ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自由が丘コミュのおすすめの自由が丘みやげは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は奥沢出身なんですが、奥沢でそこそこなみやげものなんてないんですよね。
そこで隣町の自由が丘でおみやげを買って帰ろうかと思っているのですが、
おすすめのおみやげってありますか?
ナボナは名前だけでたいしておいしくないんですよね。
かといって今流行のスイーツは日持ちがしないので
なかなか難しいところです。

コメント(26)

自由が丘駅前の和菓子屋さん「蜂の家」のまゆ最中がいいと思います☆
デパート等には入ってないのでありきたりな感じがしないし、お値段もお手ごろだけど安っぽい感じがないのでおすすめです☆
http://www.hachinoya.co.jp/product/regulars/R_mayu.html
これですね。
人数が多いのでちょうど良い品だと思います。
ありがとうございます。

引き続き、
まゆ最中以外にも何か良いおみやげがあれば教えてください。
次回の参考にさせていただきたいと思います。
モンブランの焼き菓子詰め合わせを先日友人から頂き、
とーっても美味しかったのでおすすめです(๑→‿ฺ←๑)
> しほりん☺
モンブランの焼き菓子詰め合わせに一票!!
おいしいですよね^^
僕も、大好きです!!
「蜂の家」まゆ最中はおば様方に大人気ですが、
私は奥沢駅前の「あけぼの」の「最中」が好きで
お土産はいつもこれ。
日持ちさせたいときは羊羹にしたりしますが、
「あけぼの」もあなどれませんよ〜・・・。

上用饅(じょうようまん)は大きさもほどよく、
お味もお上品なので、お茶のお稽古にも使えます。
ふまんじゅうもおしいよ〜。
お土産でなければこちらの二つもオススメです。
私もまゆ最中に一票!
そんなにご丁寧でなくてよければ進物用じゃない物がややお得です。
でも田舎の方は『ナボナ』には喜びを感じるみたいです。

あとモスバーガーの並び、踏切の間にあるケーキ屋(名前忘れました)のお菓子もオススメ★マカロンがDelicious!
私もモンサンクレールの焼き菓子好きです。小ぶりで高いですけど、同じ系列の自由が丘ロール屋の焼き菓子よりおいしいし、好きなものを詰め合わせることができます。3千円くらいの予算で箱いっぱいになります。
今回は蜂の家のまゆ最中40個入を買いました。
http://rtfm.jp/~tota/diary/20060730.html#p05
職場の人数が多いため、このお土産はなかなかリーズナブルです。

> しほりん☺さん、パンチさん
モンブランの焼き菓子はホワイトデーで利用したことがあります。結構おいしいですよね。

> クミコさん
あけぼのは銀座なんでねぇ。。。

> パスピエさん
モンサンクレールの焼き菓子は並だと私は思います。
生洋菓子はかなりいけてると思うのですが、お値段が張りますし、日持ちがしませんのでねぇ。

> まろ@投資家
ブルーリボンですか。最近耳にするようになりました。
ただ、商品単価がちょっと高いので人数が多いときには
痛い出費になりそうです。

> あきえさん、まろ@投資家さん
なるほど、亀屋万年堂は地方の方に人気なんですね。
今、調べてみたら、楽天で買えてしまうので
味気なくなりつつあるのかも。
> アユミさん
粉と卵のことでしょうか?
>>13
> モンサンクレールを好きなかたは沢山いらっしゃるのです。それに、日持ちに関して言えば、まゆ最中と大して変わらないと思うのですがどうなのでしょう。

モンサンクレールの信者ですか?
モンサンクレールの生洋菓子は日持ちがしないと書いたつもりであり、
モンサンクレールの焼き菓子が日持ちしないと書いたつもりはありません。
私はモンサンクレールの焼き菓子の味に関して
主観的な感想を述べたまでです。
モンサンクレールの焼き菓子よりかはモンブランの焼き菓子のほうがおいしいと私は感じています。
モンサンクレールの生洋菓子は絶品だとおもっています。
そんなに感情的に受け止められるとは思いませんでした。

> こんなレスしてしまって申し訳ございません。どうしても、気になるので。
> 私も別の場所でトピ立てる際は、気をつけたいと思います。

イヤミのようにしか読めない文ですな。

しかも、文句を述べるだけ述べてアクセスブロックとは
卑怯ではないでしょか?
器の小さいお方ですね。
>totaさん
奥沢駅前の「あけぼの」は銀座のとは違いますよ。
田園調布の姉妹店です。
奥沢にお住まいなら是非一度お召し上がりになってみて。
> エ?さん

> ご予算や人数、何日持てばいいか、
> 味・コスト・ネームバリューのどのへんを重視するか…など、
> もう少しはっきりなさっていたほうが
> みなさんアドバイスしやすいのではないでしょうか。

ごもっともです。今後気をつけます。
> クミコさん

> 奥沢駅前の「あけぼの」は銀座のとは違いますよ。
> 田園調布の姉妹店です。

そうでしたか、今まで勘違いしていました。
今度、中をじっくりとのぞいてみます。
私もトピ主さんの発言には少し配慮が足りないのでは…?と思いました。トピの「奥沢にそこそこのなんてないんですよね」と言うのも(在住ではないのでわかりませんが)近隣の方だったら複雑な心境なのでは?


せっかく有益な情報を共有できる場所なので、お互い気持ちよく利用出来るとよいですね(*´∇`*)
Mixiはお互いの情報交換するいい場所だとは思いますが、正直な感想を言って否定される風潮はどうかと思います。

どんなに美味しいお店でも(個人の好み等で)来客全員を完璧に満足させられる店は存在しないと思うし、あまりにも常識はずれな言動で批判しない限りは率直な感想を述べることを批判すべきではないと思います。

「最高」と思う人もいれば「並」と思う人もいるわけであって、紹介された店をネットなどで否定されても自分が「最高」と思うのであればその店に行けばいいと思います。紹介した店が否定されるのが嫌なら教えなければいいだけのことで^^

教えた店がいろいろな主観で批評されるのは当然のことであってそれを抑える風潮には賛成できかねますね^^

ちなみにお土産でもらえるなら、自分はナボナが好きですね^^モンサンは行ったことないんですけどいつも混んでますよね^^
世の中にもいろんな人がいて当然なので、ミクシィの中にも当然いろんな人がいて当然だと思います。
でも時々、不愉快に思うことや傷づいたりすること、ショックを受けることもあります、事実。

でも私は価値観や感じ方の違いなのだろうな〜と思うことにしています。
電話や直接顔を見て話しているわけではないので、相手への配慮よりも自分が出ますよね。私も気をつけよ〜。
文章だと、表現が微妙に難しいですね。。。
みんな、悪気はないと思いますよ♥
もうちょっと話広げられないですかねぇ。
mixiのコミュのトピってみんなで意見交換する場所なのに、
トピ主がmixi内の誰か詳しい人に何か聞きたくて
トピ主が自分的に満足したらもうトピの話題が広がらない
みたいなとこがmixiのトピには多い気がします。
使われ方が「教えて!goo」、「Yahoo!知恵袋」、「はてな」
みたいなんですよね。
そうは書いていなくても、
「もう用が済んだのでこれ以上の情報は要らないです」
という態度が透けて見えたり、
非常に特殊なケースやマニアックな内容についての質問で、
トピ主以外はあまり知りたい人がいないような質問トピとか。

完全に客観的な文章なんて書けないし、
主観的な文章のほうが私は
その人しか書けない文章で読んでて面白いし、
今後もこのトピが、それぞれが思うおすすめの自由が丘みやげ
について主観的に書きながら
話題が広がっていったらと思います。

トピ主を批判したいというよりも、
せっかく立ったトピは有効活用しようよということを
私は言いたいんです。念のため。
そうそう、私もいろいろ参考にさせていただきました〜♪
皆様からのご意見ありがとうございます。
ご批判は甘んじてお受けいたします。
今後の参考のためにも新たな情報があれば、
ぜひお寄せください。
よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自由が丘 更新情報

自由が丘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング