ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小川町 ランチの美味しい店コミュの【BAR217】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パチンコ「彩の風」の2階にあるBAR217を紹介します。場所は旧国道254を嵐山方面に向かった途中の左手にあります。

2年程前に「小川町で面白いバーがあるらしいよ」と友達に言われ、「バー? なんじゃそら?」とよく分からないながら興味は持っておりました。しばらく経って去年の12月にmixiで私のページに足跡を付けた人をたどって見たら、何とそのバーの店員さんでした。しかも21歳だかの女の子であるという。俄然興味が沸いてきてその店員さんを見に(我ながらダメな理由だ…)、早速行ってみることにしました。

行ってみるとすごいアメリカンな雰囲気が作りこまれた空間でびっくり。ちょっとこういう片田舎にあるのが信じられないような場所でした。で、実際21歳の可愛い女の子のバーテンがいたわけで。「何だここは」と。「すげーぞ」と。「よくわかんないけど面白そうだ」と思いました。色々聞いてみたらダーツとかビリヤードとか本格的なのが置いてあって遊べるわけです。スロットカーというカーレースが出来るコースもある。無茶苦茶盛りだくさんな場所なわけです。

更にバーのマスター安達さん(写真左)27歳が出てきたんですが、これが物凄いイケメンで驚いた。何というか目元の涼しさが半端ではない。ヒュー・グラント似の爽やかフェイスです。そして共同責任者の松田さん(写真右)26歳が出てきて、これがまた良いキャラと渋い声の持ち主の人格者なわけです。何だろう、この異空間な感覚は…。で、何だかんだいって取り憑かれたように通っているうちに(笑)、今に至ります。

「ランチの美味しい店」で取り上げるのはどうなのだ、という向きもあるかと思いますが、実はランチもやっております。私は暇なときはお昼のついでにダーツで遊んだりするために良く通っています。写真はオムライスで、890円。これはソースが絶品。美味しいです。その他サンドウィッチの類とか、スパゲティーとかもあります。実はバーなのに食べ物も基本的にすごく美味しい。何故なのかと尋ねてもマスター自身が「分からない」と言う(笑)。多分自分では分かってないのかもしれないけどすごく味のセンスがあるんだろうと思います。

〜BAR217情報〜
年中無休 12:00〜24:00
TEL:0493-72-8221
住所:埼玉県比企郡小川町大字下里1810-1彩の風2F
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BA%EB%B6%CC%B8%A9%BE%AE%C0%EE%C4%AE%C2%E7%BB%FA%B2%BC%CE%A41810&lat=36.04507056&lon=139.29680889&type=scroll&gov=11343.14.240





マスターの安達さんに色々生い立ちを聞き込んでみました。

「新潟市出身です。19で上京しました・・・といっても千葉だけど(笑)。それで働いてたんですけど23歳でリタイアして、良いリタイアじゃなくて悪いリタイア(笑)。無一文になりました。それで金なくなって新潟に帰るのも恥ずかしいじゃないですか。途中の温泉で金要らないから働かせてくれと。食事が出るので。でも三日でリタイアしました(苦笑)。夜中に荷物まとめて。

で、実家に逃げ帰って半年ほどいたんですが、また上京してホットドッグの移動販売車を始めました。理由は・・・正直言うと単に募集してたからです(笑)。それで24歳のときにふと周りを見まわすと24歳になって移動販売車とかやっているのが自分だけで。新潟で女の子から『今何やってるの?』と聞かれたときにそれ言ったらドン引きされて、すごい恥ずかしかったです。それまで良い感じで喋ってたのに『ホットドッグ売ってるんだ』って言ったら『へえー、そうなんだ』って。サーッて引き潮に。あれはひどい(笑)。キツイ仕事でした。夏場は暑くって最高70℃の温度計の目盛りが振り切ってたこともあります。

それで同級生の目が気になって一念発起しました。勤務先の社長に『飲食店がやりたいから金くれ』と直談判して。あの車にずっと乗っているくらいなら何でも出来るという覚悟で。

で、有限会社ACSを始めました。Adachi Coffee Shopの略です。最初はパチンコ屋さんのお客さんへのコーヒーのサービスから始めました。サイフォン式のコーヒーで。コーヒーなら原価が安くてロスが少ないから良いだろうと。でも実は私コーヒー苦手だったんですよ(笑)。濃いコーヒー飲めないから必然的に自分がうまいと思うコーヒーは薄いコーヒーなんですよ。それでお客さんから「薄い」と言われ続け苦節半年(笑)。

コーヒーは一杯だけで終わっちゃうんでお酒の方がいいということでバーを始めました。誰でも出来てロスが少なく、資格も要らないと、すぐ始められるということに惹かれました。で、今に至るという感じですが、集客には苦労しました。今でも苦労しています(苦笑)。立地的に車じゃないと来づらい場所なんで、そうするとお酒が飲めないんです。バーなのにお酒が飲めないという…それが大変なところですね。

最近になって少しずつダーツ大会などでお客さんが集まりはじめて手ごたえを感じつつあります。また今度狭山のバーと共同でインターネットのライブカメラでお互いの店の映像を映しながらリアルタイムで共同のダーツ大会などをやろうという新しい企画なんかも考えています。

将来この店がちゃんと軌道に乗って私がいなくてもまわるようになったらいずれは大好きなサーフィンの関係の仕事を始めたいと考えています。サーフィン教室とかサーフィングッズショップとか。私、新潟生まれなせいか、海がとにかく大好きなんです。だから冬場とかで何ヶ月も海に入れない時期が続くとストレスになっちゃうくらい。『もう見るだけでも良いから』って(笑)。海はあの開放感がたまりません。」




〜紹介者からの一言〜
パチンコ屋さんの2階のバーということで、最初敷居が高い感じがしますが、行ってみると店員の皆さんは安達さん、松田さんを初め大変素直で気さくな人たちなので気楽に話すことが出来ます。是非行ってみて欲しいです。ダーツとかも今、私もはまっててすごく楽しい。是非小川のダーツ人口が増えて欲しいものです。小川にいながら非日常の感じが得られる貴重な場所ですから、行かないともったいないと思います(笑)。

コメント(7)

>まっちゃさん

いやー、劇的な人生歩んでますねexclamation
面白かったですわーい(嬉しい顔)
夜はだめだけど、昼のランチなら行けるな〜〜

一人で行くのは、ちょっと・・・

マサヤさん、先日のお礼にゴチするから、どう、付き合わない?
>tubasa-uさん

いえいえ、お礼なんて良いですたらーっ(汗)ご案内致しますよexclamation是非是非わーい(嬉しい顔)
217のオムライスの旨さはヤバい。

あといまはビリヤード代が無料なのでとてもお得です。
>まーたん

美味しいよね。このオムライスのソースの味はここ以外で食べたことないです。
バー217で新たなおつまみが登場してましたexclamation

何と手作りの燻製チキン。217さんとまっちゃさんのお二人が自ら店の前の階段で煙をもくもくあげながら作っています。都内じゃ絶対に出来ないこのワイルドさ(笑)exclamationたくましいですねえ。

愛情が入っているせいか味も最高ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小川町 ランチの美味しい店 更新情報

小川町 ランチの美味しい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング