ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

20世紀♪キャラメルボックスコミュのはじめまして!総合トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(22)

管理人の紅玉です。

好きな作品は
97年の『サンタクロースが歌ってくれた』『嵐になるまで待って』
99年『銀河旋律』など。

懐かしいお話をいっぱいしましょうね〜わーい(嬉しい顔)
はじめまして〜みき丸です。
結婚する前によくキャラメル見てました。
ちょうど20世紀末のころで〜す。

好きなのは「また会おうと竜馬は言った」
       「ヒトミ」
       「風を継ぐもの」

銀河旋律は大学時代、演劇サークルで自分自身もやりました〜。
懐かしいです・・・。

>みき丸さん
ようこそ!
誰も参加してくれないなぁ、と放置していたので
書き込みに気づくのが遅くなってしまい申し訳ないですあせあせ

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして目高校演劇にはまっていたころ(約10年以上前)よく劇バカたちと語り合ってました。先日舞台に立つ夢を見て、最近やたらと昔を懐かしんでました。そんなところにこんな素敵なコミュ発見ハート達(複数ハート)
とにかくタイトル見るだけで懐かしくって、顔がにやけますわーい(嬉しい顔)
よろしくおねがいしまーす指でOK
>ようちまんさん
ようこそ〜わーい(嬉しい顔)最近のキャラメルは見てないんですけど、昔はビデオまで買ってました。
DVDじゃなくビデオってあたりが時代を感じさせますねwww

よろしくですチャペル
管理人なのにすっかり放置している管理人ですwww

気がつけば参加者が5名に☆ありがとうございますわーい(嬉しい顔)


先日、キャラメルボックスに『昔の作品をDVD化する予定はありませんか?』って聞いたんです。
お返事は『使用している曲等の著作権の関係で、古い作品をDVD化することはありません。』
とのお答えを頂いてしまいました泣き顔泣き顔泣き顔
20世紀作品を見るためにはテレビ局での放映を自分で録画して楽しむしかないらしいんですがまん顔
『出ません』って明言されるとショックバッド(下向き矢印)
はじめまして。
95年から00年くらいまでのキャラメルは欠かさず観に行ってました。
逆に最近のキャラメルは全然わかりません(笑)
個人的に今井さん大好きでした!
なかなか居ないことが多いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
『TRUTH』ではまってそれ以前の作品を見たくなって見て、ますますはまりました。『アローン・アゲイン』もお気に入りですっ。いろいろお話させていただければと思いますっ!!
はじめまして!!
上川さんが龍馬をやった『また逢おうと龍馬がいった』は俺の芝居の原点です指でOK
はじめましてほっとした顔
今日から参加させていただきますぴかぴか(新しい)

高校で演劇をやっているとき、キャラメルボックスの芝居を観て、たくさん勉強してました電球
自分達でも『広くてすてきな宇宙じゃないか』を上演したり…ぴかぴか(新しい)

今でも大好きで、舞台を観に行ったり、DVDCDを取り寄せたりして観ていますムード

皆さん、よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして゜+.ヽ(❀ฺ◕ฺ‿ฺ◕ฺ)ノ.+゜

昔はよく見てましたねー♡
惑星ピスタチオとやってた 「俺志士」は大好きです。

皆さま、 ε(❀◕‿◕ฺ)з ㋵✿ฺ㋺✿ฺ㋛✿ฺ㋗✿ฺ㋧✿ฺ♬ε(◕‿◕✿ฺ)з
はじめまして。

キャラメルボックスはまだ上川さんがそんなに有名じゃなかった頃からのファンで、特に西川さんのキャラが大好きです!!

上川さんがテレビとかで活躍するのは嬉しい反面、キャラメルのチケットがだんだん取りずらくなり、さらに私も結婚して子供が出来てからは、ほとんど劇場には足を運べずにいます‥。涙

でもmixiにキャラメルのコミュがあったので、少しでもキャラメルの話題に参加出来ればと思います。ほっとした顔

よろしくお願いします。
はじめましてるんるん
私も20世紀のキャラメル作品が大好きです。
子供がいることもあって、最近はほとんど劇場に行かなくなりました。

好きな作品は
「風を継ぐ者」
「銀河旋律」
「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」
などなど。
90年代の作品はほとんど生で観ていますハート達(複数ハート)

キャラメルの古い作品で、皆様とお話できたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますexclamation
はじめまして、こんにちはわーい(嬉しい顔)キャラメルをよく観ていたのはシアターモリエール時代で、ひょっとして皆さんより古いかもしれません涙はまったのは「広くてすてきな宇宙じゃないか」と「カレッジ・オブ・ザ・ウインド」あたりです。
もうずーっと行かなかったのに今年思い切って「夏への扉」を十何年ぶりにチケット取ったら震災で延期になり、大変でしたが観に行きました。なんというか若手がいっぱいでも芯の部分というのか、なにか変わってないなぁという感じでよかったです。ですので、キャラメルのことはあんまり深く知ってるわけではないですし、演劇のこともよくわかりませんが、よろしくお願いします。猫

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

20世紀♪キャラメルボックス 更新情報

20世紀♪キャラメルボックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング