいますし、

私としてはお願いしたいです。

◆コミュのみなさん、ご意見をみゆりんのメッセージまでお寄せ下さい。

ご意見を検討して4月14日月曜日頃、確定したいと思っております。
Wikipediaの文言は、実は閲覧者が自由に、加筆・修正ができるんですよ・・・。
私も「直さなきゃなー」と思っていながら、まだやっていません。

どなたか、適切な文言を考えていただければ、加筆いたします。
それとも、ここでみんなで考えましょうか?

この件、勝手ながら新トピ立てました。ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
「エスティー ローダー」を追加しました。
企業を追加しはじめると膨大になるかもしれませんが、
その時はまた考えま〜す。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乳がん撲滅ヌードにはNO! 更新情報

乳がん撲滅ヌードにはNO!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング