ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エピレーシック・エピPRKコミュの術後の経過について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おいらも、エピレーシック受けました。

強度の近視と乱視。裸眼で0.05、術後1.5を目標で。。

一週間検診では0.7程度まで復活してました。

職場で一日中PCの画面を見るのは、ちょいと辛いです。

今日で10日、昨日あたりから、ボチボチと近場の走り慣れた所限定で、車の運転を始めました。

本当に一ヶ月後には、、1.5まで復活するのでしょうか?



【管理人より】
このトピでは術後の経過について語り合いましょう。

コメント(236)

たかのんさんへ

返事が遅くなってごめんなさい。
サングラスはそうだったんですね。
しっかり付けていても白濁が避けられなかったのは
悲しいですね。(。-´ェ`-)シュンシュン

レーシックを受けて鮮明に見えることが一番だったのが
白濁と言う大きな影響を受けてしまい精神的にも
辛いかと思いますが本人が白濁防止について
納得していただけたらそれでいいと思います。

少しでも良くなる可能性に掛けて祈っていますね。
こちらこそ丁寧なお返事本当にありがとうございました。
術後5ヶ月の検診行って来ました。

右1,5、左1,5でした。
しかし、右左とも1,5の列はほとんど勘です。
8月にPRKで手術を受けました。
術後の痛みは、さほど大変な思いをせずに済みました。
なので、視力回復も速いかな?と期待していましたが、

1ヶ月経って、視力は
右0.04→0.6
左0.08→0.9
でした。

せめて1.0が見えて欲しいと思うのですが、これからまだ上がる見込みがあるのかないのか・・・
不安ですが、半年間頑張ります。
はじめまして。

手術にあたり、こちらで大変お世話になったので経過を日記にまとめました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1255463994&owner_id=12799018

よろしければどうぞ。

術後の二ヶ月検診に昨日行ってきました揺れるハート
結果は両目0、05から1、5に回復ハート達(複数ハート)

一安心の結果でしたほっとした顔
私も金曜日に久しぶりに検診に行って来ました。

2回目の手術から1年3ヶ月です。
両目とも1.2が見えましたが納得行きません。
7月の職場の健康診断のときは、両目共0.7しか、見えませんでしたからね。
たまたま、調子が良かっただけで、普段はこんなに見えないはず。

夜の運転(特に雨降り)は、さすがに辛くて、メガネを使いますが、
まぁ、老眼も無く、普段の生活に困ることは無いのでこのままで良いかなと。
もう一度だけ手術を受けることが出来る角膜の厚みが残ってますが、
手術して、遠くが見えるようにすると、今度は、日中は老眼鏡が必要になってしまいますので、今のままが楽かなと思います。
まぁ、しばらく様子見です。

3ヵ月後に、また検診に行きます。



くくくっ さん
私の場合、初回手術後から半年後に再手術を受けましたよ。
199に書込みをした者です。

先週、PRK2ヶ月後検診に行って来ました。

  術前 1ヶ月後 2ヶ月後
右 0.04  0.6   0.8弱
左 0.08  0.9   1.5弱

でした。
術後から2ヶ月を迎える手前で少し見易くなり、やっと2ヶ月検診で左目がようやく1.5がギリギリ見える程度になりました。
(1.5のCの穴の向きが見えるものと見えないものがあったので、「弱」という結果になりました。)

1.0が見えない日々が長く続き不安でしたので、今回左1.5弱という結果は、右目の視力においても今後、まだ上がるかもという期待が持てたので良かったです。

現実的には右目の視力がまだ出ていない為、両目で見た時まだぼやけて見えるのですが、起床時から15分程は見え方が良く(クリア)、15分経つとぼやけてしまうことから、まだ不安定で、右目の視力回復の希望はまだ持てるかなと思っています。
頑張ります。
9月末にEPIを受けました。
術前0.05→術後2週間0.7、乱視を矯正すれば1.0あります。
手術予定の方の参考になればと日記を一応書きました。
はじめまして。22日にエピPRKを受けました。当日と翌日は地獄のような激痛でしたが今は全く痛みがありません。しかし。右目の回復とは逆に左目が霞んできて手術したのか?ってくらいの視力です。これからよくなるのでしょうかね。心配です。ちなみに来週水曜に保護コンタクトを外します。
1年検診でした。
右は0・4まで下がってました。前は0・7でした。近視のせいかと。角膜がもともと薄いんで、再手術は無理かと。左は1・5でした。
連続でごめんなさい。
なんと、再手術可能でした。早速ですが明日、右目だけ再手術します。左目はまだ視力が出てるんで、今回はしません。
わ〜よかったですね。うどんちゃんさん。
私は術後2週間経ちました。
自分の視力は元々0.03と0.04だったそうな。
それが0.8まで。
でも、パソコンの字が見えにくいです。
来週の土曜日に検診があるのですが。
エピは徐々に見えるようになるって聞くのですが。
不安です。再手術は絶対出来ないと思います。
ブルーベリーアイでも飲もうかしら・・・。
> 23さん
206で書き込んでる者ですが、私もそんなもんでしたよ。
ただ術後2週間で再手術を考えるのは時期尚早かと。点眼めんどくさいですが、がんばりましょう!
> 23さん
ありがとうございます。再手術して来ました。右目だけなんで、左目が見えるから幾分過ごしやすいですが、早々とやっぱり痛み+しみるが始まりました。泣いてます。まぁ、これもちーとまなんで、きちんと目薬しまくって過ごします!
> 23さん

連チャンですいません。同じく。再手術どうこうは、まだまだ早い話ですよ〜。私も1年経っての再手術ですからね。2週間で0・8見えてたら、全然いいですよ。エピは、すぐに視力が数字に出ないから不安になると思いますが、まぁゆっくり行きましょう。
蘭さん・うどんちゃんさん>

私の言い方がややこしかったですね。スミマセン。
再手術はもーとー考えておりません。(笑)
だって、手術したばかりですもの。
来週また検診に行ってきます。

点眼怠ってはいけませんね。これも全てお目目のため。
もっと見えるようになぁれ、ですね。
はじめまして!
みなさん、手術後は見えなかったんですか??

僕はまれなのかな??

手術の次の日から、1.0いじょうずっと見えてました。。。

手術の傷もほかの人よりも直りが早いと、嘘かほんとかわからないことを
医者から言われましたwww


なんにせよ、手術後2ヶ月たって目薬以外不自由ない生活をしております♪

質問です!

エピレーシック2週間後ぐらいで10日間ぐらいの間海外旅行に行くのは平気ですか??
海などに入る予定はありません。
> えみこ☆さん
私が聞いたときは経過が順調なら飛行機は平気だと言われました。
まだジェットコースターはちょっと…って言われました(笑)
ただ、経過が順調とは限らないことを考えると、キャンセルの難しい海外旅行は高リスクじゃないかなぁと思います。
あと2週間だと視力安定してないし、苦労するかも?
コンバンワ。今日、一ヵ月後検診に行ってきましたが。
瞳を開く目薬を差されて検査しました。
0,6と0,9でした。
左目に赤い傷があって手術後から消えないで残っているのですが。
同じエピを受けた方いわく、皆そうなるからダイジョブみたいですよ?といわれてその時は安心したのですがね。
本とに消えるのか?これ・・・と。

先生にも伺いました。
もう消えてもいいころですけどね〜?と。
先生のお言葉を信じるより他ないですが。

これから回復していくのかなぁ・・・。
丸の中の線がどちらにありますか?って云う検査がありました。
非常に見難くなってました・・・。
こんなんじゃなかったけどなぁ?って。

まだまだ不安です。次は一月末に検診に行ってきます。
9日に手術を受けました。
右0.05→0.7
左0.06→0.7

3日目検診での結果です。

最初より見えずらくなってきてるのは角膜再生中だからなんですかね。


やっと目が開けてられるようになりました。

三日間はほぼ寝て過ごしましたあせあせ(飛び散る汗)

去年の2月にエピ受けました。
去年の12月の検診では、両目1.2だったんですが、最近、右目が視力低下してきました。。。その代わり、左目の視力は1.5ぐらい見えます。

術後一年でも、視力は安定しないんでしょうか??
このまま右が治らなかったら。。。と、とても不安です。
術後ほぼ半年後です。
現状では術前視力0.05&0.03が、現状1.2〜1.5でキープされてます。
軽度のドライアイと乱視はありますが、コンタクト生活に比べればかなーり快適に暮らしております。
1番心配している混濁はいまのところ大丈夫だと。ただまだ油断するなと釘を刺されました〜
術後報告でした。
コンバンワ。早いもので三ヶ月経ち、今日検診に行ってきました。
3ヶ月目からは、診察料金が取られるとうっかりしておりました・・・たらーっ(汗)

視力は、1,0と1,2でした。
まずまずでしょうか。
このままキープ出来たらよいのですが。
左目は手術して1年と4ヶ月経ち、1・5。右目は再手術して4ヶ月経ち、1・5。定期検診は再手術した右目だけです。いちお左目も見てくれてますが、目薬の処方は右目だけです。焦点が合うのにまだ少し時間がかかります。1・5と数字的には良いですが、私はそないに良く見えてるという意識はありません・・・また1ヶ月後に検診行って来ます。
今日、検診に行ってきました。
0.9と1.0に下がっていました…。(泣)
隣の視力検査されている方やら周りが騒がしくて、集中できなかったというのもありますが…たらーっ(汗)

これ以上悪くなりたくないよーあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして、エピレーシックを受けて5週間が経過したものです。

みなさんに質問なのですが、術後乱視がでましたか?私は極度の近視だけだった

のですが、術後は乱視に悩まされています。視力検査のCが重なって8とか、3

つに重なって見えたりしてます。車の運転も信号が縦横4つに見えます。この症

状は治まるのでしょうか?とても不安に思います。

コメントよろしくお願いします。
お久しぶりです。
今日、半年検診に行ってきました。
今のところ、両方とも1,2をキープしております。
このまま続けばいいのですが。。。

これからの季節、紫外線には気をつけたほうがよいと言われました。
サングラスかけたほうがよいみたいです。
健康診断で視力検査。

両方1,2ありまして一安心しました。
初めまして。エピレーシック術後4ヶ月目です。

手術前: 右 0.02 左 0.02
現在: 右 1.5 左 1.5 両眼だと2.0
クリニック:神戸クリニック

術後から、毎日欠かさずブルーベリーのサプリメントを飲んでいるおかげですかね?(笑)


クリニック:品川近視クリニック
手術日:2008年の6月8日
手術前: 右 0.01 左 0.02
現在: 右 2.0 左 2.0

もう3年経ちましたが、まったく変わらず視力イイ生活満喫してますウッシッシ
レーシックのコミュつくりました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5285005

主なレーシック病院一覧表
●品川近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/


●東京近視クリニック(新宿・梅田)
http://www.sinagawa-lasik.com/lasik-tokyo/


●神奈川クリニック眼科
http://www.sinagawa-lasik.com/kanagawaclinic/


●神戸クリニック
http://www.i-lasik.jp/kobeclinic/


●銀座近視クリニック
http://www.sinagawa-lasik.com/ginza/


●SBC新宿近視クリニック
http://www.sinagawa-lasik.com/sbc/

ログインすると、残り204件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エピレーシック・エピPRK 更新情報

エピレーシック・エピPRKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング