ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】検定試験好きコミュのコナミ検定 四文字

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(29%)
Q.『グラディウス』シリーズの1つに数えられる、1997年に発売された、大型筐体のアーケードゲームは『ソーラー○○○○』?
A.アサルト
(筐体=きょうたい)

―――――――――――――――以上【3/20更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

★(0%)
Q.ファミコンゲーム『がんばれゴエモン!からくり道中』に登場する虚無僧姿の敵の名前は?
A.綾城十蔵


★(5%)
Q.1985年に発売されたSTG『ツインビー』で最後に登場するボスキャラの名前は○○○○大王?
A.スパイス


Q.『悪魔城ドラキュラ』や『火の鳥鳳凰篇』などのファミコンゲームの音楽を手がけた女性作曲家は?
A.山下絹代


(15%)
Q.サルに似た主人公を操作して数式に答えていく、コナミのMSX用ゲームは『○○○○のいち・に・さんすう』?
A.モン太君


(23%)
Q.ロープを使って崖を登って幸運の鳥を捕まるという内容の1983年にコナミが発売したゲームは『○○○○ロープ』?
A.ロックン


Q.『遊戯王』のカードゲームにも登場する、ゲーム『沙羅曼蛇』のボスキャラである巨大戦艦の名前は?
A.テトラン


Q.コナミがFCで発売したゲーム「じゃりん子チエ」のサブタイトルは『○○○○のしあわせ探し』?
A.ばくだん


Q.1988年にFCディスクシステムで発売された、超能力者を主人公にしたコナミのアクションRPGは『エスパー○○○○』?
A.ドリーム


(45%)
Q.保冷機能を搭載し、景品にアイスクリームが使用できるコナミのプライズゲームは『○○○○ペン太』?
A.ヒエヒエ


(57%)
Q.コナミのアーケードゲーム「オトメディウス」のキャラクターをデザインした漫画家は?
A.吉崎 観音
(よしざき みね)


Q.コナミのゲームやCDなどを買うことができるオンラインストアの名前は『コナミ○○○○』?
A.スタイル

―――――――――――――――以上【3/18更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

★(0%)
Q.かつてコナミが発売していたアーケード用シールプリント機は『○○○○ステーション」?
A.プリプリ


Q.ファミコンでは初となるコナミのRPGのタイトルは『○○○○魔蛇羅』?
A.魍魎戦記
 

Q.上から落ちてくるブロックを四角形にすることで消していくコナミのパズルゲームは○○○○?
A.クォース


Q.画面に向かってボールを投げピンなどを削って遊ぶコナミのアーケードゲームは『○○○○ガシャーン』?
A.投球王国

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】検定試験好き 更新情報

【QMA】検定試験好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング