ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国解離性障害友の会コミュの管理人の徒然日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、管理人が日々感じたこと、
思ったことをつらつらとダラダラ?と
書いています。ウッシッシ手(チョキ)

コメントお待ちしていますハート

コメント(84)

30部のコピー終わりました。
後は製本作業です。
もうすぐ出来上がるかと思うとウキウキしてきます。
製本作業は10月にしようと思ってます。
正会員の皆さん、もう少しおまちくださいね。
明日は岡山まで
友達と遊びに行きます。
久しぶりの遠出です。
息抜きしてきます。
備前焼のカップがほしいな(笑)
たまには遊ぶのもいいですよね?
岡山はとても良い所でした。
すごく楽しかったです。
備前焼のカップを一つ買って来ました。
明日から使います。

助成金の報告書は、あと投函するだけです。
明日行って来ようかな。
助成金の報告書を投函してきました。
これで1つの大きな仕事は終わりです。
後は、10月に製本作業をして
ラベル印字をして、メール便で送ることになります。
正会員の皆さん、待ってって下さいね〜
ODをしてしまって、1泊2日のプチ入院してきました。
ストレスが溜まって限界みたいだったようです。
飲んでる時はなにも感じないんだけど
他の皆さんはどうなんかな?
5月にもODしてしまってプチ入院したとこなのに
ダメだな〜弱いなぁ〜

それと、今日膀胱炎になってしまいました。
すぐ病院に行ってお薬をいただきました。
放っておくと腎臓がやられるし
痛いし、残尿感があるし
いろいろ心配だったので
すぐに行きました。
薬を1錠飲んだだけで、落ち着いています。
良かった、良かった。。。
免疫力が落ちているんだな〜っと実感です。

皆様も気をつけて下さいね。
今日は精神科に行って来ました。
先日のODの件での診察です。
幸い飲んだ量が少なかったので
身体には影響が出ないと言われました。
自分で飲んでおいて良かったはないけど良かったです。^^;
これから、薬の準備は独りでしないように言われました。
突発的に飲みたい衝動にかられるから
困ったものです。
ストレスは怖いなぁ〜
昨日から一泊二日で
重症筋無力症の会主催の旅行に行って来ました。楽しかったけどヘロヘロです。
解離性障害の会でもプチ旅行に行けたらいいなぁ。
泌尿器科に行って来ました。
薬は変わらずそのままです。
次回は12月の予約です。
もう12月の話しですよ〜。
1年は早いなぁ

そうそう、助成金の報告書出し直しです。とほほ
また大変だわ。
出きるときに出きるだけガンバります。
助成金の報告書は、ほぼ出来上がりました。
良かった良かった♪

明日は整形外科に行きます。
体中がつるので漢方薬を出してもらっています。
つるのも薬の副作用だそうです。
良く効く薬は副作用もよく出るなぁ〜
とにかく午前中は病院です。
> カルピンさん

本当にカルピンの言うとおり、ストレスは最大の敵ですよね。
最近次女と仲が悪くてストレス溜まりまくりですよ。
明日は次女の文化祭なんですが、喧嘩しているので
行こうか止めようか迷ってます。^^;
口では負けてるんで、めっちゃ腹立ちます。
困った子に育ててしまったわ…

話は変わりますが、
今日講演してくださった先生の所に行きました。
謝礼金の領収書をもらいにです。
当日ちゃんとしてればよかったんだけど
慣れないもんでバタバタでしたから…
遠出だったのでかなり疲れました。
その上次女と喧嘩して、くったくたです。
こういう日は、早く寝るに限ります。
でわ、眠剤飲んでお休みなさ〜いexclamation
結局、学祭に行って来ました。
次女はあっけらかんとしてました(笑)
行って良かったです。


会報誌の製本作業、終わりました。
発送も終わりました。
2、3日で正会員の手元に届くでしょう。
大きな仕事が一つ終わってホッとしてます。
後は返却されてきた助成金の報告書を
仕上げなきゃ。
明日終わらします。

さて、寝ましょう!
お休みなさ〜いexclamation
遊び過ぎでバテている管理人です。(笑)
古い友人とビリヤードをしたり、晩ご飯を食べに行ったり、
遊び回ってます。
そろそろお茶会の準備をしないとダメだなぁ〜
理事会を開かなくちゃ。
明日は精神科を受けてきます。
なんら変わったことは無いので
診察自体はすぐに終わるでしょう。
でも、待ち時間が長いんよね。
それから薬をもらうのも時間がかかるのよね。
一包化してもらっているから時間がかかるの。
その代わり、何も考えずに袋を開けて飲むだけだからラクチンなんだけど。

明後日は、腎臓内科と皮膚科に行ってきます。
こちらは2時間以上待つから
かなりしんどいです。
2日続けての受診に備えて
今日は早く寝ます。

あっ、そうそう体重をコントロールするジュースを飲み始めました。
1食はジュースだけです。
それでもお腹が一杯になって他のものは食べれません。
これで確実に痩せれるかな。
間食さえしなければ。。。笑
検査結果がよくありません。
CKの値が2281もありました。
ちなみに正常値は170までです。
桁が違うし…。
それに尿にタンパクが下りていました。
今まで出ていなかったのにショックです。

それから順調に痩せてます。
4kgも減りました。
やったね!(笑)
この調子でガンバします。
続くように応援してね。
明日は神経内科を受診して重症筋無力症を、診てもらいます。
それからCKの事も報告します。
不安だらけです。

体重は81kgまで落ちました。
まだまだおデブちゃんなんで食べるのをガマンしてます。
痩せれば中性脂肪値が下がるから、がんばらなくちゃ!
病院に行ってきました。
そして血液検査を受けてきました。
そしたら2281もあった値が
438まで落ちていました。
これでもまだ正常値には程遠いけど。。。
でもこのままで様子を診ることになりました。

あと。。。
甲状腺の機能障害の疑いが合ったので
一緒に血液検査を受けたら
こちらは FT4の値が低かったです。
先生には甲状腺の機能が落ちていると言われました。
う〜ん。。。重症筋無力症の合併症が出たかな。
これから長いお付き合いが始まりそうです。
解離性転換障害、重症筋無力症、離人症性障害、甲状腺機能低下。。。
高脂血症、などなど。
やっていけるんかなぁ〜 ^^;
明日、もう一度中央市民病院の腎臓内科を受けてきます。
そして「紹介状」を書いてもらって
兵庫医大にかかります。
検査結果があちこち受けることになってややこしいし、
重症筋無力症の先生が診察しにくそうに感じたから。
検査を1回受ければどの科にかかっても
すぐに見れるからね。
その方がラクです。
ということで、これから腎臓は兵庫医大で受けます。
遠いけど良い先生に巡り会えた方がいいから。。。
今、腎臓内科の待ち時間中です。
今日は甲状腺の検査をうけました。
結果はどうかな
あと、13人待ちです。
甲状腺の異常はありませんでした。
ホッとしてます。

だけどインフルエンザにかかってしまい、
4日間入院してました。
皆さんもインフルエンザには気を付けてくださいね。
甲状腺、異常なしでよかったですね^^
インフルエンザ、もうよくなったのでしょうか?
大変でしたね。これから寒くなるので風邪など気をつけてください。
> ましゅまろ。さん

インフルエンザはすっかり良くなりました。
心配してくださってありがとうございます。
今年は季節型と新型の両方が流行っているので、まだまだ油断は禁物ですね。
ましゅまろ。さんも気を付けてくださいね。
明日は兵庫医大へ行きます。
入院したことや、腎臓内科で言われたことを
先生にお話します。
それで検査を定期的に受けるようにしてもらいます。
車で一時間かかる場所に病院があるので
とてもしんどいけど行かなきゃね(笑)
あぁー明日も採血かなぁ?
>BONさん

兵庫医大ってウチのすぐ近くデスヨ^^;

色々と抱えてらっしゃるものが多くて、大変そうデス…

大丈夫ですか?
> 優心さん

心配していただいてありがとう。
いつか、会おうね。

今日は病院が混んでいてものすごく時間がかかりました。
11時に出発して、帰ってきたら16時でした。
疲れました。
雨なのに患者さんがたくさんいました。
あたしもその内の一人ですけど(笑)
腎臓の薬が効いてきたみたいで
血液検査の値はまぁまぁでした。
ちょっとホッとしました。

話は変わりますが、
年賀状そろそろ始めないと間に合わへん!
320枚作るんです。(笑)
年賀状買いに行かなくちゃ…。
> BONさん


雨の中、お疲れ様でした
(_ _)


まぁまぁ、ってことでちょっと一安心デス
⊂二二二( ^ω^)二⊃

都合が合えば、是非お会いしたいデス♪
(*´▽`*)
明日は兵庫医大に行きます。
インフルエンザの証明書をもらって
ワクチン接種の予約をします。
いつになったらワクチンうってもらえるのかなぁ〜
> らぃとさん

どうもです。
兵庫医大にも神経内科はありますよ。
あたし難病でかかってます。
待ち時間は長いですね。
でも、ゆっくり診察してくれるんで安心です。
だから待てるんじゃないかな?
> ぺいんさん

そっかぁ〜
冬は寒いのですね。
冬を越してないので想像もしませんでした。笑

夏は涼しかったのかな?
なにせ「先生にどう伝えよう、話そう」とばかり
考えていたので、涼しかったかどうか覚えてないです。
来年はきっと余裕ができて病院の四季を感じる事ができるでしょう。
常連になるということかな。笑
明日は歯科に行きます。
何故か歯ぐきが痛くて。。。
原因は不明です。
どうするんかなぁ〜
歯を抜くのかな?
>BONさん

お久しぶりデス

もう歯ぐきは大丈夫ですか?
> 優心

心配して下さってありがとう!
年内は様子を診ることになりました。
年明けに手術で原因の親知らずを削ることになるかも?
でも、今はもう痛くないので何もしなくても大丈夫でしょう。
優心さんは体調はいかがですか?
症状は落ち着いていますか?
>BONさん

今は痛みもないとのことで安心しました^^

あたしは先日ドクターに

「病気の部分はよくなってる。でも、身体に他の形で出てる」

と言われました
<(; ^ ー^)

お腹の具合が悪くなったり、冷え性炸裂したり、と

他の科の薬がめちゃ増えました
``r(・_・;)
解離の薬にプラスされて
他の科の薬が増えるって
嫌ですよね。
副作用の無い薬を開発して欲しい。

私も副作用のおかげで
他の科の薬をいっぱい飲んでます。
必要だから仕方ないけど
薬が多いのは嫌だなぁ〜
あれ?

昨日カキコミしたと思うのに、コメントがない…

おや?

????(-"-)????
> 優心

書き込まれたんですよね?
混んでててはじかれたのかもしれないですね。
すごく繋がりにくい時があるから。。。

また挑戦して下さい。
お待ちしています。
> BONさん

弾かれることってあるんですか?
(O.O;)

またカキコミしに来ますネ
⊂(^ω^)⊃
恐怖の病院weekdayが終わりました。
一週間毎日病院に通いました。
特に困った事といえば
相変わらず尿潜血がでていることと
歯ぐきが痛いことです。
ODはしていないし、落ち着いています。
あっ、そうそう過食症と言われました。
ストレスによるものだそうです。
解離性障害のほとんどの方は
ストレスをストレスと感じないことです。
本当は苦しいのにそれに気付かず毎日を過ごしていることが原因です。
皆さんも見に覚えがないかしら?
私はあります。明らかなストレスがあるのですが
気にしていません。これで普通と思っているようです。
過食症は怖いです。食べていないと不安で仕方ありません。
痩せないと高脂血症が悪くなってしまいます。
困ったなぁ〜

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国解離性障害友の会 更新情報

全国解離性障害友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング