ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CHA-CHAに夢中♪コミュのPACHANGAでスィスィイ〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは!!

チャチャチャではないんですけど、サルサ周辺な音楽と踊り、ということで
パチャンガをご紹介してみまぁ〜〜す♪


なんだか東京でもパチャンガがブームな感じ!!

ワカナ先生はかのエディ・トレス師匠に【ワカナ・パチャンガ】と命名されたそうです♪

今年はエディ・トレスも来日してその華麗なるパチャンガ・ステップを披露してくれました!!





また今年は日本のチームでもパチャンガ・ステップの入ったパフォがチラホラ。。。









そもそも、フルート等が効いた軽やかに跳ねるが如くのリズムと、スイスイと滑るが如くツバメちゃんが空を泳ぐが如くのこのステップのPACHANGA(パチャンガ)はCubaで生まれました(チャチャチャもだけど!!)

フルートが効いてるあたりはチャランガ(Cubaの伝統的な楽団の形式でフルートやバイオリンが入ったりして優雅な感じ。主にダンソンやチャチャチャ等のダンス音楽を演奏する。)が感じられるねいっ!!

あ〜チャランガも大好きなので【パチャンガ】トピの前に是非【チャランガ】トピも作ろう!!とコミュニティ・リンクまで貼っていたのに、間に合わず、残念!!遅い仕事な子でごめんなさい(汗)



1959年(と言えばCuba革命!!!)アメリカ系キューバ人のソングライター、エデゥアルド・ダビッドソンはチャチャチャをより自由でファンキーにしたパチャンガというスタイルを発明しました。
チェ・ゲバラが「パチャンガで社会主義!」というキャッチフレーズを考えた程、若い世代のキューバ人はこれに夢中になりました。ダビッドソンは1961年にパチャンガを持ってアメリカに渡りました。
ハバナではダビッドソンの作曲した【ラ・パチャンガ】をオルケスタ・スブメリが発表し、モスクワやダカールのような遠い土地でもヒットしました。


またサルサ誕生の夜明け前の60年代ニューヨークでも、パレイディアムの終焉と共に、若い世代のラティーノはブガールー等新しい音楽のブームを生み出していきます。

ファニアの創始者の一人であるJOHNNY PACHECOはアコーディオン、パーカッション、クラリネット、フルートなっ様々な楽器どキューバ音楽を演奏しましたが、中でも一番有名なのは60年代に生み出したPACHANGAです。



では以下、コメントに続く(曲紹介などもして行こうっと!!)









コメント(50)

Jimmy AntonのPachanga、これも絶品でよかったよ〜。今、Gon Pachangaと呼ばれるべく必死に練習中(笑 曲によってはいい感じでステップ踏めるのでサルサのShineよりもスキかも。
ゴンさん

カキコミ、ぐらしあ〜す☆

い〜〜な、い〜〜なっ!!ゴンさんこの間の大阪のJimmy Antonの三日間のパーティー&ワークショップ、大人買い、ならぬ大人受けで全部受けたんだよねっっ!!
羨す〜〜〜いっっ!!

でもBettyも今バヤ組にて特訓中♪

年明けには是非楽しくパチャンガ・パーティーでも??

ゆうのちゃん

だしょ〜〜っっ!!?

新年会あたりにご飯食べつつ、貸し切りパーチーやるかい??

松見坂のCOSTA LATINAあたりは、どうよ??

そりとも六本木のCANTINA LA FIESTAも良いかしらん??

他にも候補あり??

あ、表参道のLAS CHIKASは高いのかなぁ〜???

ああああああーーーーーーーーー!
新年会貸切パーチー、参加したいよー!
水曜日なら昼間から空いております。
あと、第二週の火曜日もね。
あっ、1月は成人の日も休みだ!3連キュー!

それにしても、
Betty先生のサルサ音楽講座はすばらしい!
サルサ音楽学習中の私といたしましては、
先生のその知識の広さと探究心に脱帽です!

会社で見てるから音が出せないんだけど、
メレンゲとキューバン・パチャンガが近いのは
すごーくおもしろい話ですね!

思うに、サルサってキューバでベースとなる音楽が生まれ、
NYに輸出されたときにプエルトリカン系によって
ダンスとしての発展を遂げてきたって感じが基本なんだね。

パチャンガの曲を探すと確かにJohnny Pachecoにぶち当たる!
でも、あの古い音のパチャンガは味があっていいですね。

Joe QuijanoはiTunes Storeで1曲しか出てこない!
今度Bebeさんのコレクションをお聞かせください!

Joe Cuba Sextetもいいですよね!Bogaloo系もあるし!
次回のソロパフォはこのあたりで行こうかなぁ…。

今後もいろいろと教えてくださいねー!Betty先生!
バヤ!先生

書き込みありがとうございます。。

いえいえ、トンでもないっっ!!
BettyはまだまだLatin音楽1年生でございますよ。。

しかも好きな音楽に偏ってるし(笑)

新年会パーティーのトピの続きはバヤ!シャインクラス・トピか
はたまた別トピ作りますね♪



でぇ。。。
PACHANGA曲紹介に戻りますが(笑)



で、忘れちゃならんのがHector Riveraですが。。
写真の一枚はタイトルもズバリ!!【CHARANGA & PACHANGA】です、そのまんまですね(笑)

エクトル・リベラの、PALLADIUM MAMBO時代の楽団演奏Quality+CHARANGA PACHANGAで、演奏も曲も素晴らしいです!!


作曲家としてもティト・プエンテやジョー・クーバ等一流の楽団に提供した実力のエクトル・リベラでありますが

このアルバムの一曲目「La Pachanga」は、かの(このトピの上見てね♪)パチャンガ作ったキューバ人系のエドゥアルド・ダビッドソンである事に注目!!

やっぱり初期のパチャンガはかなりメレンゲです。

と、共にエクトル・リベラがE.Davidsonに敬意を表してレコードA面の一曲目にこの曲を持ってきたのかなぁ〜??と思われます。。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/HectorRivera/


最初はメレンゲに近かったパチャンガ!
それだけだと踊るのに疲れちゃうから(笑)、
より踊り易く楽しめるように、MAMBOに近いパチャンガやチャチャチャに近いパチャンガなどいろいろ作られたのだと思われます(推測)


ちょっとDanceの話に戻ると、こういったメレンゲ・パチャンガは、パチャンガの特徴の一つである膝のバウンスも左右一回ずつで踊ってくんでしょうね!!


パチャンガはまた、
●CHA CHA PACHANGA
●MAMBO PACHANGA
なんかもあって昔のレコード(や復刻版CD)なんかには曲それぞれにジャンル分けがしてあって楽しいです♪


さてこのCDの話に戻しますが
10曲目のUna Pachangaはこれぞパチャンガ!なミディアムテンポで踊り易そう!!(Bebe's practice song)

11曲目のTu Pollitoもだ〜〜い好きな曲なので、今度のパーティーには是非掛けよう(笑)



それから写真二枚目のHector Riveraの 《VIVA RIVERA!》も併せて超オススメデス。 このアルバムの曲の一曲一曲語りたいけど(笑)長くなりそうなのでこの辺で自粛(笑)



初書き込みです。ラテン音楽全般を聞きますが、一番好きなのはやはりマンボやデスカルガ、そしてパチャンガetcの60s音源。この辺の音源もだいぶCD化が進んできたものの、まだまだ良質な作品は数多く眠っており、マスターテープ紛失/破損により失われた音源も。。

今回はオススメの一枚挙げておきます。たぶんCDでも入手可能なはず?


□Pete Terrace / Sabrosa y Caliente (Colpix) 1962

一般的にはブーガルー時代の名作『KING OF THE BOOGALOO』が有名なラテン・ヴァイブ奏者Pete Terrace。BOOGALOOを手掛ける以前の60年代前半には良質なマンボやパチャンガを多数残しており、個人的にはこの年代の作品が大好きでよく聞いてます。今回紹介する『SABROSA Y CALIENTE』(62年作)はアルバム全体を通して質の高いPachangaナンバーが多く、瑞々しく躍動感に溢れた演奏を楽しめる一枚。イントロからテンションの高いトランペットが炸裂する"Si Si"。スタンダードナンバー"Poinciana"も中盤から転調し、怒涛のpachangaへと展開するアレンジが素晴らしい。そして一番よくDJプレイしていたのが"Pachanga Pa Ti"(試聴可)。

[試聴] http://latinlp.com/sound/s-pete-terrace-pachanga-pa-ti.mp3

ついでに最近クラブでよくプレイしてる曲もup。パーカッションやホーンの切れ味(HiFi感)がすごいし、全体のアレンジも緻密でゴージャス。mp3に変換し、だいぶ音痩せしてるけど、オリジナル音源はもっと分厚いです。

[試聴] http://latinlp.com/sound/s-chacha-y-mambo.mp3
dingさん

カキコミありがとうございま〜す♪
流石、DJ dingさんならではなレアな音源のご紹介、感激☆
ありがとうございます!!

折しも、実はこのトピのタイトルを
《Pachangaでスィスィイ〜♪》としたのは
dingさんが挙げてくれたPETE TERRACEの「Si Si Pachanga」って曲を意識しての事なんですの。。
(でスィスィSi siとスイスイ滑って泳ぐ感じを掛け併せてあります、蛇足ですが。。)


CDもパチャンガマニアというオムニバスCDが出てるんですが、現在品切れ(/_;) な、上にその曲、アップできまちぇん。。
(でもS@MURAIさんがよく掛けてくれるので、Bettyにとってパチャンガ、と言えばPETE TERRACEの 《Si Si Pachanga》なんだけどな。。



dingさんご紹介の
Pachanga Pa Tiもすっごくカッコイイ〜〜っ!!ブラスの炸裂もキレも良いのに、途中からちょいとCRAZY気味なフルートになってくるのもたまんないのだわ!!
チャランガならではのストリングスもスリリング!!!
やっぱ、パチャンガ・パーチーはこうでなくっちゃっ!!



2曲目のチャチャもイントロからゾクゾク〜〜(*≧∀≦)ノ
60sならではなVOCALもNICE☆
しかし、この曲もずっと頭ン中でぐるぐる回って残るインパクトですね〜〜(笑)



dingさんありがと〜☆
今度踊りに行くね〜〜♪
さて皆さん
新年、明けましておめでとうございます♪♪

お正月はいかがお過ごしですか??

ご馳走の食べすぎでウイエトが気になる方は
PACHANGAを踊るのはいかがでしょうか(笑)??

SALSAよりもバウンスがある分、かなりなエネルギー消費量だと思います(当社比)。。

しかもパチャンガは踏めば踏むほどハイになって楽しくなっていくんですもの!!!



ワタクシもPACHANGUITA(パチャンガ娘)への道を目指して日々精進でございます(笑)


で、今日は昨年来日したフランス人ダンサーMOUAZEのパチャンガ動画を。。


http://jp.youtube.com/watch?v=R2KQvRLsuLM&feature=related


ムムム、こうしてみるとなんとムアーズの滑らかでかっこいいことかっっ!!!?

あぁ、遥かなるかな!!PACHANGERO(男)への道!!



ではでは今年もどうぞ宜しくお願い申し上げまぁ〜〜す☆☆

明けましておめでとー!
2009年はパチャンガの年に決定!
ボクもパチャンゲーロに向かって邁進します!

ところで、
Joe QuijanoのYouTubeムービー見てたら、
エディー&マリア・トレス師匠夫妻と
パレディアム・マンボ・レジェンズの
フレディー・リオスを発見!

さーて、どれが誰でしょうか!?
ちなみに、ブルーのドレスがマリア夫人です!

では、今年もよろしくー!
わはは ホントだ、さすが若い(笑)
相方マイクと、SRのトーマスもいるねー
youtubeのコメント欄にも書いてあるよー
バヤ!サトーさん!!

新年早々NICEなご指摘ありがとうございます(*≧∀≦)ノ
さすがPACHANGUEROですわ♪♪

しかしこの動画はかなりなお宝映像ですよねっ!?



そしてSunao♪ちゃん
コメントと更なる発見ありがとうございますっ!!

0:33  エディー・トレス
1:30~1:40 フレディー(マンボ・レジェンズ)

の他にも??

是非教えて下さいね♪♪



それからものの本に依ると、しばしば踊りが昂じてくるとハンカチを振る、と出ていましたが、
正にこの映像でソレを「見た」と言えましょう(笑)


今度皆さんも振ってみるかい??(笑)



それから新トピック《CHARANGAの優雅さ》に書き込んで下さった
ゆうのちゃん、
カキコミありがとう♪♪


勝手にリクエストされてる(え?してない??)気になって手打ちで歌詞打ってみたよぉ〜〜(笑)
(ちょっとエンコード変えても文字化けして上手くいかないんだけど、ね!だからスペイン語のアクセント記号は省きます、ごめ〜ん。。)



   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★
         
          
Joe Quijano
【La Pachanga Se Baila Asi】


hay una discusion en el barrio
街では大モメ
de come se baila la pachanga
 パチャンガをどう踊るかって
hay una confusion en el barrio
街では大混乱
se cree que charanga es pachanga
 チャランガがパチャンガだって思われてる
una charanga es la orquesta que esta de moda
 チャランガっていうのは流行の楽団
una pachanga es el baile que se baila ahora
パチャンガっていうのは今踊ってる踊り
ahora hay una discusion en el barrio
 今街では大モメ
se sabe la que es una charanga
 チャランガがどんなものか知られて
ahora hay una locusion en el barrio
 今街では大混乱
se baila lo que es una pachanga
 パチャンガが踊られて



esta orquesta no es charanga
 この楽団はチャランガじゃない
toca el ritmo de pachanga, nene
 パチャンガのリズムを奏でるのさ



como ese Quijano
 キハーノのように
bailen la pachanga
 パチャンガを踊って
y no la confundan
 間違えないで
con una charanga
チャランガと

   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★
 


ここで凄いのは
タイトルがズバリ《パチャンガはこう踊れっ!!》って言っていて
モントゥーノ部分で
「キハーノのように踊れ!!」って歌にしちゃった事ですよね!!?


でもこの曲はあっぱれな名曲だと思います。。

ので歌詞、まるごと載っけてみましたの。。


どうぞ皆さんも覚えて歌ってみて下さいね♪♪
キハーノのように!!(笑)




パチャンガのブームは1960年代初めの僅か2〜3年と短いブームなんですが
一流ミュージシャンまでこぞってパチャンガを演奏していていろいろ曲があって面白いです♪

ではでは次回の曲紹介も楽しみにしていて下さいね〜〜☆



さてさて世間では今年2008年がPCHANGAの年となっていますが
(え?なってない??)

今年はCUBA革命50年です。
一昨日、CUBAの革命家であり今でも英雄であり戦士でったチェ・ゲバラの映画二部作のうちの一作目『CHE 28歳の革命』も公開になったようです(まだ見てないけど)

革命の年に生まれたCUBA生まれのこの『PACHANGA』は社会主義のスローガンとしても掲げられたようです。


そして皮肉なことに、駆け込みでアメリカに入りNEW YORKでも大ブームになったのがこの『PACHANGA』なのです。。

その前のMAMBOなオーケストラやその後のSALSAのミュージシャン達も60年代前半こぞってパチャンガを演奏しています。

そもそもCHARANGA形式で演奏されていたPACHANGAは演奏自体も難しく、その後有能なバイオリン奏者を確保できなくなったこともあったのか、
短いブームを経て、BOOMをブーガルーへと明け渡していきます。

(その間にもあったシンガリンやモザンビーケ、ハラハラについてはまた機会があれば触れますね♪♪)




では今日はLatinやSALSAのファンにはあまりなじみがないかもしれませんが
「マンボの王様」Perez Paradoの楽団にも在籍していたアルト・サックス奏者Rene Bloch率いるラテン・ジャズ・ビッグバンド作品を紹介しますね♪


このアルバムのタイトルはズバリ『MR.LATIN』ですよっっ!!!

この60sムンムンなジャケットも痺れますねぇ〜〜っっ!!

パチャンガとタイトルにつくのはこの中で2作品。その他にもパチャンガに分類してもよい作品も幾つか。。


  ◎4. Que? Otra Pachanga? (What? Another Pachanga?)

  ◎12. Pachanga Terrifica - Rene Bloch

 
そしてパチャンガではRENE BLOCHがフルートを演奏しているのもご堪能くださいね♪♪


そしてプルプルとしたJAZZ BASS GUITARも、LATINファンならずともJAZZファンにも心地よいのではないでしょうか??

BIG BANDのブラスの華やかさも是非味わってみてね♪♪




視聴アリマス

http://www1.oldies.com/product-view/65432.html

http://www.suncoast.com/Mr--Latin-Flamenco_stcVVproductId6325062VVcatId459012VVviewprod.htm



あ、もちろん今夜のPACHA★CHAGA PA-TIでかけますよ♪♪

あ、やばい!!もう出かけなきゃっっ(汗)!!

ではではC U !!




> Bebeちゃん

お疲れ様でしたウインク


ところでJOE QUIJANOのやつ、
1:39あたりの手前のぼやけてる髭の男はひょっとしてマイク?!w(よく見えない)
2:09あたりのカーリーな後ろ髪長く結わえた小さい男性は女性みたいだけどひょっとしてカルロス・コニック?!w(髭そり跡がないけど…)
Sunao♪ちゃん

月曜日は大変なほっぺな中来てくれてありがとうね♪♪

さてさて、ワタクシ、生海外ダンサーはよくわからないので
カルロスはTeamの方に聞いてみるよ〜〜♪♪

しかしすんごい大御所が総出演なお宝映像だにぃ〜〜ぴかぴか(新しい)

http://jp.youtube.com/watch?v=XDwqnvU_RvA&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=2975675&id=37560960

> 24 Sunao♪ちゃん

> ところでJOE QUIJANOのやつ、

http://jp.youtube.com/watch?v=XDwqnvU_RvA&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=2975675&id=37560960


> 1:39あたりの手前のぼやけてる髭の男はひょっとしてマイク?!w(よく見えない)
> 2:09あたりのカーリーな後ろ髪長く結わえた小さい男性は女性みたいだけどひょっとしてカルロス・コニック?!w(髭そり跡がないけど…)


Carlos KoningについてはCarlosのTeamのToshiko Mamboさんにお伺いしてみたところ

> あのYou−Tubeのなかのポニーテールはカルロスじゃありません。
> 残念でした~。でも知ってるよそのポニーテールのひと。
> みんなエディトレスのダンサーですね。
>
> http://www.youtube.com/watch?v=L2pcJf-h8QM
> これがCarlos Konigですね。



とのことですわーい(嬉しい顔)
Toshikoさん、ありがとうございま〜〜す♪♪


あと、バヤさんのコメントが

【1/12(月・祝)新年PACHA★CHANGA PARTY】の43番で

> >Sunaoちゃん、
> そうそう、プピーおじさん!この人!
> 一昨年のNYコングレスでも踊ってるよ!
>
> 一度クラスに出たことがあるんだけど、
> 英語イマイチで何言ってんだか分かんなくって、
> スペイン語と身振り手振りでかなり熱心に教えてくれて、
> しかも生徒さんをものすごい勢いで怒鳴りつけてたり、
> かなり情熱的でおもしろいおっちゃんだった!
>
> エディー師匠もRumbaはプピーだ!って勧めてた。


ってコメントしてくれてまぁ〜〜す♪
バヤさん、ありがと〜〜〜わーい(嬉しい顔)



http://mixi.jp/view_event.pl?id=38191810&comment_count=43&comm_id=2975675
ああ、そういう確認方法がありましたかw
なるほど。
一瞬ぼやけてしか見えないのでよくわからないけど
似てるように見えたのは髪型と背丈だけだったか〜、残念…あっかんべー

カルロス・コニックはかつて最初で最後のマンボ・マラソン@NYでの優勝者、
なんでも38時間くらい起き続けて踊り続けて多額賞金を獲得したとか。(数字記憶曖昧)
今はジミー・アントンと代わる代わるの日曜にソーシャルパーティーやってるハズ。

パチャンガもマラソンにチャレンジしてみる?(笑)
あと一個訂正
JOE QUIJANOのコメント欄
トーマスって読んで
SRのゲレィロの方かと思ったら
トーマス・デリジェだって。
紛らわしいことしてすみません。
Sunao♪ちゃん

カキコミありがとうございます♪

うーーーーーん、パチャンガはマラソン無理っっっげっそり
(少なくともBettyは。。ふらふら
パチャンガの曲って殆どが2分台!!
きっと思うに3分くらいでみんなへばっちゃうのじゃないかしらん(笑)??



◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇   
  



さてさてなにやらPALLADIUMがまたまたブームなようです。

パレィディアムと言えばMAMBOの【Big 3】
(Tito Puente、Tito Rodriguez、Machito)ですが

そもそもPalladiumは1949年にフェデェリコ・パガーニがBroadway52丁目に崩れかかっキャバレーを見つけ、これをMachitoのアフロ・キューバンズに提供して毎週日曜日にセッションさせたのが始まりだそうです。

(あ、聞いただけですよ、ワタクシまだ生まれてもおりませんので)


PALLADIUMの続きは新しくトッピック立てましたので、どうぞ♪♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39265672&comm_id=2975675


でね、今日はそのMachitoの1962年来日のお宝映像のご紹介!!

CUBAN FANTASYも素晴らしいですが
MACHITOの妹グラシエラの歌うPACHANGA《SARABANDA》と
マチートのパチャンガステップにも注目っっ!!!

う〜〜〜カッコ良すぎるぅ〜〜〜〜〜っっ!!!!













いさおっち撮影のバヤ・パチャンガ!!

楽しいクラスだったなぁ〜〜冬クラス♪♪

楽しそうな雰囲気が伝わってくるので

UPしちゃおうっとウッシッシ


http://www.youtube.com/watch?v=TgjpM7YmC-Y&feature=channel_page

曲は先日2月15日に亡くなった

BOOGALOOの父、JOE CUBAの『A LA SEIS』!!

パチャンガはやっぱ頭真っ白になるくらい
楽しまないとねぇ〜〜〜っっっ!!!

ウシシ
初カキコミ致します!
冬クラスは、メッチャ楽しかったですよねっっ〜〜〜!!

パチャンガがかかると、パチャンガパチャンガって頭の中がいっぱいになってアドレナリンがドワァ〜〜〜〜ってなります。

昨夜は、千葉の僻地でパチャンガしてきちゃいましたよ〜〜〜♪
korohiさん

カキコミありがとうございま〜すハート
ほんと楽しかったですね〜バヤ冬クラス☆

korohiさんはいつも楽しそうに踊ってらしてこちらも楽しくなってきますよ〜(ノ*´▽)ノ

そうパチャンガは踏んでると《胸が弾んで》きますよね〜〜ハハハ


千葉でも楽しんでらっしゃるんですね〜〜!!


パチャンガのブームは1960年代前半の僅か数年で、サルサ場で掛かる事はあまりないけれど
最近だとロドリーゴさんがon2ナイトでいっぱいパチャンガかけてくれたのが印象的です♪♪


また今度楽しく一緒に踊って下さいね〜〜☆


さてさて

上記のkorohiさんの先ほどの日記に日本語のPACHANGAの面白い曲があったので紹介させてくださいね♪♪

You Tubeなどで昔の動画を見ると
ミュージシャン達が本当に上手にPACHANGAのSTEPを踏んでいること
そしてLATINのミュージシャン達がこぞってCHARANGA & PACHNGAのアルバムを出していることを見るにつけ
いかに猫も杓子もパチャンガで
いかにPACHNGAが大HITしてだいぶブームであったかが伺えますが

ま、まさか日本にも上陸していたとはっっ!!!??



http://www.youtube.com/watch?v=weqYZGKV9P4&eurl=http%3A%2F%2Fmixi%2Ejp%2Fview%5Fdiary%2Epl%3Fid%3D1169181580%26owner%5Fid%3D10816649&feature=player_embedded

そのサブタイトルも《ラテン デ ニッポン!!》ですよ!!

どぉ〜〜〜ですぅ、奥さん!!
どぉ〜〜〜〜ですぅ、だんなぁ〜〜!!
どぉ〜〜〜〜〜〜ですぅ、しゃちょーーーっっ!!?(笑)

60年代と昭和の匂いがプンプンですね(笑)!!

あ〜〜〜この曲こそ!!元祖PACHNNGA!!

1959年に生まれたEDUARD DAVIDSONのLA PACHNGAって曲ですよ!!

先日元祖chachachaの曲《La Engañadora 》を
【cha-chaってなあに?】トピの17番にアップしたばかりですが
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29124157&comm_id=2975675

この曲こそ元祖パチャンガの《La Pachanga》です。
なんだかまだメレンゲの影響も強いでしょ(笑)??

しかし、一流の楽団に曲を提供し続けた天才作曲家のHECTOR RIVERAでさえ
CHARANGA & PACHANGAのアルバムを出すに当たって
A面第1曲めはPACHANGAの生みの親・ダヴィドソンに敬意を払い、この《ラ・パチャンガ》を吹き込んでいるのです!!

あ、原曲も是非聴いてみてね♪

http://guicho-cronico.blogspot.com/2009/02/eduardo-davidson-y-su-pachanga.html


しかしパチャンガブームの命はたった5年弱というか
1959年に生まれ60年代前半の短い命でしたが
日本にも上陸したほど本当に爆発的にブームだったんですね!!

それほどウキウキしちゃう踊らずにはいられないリズムですもんね!!





うわっうわっ〜〜〜!!!
取り上げてくれてありがとうございます!!!

見つけたときは、変なサブタイトルだなー。
で、聴いてみたら・・・えっえええ!!何これ〜〜〜〜〜って!!
実は、半分はこれ紹介したくて日記かいたようなもんです。
PACHANGAが日本に上陸している・・・・しかもちゃんとPACHANGAという言葉以外は日本語で歌っているってるんですよねー
ホント、この時代の若者たちも絶対踊らずにはいられなかったんだろうなーって!
> Gatita Garcia Necoちゃん

書き込み&動画ご紹介ありがと〜〜〜猫

うん、このエディ師匠の動画は8分近くもあって
最初はパチャンガ・ベーシックから
途中はワカナ・パチャンガも入って
それからこの間ジョナサンもやってたステップも入ってて
まさにワークショップ受けてる感じだよね〜〜♪

うん、若菜先生はパチャンガが大好きだからエディ師匠が
ワカナ・パチャンガというステップを作ってくれたんだって!!わーい(嬉しい顔)若菜先生も時々教えてくれるし
バヤ!さんなんかも時々踏んでるよね〜ワカナ・パチャンガ!!

パチャンガ、特にワカナ・パチャンガなんかはsalsaのSTEPと違ってかなり跳ねてるよね〜〜♪♪
それはパチャンガってジャンルの曲もフルートなんかが軽やかに跳ねてるし、本当にウキウキハネハネしちゃうもんね☆


あ、パチャンガのステップ練習には是非スーパーマーケットでね!!(笑)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1166121994&owner_id=1988192
みなさん、こんにちは♪

昨夜飲んだレッドブルのせい?で
ヘロヘロなのに眠れなくなってしまってとうとう朝を迎えてしまいました、とほほ。。。

え?you tubeなんか見てるからだよ??

ハイ、その通りでございます(笑)


でも本当に凄い時代になりましたねっっ!!
昔は音楽はlive以外はCD、その前はレコードでしか聴けませんでした、あ、TVや映画もあったけど。。。

音楽物のVTRなんてそんなになかったし
見られるものではなかったですよね、映像って。。。



今は、思いついたときに世界中の事や
昔の映像も見られるんですものっっ!!!!!!
本当に凄いですねっっ!!!!


え?前置き長いって!!?

ハイ、興奮してます!!!!(笑)

で、PACHANGAにUPして良いか?違うかも??なんですけど。。。

(あ、音楽のジャンルが、ね。。)


そろそろ亡くなって二年半(2006年のクリスマスでしたね!!)になるファンクの帝王、JBことJAMES BROWNですが
確かに踊りは上手いって知ってましたよ。。。

でも若い頃の映像って見たことなかったです、そういえば。。。



でも

でも!!!

こんなに凄かっただなんて!!!


http://www.youtube.com/watch?v=XgDrJ5Z2rKw

もうマイケル・ジャクソンも真っ青!!ですね!!?
(てかマイケルやプリンスのダンスに影響を与えたんでしょうけど。。)

で、この動き!!!!

これはもうPACHANGAのSTEPと言っても差し支えないのではないでしょうか!!!???


http://www.youtube.com/watch?v=l89xJPi2U_Q&feature=related

PACHANGA BOOMは60年代前半(〜62、63年)
多分この映像は60年代半ばの映像と思われますから
きっとJBもPACHANGAも踊ったに違いないと思います!!!!
(違ってたらどなたか指摘してくださいね♪♪)

う〜〜〜〜ん、片足でもこんなに!!!!

しゅ、しゅご〜〜〜〜〜〜いっっげっそり


逸話によると
今年2月に亡くなったBOOGALOOの父と呼ばれた
JOE CUBAが『EL PITO』がラテン・ナンバーとしては大ヒットしていた頃、JBの前座を務め
(客席からEL PITOの口笛が鳴り止まずなかなかJAMES BROWNがステージに出て行けなかっ)たらしいです。

なので実はJBもPACHANGAだって踊っていたかも??

お詳しい方、教えてくださいねぇ〜〜〜♪♪
しゅ、しゅご〜〜〜〜〜〜いっっ目がハート
氷の上で滑っているみたいぴかぴか(新しい)
どうみたってPACHANGAですよ。

ところで、素朴に疑問。
パチャンガって誰が最初に踊ったの?
巨匠エディ・トレスでも誰かの影響を受けているのでしょう?
不勉強なので変な質問すみませんあせあせ(飛び散る汗)

もうここまでくると



このあたりと区別つかん!


ニューリズム、に関してはこの辺
http://www.pp.iij4u.or.jp/~marukazu/homepage/newrizmu.htm
http://www.jetsetrecords.net/jp/columns/column/55
> 〔39〕〔40〕DJ momoさん

ぎゃはははは〜〜(*≧∀≦)ノ

木田ヨシ子の『パチャンガ東京』聴いて、大笑いしちゃいましたよぉ〜〜っっ!!
こりゃ、『パチャンガ』とは名ばかりの、まるで、その
・・・
そう!!!
『音頭』だぁ〜〜〜〜〜〜っっ(≧▽≦)ギャハハ


http://www.youtube.com/watch?v=DoBK7ibh5jM

どう??
『パチャンガ東京』
  ↓  ↓  
『ドドンパ娘』
  ↓  ↓
『オバQ音頭』
と違和感ないっしょ??(笑)


ニューリズムの系譜のご紹介ありがとうございます♪♪

おーーーーっっ!!!
『マッシュポテト』も載ってるっっ!!
この『マッシュポテト』今非常に気になってたの!!!

というのは
以前、黄色い本でBoogalooの成り立ちのところで
「(1950年代の)MAMB0を古臭く感じていたエル・バリオ(ニューヨークはイーストビレッジのスパニッシュ・ハーレムの事ね♪)生まれの(プエルトリカンの移民)二世達は、マッシュポテトを踊り(聴いて?だったかな?)・・・」とあって
(きちんと引用しないで記憶で書き始めてごめんなさい)
と、JOE CUBAだかのことが書いてあったのです。


そしたら、折りしもJBのダンスの動画で
「マッシュ・ポテト」も紹介していて
やっぱ60年代前半(か50年代後半)に流行ったダンスなんでしょうね♪
と、共にJBがBOOGALOO STEPもレクチャーしてます!!

(つづきます)

> korohiさん

キュキュキュのQ!!カキコミありがとうございま〜〜す☆

> パチャンガって誰が最初に踊ったの?
> 巨匠エディ・トレスでも誰かの影響を受けているのでしょう?


ムムム、難しい質問ですねェ。。。(-ω-;)ウーン


ただ言えるのは少なくとも巨匠エディ・トレス大先生は現存するMAMBOのダンスの第一人者ではありますが
PACHANGA STEPを生み出したのではない、ということでしょう。。

と、言うのはPACHANNGAが生まれたのは1959年です。
EDDIE TORRES氏は1950年生まれですもの。。

きっと誰もPACHANGA STEPをエディ・トレス氏が生み出したなんて言ってないと思います(てか、聞いたことないよ♪)

あ、「WAKANA PACHANGA」STEPの産みの親はエディ先生ですけどね♪(とWAKANA先生から聞いたょ♪)


それにあれだけ大流行したものは、誰か一人が編み出した、ってわけでもないように思いますが、
思うだけで、無知でごめんなさい!!
例えば音楽で言うと、CHACHACHAはエンリケ・ホリーンが生み出した、といわれていますが、MAMBOの産みの親はいろんな説がありますよね♪


で、上記〔41〕の続きで、ここでひとまず時代は60年代ではないんですが、JBのSTEP レクチャー動画をどうぞ♪♪


http://www.youtube.com/watch?v=Zdz88MBWomo


それから

60年代の文化と共にワタクシが好きな
1920年代のチャールストンに飛んでみましょう♪♪

そもそもchachachaが好きになる前からチャールストンの踊りとリズムが大好きでした♪(子供の頃から)

PACHANGAに初めて出会ったのは2007年の秋ですから
まだ2年にもなりませんが、
出会った時から大好きでした♪


で、ちょっとチャールストン時代のダンサーとか詳しくないんですけど
見てくださいね♪♪


(つづく)





マッシュポテト、ってこの曲にも出てくる、
当時のいろんな(原曲は62年くらいらしい)ダンスのステップを読み込んだ、だけ!
の歌らしい。
1:30くらいからはじまるでー




しかし、熱いのぉー
> 〔38〕korohiさん、お待たせしました♪
〔42〕の続きですぅ。。


JAZZの歴史とかにそんなに詳しいわけではないんですけど
思いつくのは、1920年代、SWING AGEとか、それよりちょっと前?
ワタクシ、CHARLSTON がとても好きですが
チャールストンのダンサーでこんな人達の動画を探してみました♪
AL & LEON というダンサー達です♪
伝説のJAZZ DANCERS だそうです♪




http://www.youtube.com/watch?v=s58iTzznkp0&feature=related

このチャールストンの2 BEATな感じって、なんだかPACHANGAに通じるところがあると思うんです♪
このウキウキ・ハネハネ感がね揺れるハート

PACHANGAがバイオリンやフルートの入ったCHARANGA形式で演奏されることが多いけれど
チャールストンはクラリネットの軽快なイメージがあるなぁ。。
クラリネット → swing age の帝王 ベニー・グッドマン
となっていくのかも??


20世紀の偉大なるダンサー達って他にも沢山いるのでしょうね!!
なんといっても20世紀前半はRADIO DAYS !!
そしてシネマの時代カチンコ
さまざまなミュージカル映画が作られたことでしょう!!!


30年代〜5、60年代まで大活躍したダンス・スターと言えば!!!!

まずはフレッド・アステアなのではないでしょうか??

TAP DANCE のステップもその後の50年代 NEW YORK のMAMBO や
今のEDDIE TORRES氏を頂点とするNEW YORK STYLE の SALSA、MAMBO のSTEP、FOOT WORK にかなり影響を与えたと思われます!!!

ね!!見て見て!!!

このアステアのSTEPS & DRUMMIG !!!

http://www.youtube.com/watch?v=F8cFtl6Mggc&feature=related

>伝説のJAZZ DANCERS だそうです
本当に凄いねー彼らはどうやって、誰に学んだのかしら?
それとも、ジャズダンスの創世記という時代にオリジナルから創造してきたからかしら?

>レッド・アステア
の明るさや粋なところは、本当に洗練されてて素敵ですよね。
それは、サルサやマンボの世界だけではなく、やっぱり社交ダンスの世界にもそりゃ大きく影響を与えていますよ〜〜〜
特に、アタシがやっていたモダン部門(今ではスタンダードという部門ワルツとか、ホックストロットとかクイックステップとか)

全力疾走で走り抜けるクイックステップはチャールストンなステップ満載ですし、アステアがよくやる、両足でするするするーって滑って急激にブレーキかけるステップとかもあります

凡人でも、いとも簡単に出来ちゃうような錯覚を覚えるけど本当は難しいステップをしているアステア。


それに嫌味なくさりげなく燕尾服が似合うダンサーってなかなかいないもんですよ

社交ダンスこそこういうアステアみたいなスマートな雰囲気が必要なんですよ〜〜〜。

> 〔43〕momoさん

ただいまぁ〜〜〜っっ!!

熱い動画UPありがとうございました♪

うん、Bettyも昨夜、momoさんの動画の後
だいぶMashued Potato な道

60年代のニューリズムな道?(笑)
に入り込みました(笑)


このコミュねチャチャチャのコミュなのでぇ・・・
あんまりいろいろ・・はどうかと思いましたが

ともかく60年代は米国(どころか世界の)音楽シーン激動の時代。

それまでCUBAやLATINの音楽の影響を強く受けていた米国の音楽。
それが、ビートルズ以降(1965年頃??)、全く変わってしまった!!!!!!

そして、それと共にちょうど折りしも1959年にCUBA革命が起こり
ニューヨークにもCUBA音楽も入ってこなくなったり!!!!!

それまではプエルト・リコで(ローカルに)流行っていたSALSA(の元になった音楽)が
ニューヨークで〔SALSA〕と名づけられニューヨークのラティーノ(特にプエルトリカンを中心に)に演奏されるようになったり売り出されてブームになっていくのもその頃です。。

そう!!!LATINのレコードは65年を境に
それまで1曲ごとに〔GUARACHA〕とか〔GUAGUANCO〕とか〔CHA CHA CHA〕とか〔MAMBO〕とか表記があったのがなくなります。
それが〔SALSA〕(sauce、mix)と言うことでもあったり。。

またSALSAってlatinだけでなくJAZZやSOUL(なんかの黒人音楽)の影響もとても受けています。
その逆も多々あるのでしょう。。

でも、そうこの60年代後半から、ビートルズによって塗り替えられていくのだと思うのです(う、違ったらご指摘くださいませ)

なので、特に60年代前半と60年代後半もまた非常に面白いのです。。

パチャンガ、シンガリン、ハラハラ、ワトゥーシ、モサンビーケ、etc。。。

そしてSOUL MUSICにおけるRYTHMやDANCE STEPのいろいろ。。。

そんなのをまとめて新しいトピ、作りますね♪

それぞれのBOOMは2〜3年と短いですから、あまり種類もないし
み〜〜〜んなまとめさせていただきます。。。

でも案外、そうやってPOINTを絞った方が話が論じ易かったりもしますね(笑)


では近日中に〔60年代のニューリズム(というのは日本語)〕トピ作りま〜〜す♪♪

お楽しみに〜〜〜〜♪♪

(そしてPACHANGAは引き続き当トピでお楽しみ下さいませ♪♪)

JBのステップ・レクチャー、笑える!

で、思い出したんですが、
ダンス的になんていう名前なのかわかんないけど、
足を「ハ」の字にしてサイドに動くステップを
エディー師匠がクラスで教えるときに、
“James Brown”みたいに!と言ってたような?

エディー師匠はJBやMJを尊敬していて、
ステップやファッションに取り入れています。

チャールストンは確かにパチャンガに似てるというか、
ジャンプ系のダンス系譜があるのかも!?
現代だとヒップホップとかトランスってそうじゃない?
まあ、ジャンプしたときの感覚って
きっとどの世代においても楽しいもんなんでしょうね。
みなさん、こんばんは!!

・・・ってもう日本じゃ誰も起きてないと思いますが(笑)

今夜はワタクシ、横浜に遊びに行ってました。。
ARAGONも掛かるmomoさんとSAYAKAさんのPARTY、CUBAN GROOVE +1 が最終回でした涙
(築地や六本木も捨てがたかったのですが。。)

そしてOrquesta Aragon でCheo Feliciano が歌う!ちょっぴり切ない素敵なCHA CHA CHAも堪能してまいりましたが。。。

というわけで・・・
CHARANGA、と言えばARAGONですが
Aragonの曲をさがしているうちに見つけてしまった素敵なPACHANGA!!

CHARANGA トピでUPしようか迷いましたが
ダンスも注目してほしかったので
PACHANGAトピでUPしますね♪♪

Orquesta Aragon - Atilana


http://www.youtube.com/watch?v=kyLQODr0kRg&feature=PlayList&p=B35C5F5AA2A0AD99&index=24


あ〜〜、60s リズムのトピも作るって言ったきり放置してごめんなさいげっそり

そのうちまた熱が入った折には宜しくお願いしま〜〜す!!
もし、サルサ場でこんな風に踊っている人がいたら惚れちゃいそう〜〜♪
さりげなく音とこんな風に遊べたらいいな〜。
大昔の人は本当にダンスが上手いねーぴかぴか(新しい)
あ〜〜〜しまった!![48]のAragonの動画は当トピ[9]でも取り上げてましたふらふら重複失礼っっ!!



>[49]korohiさん

書き込みありがとうございま〜〜す♪


> もし、サルサ場でこんな風に踊っている人がいたら惚れちゃいそう〜〜♪
> さりげなく音とこんな風に遊べたらいいな〜。



ですねぇ〜〜っっ♪♪


> 大昔の人は本当にダンスが上手いねー


ホント!ホント!!
ミュージシャンのダンスの上手さ、リズム感の良さにはいつも感心させられることしきりですが、特に60年代前半のPACHANGA時代にはMachito(当トピ[29]の動画)しかり、Cheo Feliciano(当トピ[5]の動画)しかり !!

しかも歌い手がPACHANGAって本当に大変よね!!?
ワタクシもパチャンガは1曲ですぐ息切れしちゃうもんふらふら

パチャンガのリズムって本当に強烈にウキウキ揺れるハート胸が弾んじゃうけど
そのダンスの激しさゆえ、BOOMがわずか3年ちょいしか続かなかったんですよね!!ほんの60年代前半の数年なのです。。
だからラテン音楽ファンでも[パチャンガ]を良くご存知ない方は沢山いらっしゃいます。。(だって62、63年頃の録音でないとあまりパチャンガの録音てないんですもの。。)


その点、上記当トピ[29]のMACHITO(の2曲目サラバンダがパチャンガ!!)の来日は1963年!!こんなお宝映像が見られる現代の私達って本当に恵まれているけれど
この巨匠MACHITOが来日したのが正に貴重なPACHANGA期間だったということが本当に感慨深いで〜〜〜す泣き顔ウルウル


折りしも来週(2009年9月22日〜)来日の巨匠Eddie Palmieri の自身の最初のバンド【La Perfecta(ラ・ペルフェクタ)】の結成もパチャンガ真っ只中の1962年!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46075119&comm_id=2975675
来日も超楽しみぃ〜〜〜〜目がハート

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CHA-CHAに夢中♪ 更新情報

CHA-CHAに夢中♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング