ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オヨビでない奴!コミュの「オヨビ」ファンになったキッカケは〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そんなの懐かし過ぎて忘れちゃったよ!
って感じかも知れませんが、個人的に興味があるので
宜しかったら教えて下さい♪

「オヨビ」を見始めたキッカケとか、何話から見始めた…
とかでもいいです!

コメント(24)

ではワタクシから…
って、やっぱりあまり覚えてないんですが(苦笑)
幼い頃、うちはあまりドラマとか観せてもらえなかったのですが、ようやく緩やかに許された時期だったんだと思います。
「うちの子にかぎって…」のような学校モノに興味がありつつも、そんな訳でちゃんと観てなかったので(再放送で観ました)なんとなく「オヨビ」に行き着いたのかと。
でも初回からはやはり観てなくて、確実に観始めたのは、第10話の「赤ずきんちゃん、気をつけて」だったと思います。
…スミマセン、遅いファンで(笑)

遊介くんみたいなクラスメイトが欲しい…と日々思ってました☆
磯崎亜紀子のファンだったから。
この一言に尽きます。(笑)
高橋君の亡くなったすぐの再放送で初めて知りました。
悲しいけど…
私は夏休み、近所の友達と見ていた記憶があります。
たしか小学生くらいだったかな・・
すきなシーンは、遊介くん達が乗っていた自転車が坂を下っていたとき昭和20年にタイムスリップして
昔の所さんとか植木等がいたり、オリンピックをみんなが見ていたりというところ。。
こんなに楽しいドラマってそうそうないですよね。。

遊介くんがとってもかっこよくてほれぼれでした・・・
>>5
終戦の年の昭和20年にオリンピックをやるのは無理なので昭和39年ですね

僕は夕食の時につけたらやってたのでそのまま見ました。
高橋良明は覚えてたけど磯崎亜紀子がうちの子にかぎってに出てたことはだいぶあとで知りました。

 てっきりうちの子レギュラーかと思ってましたが1の2話、9の1話・9話とちょっとしか出てないんですね。
「うちの子にかぎって・・・」が大好きで、その中でも良明くんが、大好きでした。ドラマスペシャルで彼の主役の話で、さらに好きになり、そんな彼が主役で「うちの子にかぎって・・・」みたいなドラマがはじまると聞いて、一話目からみてました。私は良明君を含めた男子四人のやり取りが大好きで、罰で図書室で居残りシーンや、先輩に挨拶せず風紀を乱すとかいって彼らが、ねらわれちゃう話とか好きでした。
私は高橋良明クンのファンだったので(^^ゞ
初めましてヾ(=^▽^=)ノ

私は再放送からだったと・・・
リアルタイムでチラッと見た事ありましたが、
その時はあまり興味がなかったかもしれません(・・;)
何度も再放送してましたよね。何度も見ました♪
過去に行くお話が印象的かな。
好きになってからリアルタイムで見たのは・・・
避暑地?かなんかついたタイトルのドラマだったような。
当時の記憶が曖昧なので、ハッキリしたきっかけは覚えてないのですが、気付いたら好きなドラマになっていて、高橋良明さんが憧れのお兄さんになってたって感じです。
私も一番印象に残っていたのはタイムスリップした話ですね。

今は岡崎素直になれよ!!の時の表情が凄くスキです☆
うちの子にかぎってに始まってます。
ちょうど設定の年と同じ年で・・・

かなりはまって、一生懸命見てました!
皆さんありがとうございます!!
それぞれあって楽しいですね〜♪

>vict86さん
家の中に登り棒ありましたね〜あれを考案したのは、過去に行った遊介だったんですよね!

まだまだ皆さんのキッカケを教えて下さ〜い♪
以前は何回も何回も再放送してましたよねぇ〜☆
リアルタイムでは見てませんでしたが。

当時そのままオリジナルバージョンをすべてマジで見直したいですー♪
あ、書き忘れた…って思ったらLuvフォ〜☆さんの書き込みが(笑)
私もオリジナルバージョンをまた見直したいです〜!

>愛☆乃ママさん
>避暑地?かなんかついたタイトルのドラマだったような。
これって『避暑地の猫』ですよね〜宮本輝原作のドラマにも高橋さんは出演されてましたね♪
懐かしい…
きっかけは兄が好きで見てて私も見てました☆気がついたら
良明くんにはまってましたよん☆
オヨビは特に面白かったですもん!!
私も良明君ファンだったので、1話から見ました。
私は1話のトラックと競争して学校に入っていくシーンが好きです。『元気が人気!』の良明君らしくて、、、
岡崎先生が好きでした。
亜紀ちゃんもすきでした。

とぼけたコンビ、山形・一条もすきでした。

中村とは友達になりたかった。

そんな妄想をしながら見ているうちに結局風間遊介にあこがれたのがきっかけだと思います。
うちの子SPでの、良明と西尾まりちゃんとのキス!!
同世代なだけにショッキングで!
今、思えば西尾まりちゃんへの
感情移入が良明ラヴ揺れるハートになったような…

で、彼の主演なら見ないわけにはいかない!!!
というところがきっかけでしょうか・・・

でも、他の方々もおっしゃってますが、
ドラマ自体が魅力的で楽しかったですね。
植木等さんの過去の名曲はこれで覚えましたもの!!
お気に入りは合唱コンクールの回。
植木さん、所さんが先生に成りすまして
文部省の視察団を迎えるはなし。
楽しかったなぁ♪
長々と熱くなってすみません
あせあせ
記憶は曖昧ですが確か私が8歳か9歳くらいの夏休み晴れ昼前にやる再放送ドラマ(奥様劇場って名だったかなぁexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question)であかずきんちゃんを始めてみてそこから虜ですハート
お兄ちゃんがみててってかんじですねほっとした顔
小学校3年生くらいだったとき
兄が見てるのを一緒に見てました!

あんな家に住みたいなぁ〜と密かに思ってました。
↑2Fから1Fへ棒でヒューって下りてくるところwww
今は亡き良明クンの大ファンハートだったから、見ないわけないですよグッド(上向き矢印)
って感じですが…

親子のやり取りとか、楽しかったですわーい(嬉しい顔)
うちのこSP2で良明ファンになりそのまま流れで見てはまりました。植木さんの歌に所さんの笑いにはまりました。どの回も好きで〜す。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オヨビでない奴! 更新情報

オヨビでない奴!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング