ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Movable TypeコミュのMacでMovableType

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Macのブラウザでは、色々と不具合もあるであろうMovableType。
少数派ゆえに、情報も少なくて困ったこと、ありませんか?
ここを情報交換の場にしませんか?

コメント(14)

タグ挿入用のボタンが出てこないのには私も参りましたね。
導入したクライアントが、後からMacだとわかって大変でした
ウェブ詳しくないマックユーザー(身近なヒトにはこのパターンが多い)にこそ便利なMTだと思って勧めたところで、こういうバグが起きるとガックリきますよね。僕も実際そういう経験ありました。

> 2.CSSを変更→再構築…
はMacIEのキャッシュ処理の問題かと思ってましたが、どうなんでしょう?リロードで画像ファイルは更新されるのにCSSファイルはされなかったりしますよね。


…関係ないですが「@タウリン3000mg」すごいタイムリーでウケましたw
>KENT さん
使ってはいけない日本語があるそうなので、なるべくコメントは英文で書くか、最終的には削除してます。
私もこれではまったことがあります。
http://www.brnet.co.jp/BRnet/stylesheet/code002.html
無償サポートが今年いっぱいで終了となるMac版IEは、CSS対応やセキュリティなどが酷いまま開発中止となって既に2年くらい経っていますし、MT3.2はIEが表示できない最新技術をある程度使用している(特にIEで動かないエントリー一覧のフィルタリングやエントリー投稿・編集画面のカテゴリー複数選択の部分)ので、使用するのは控えた方がよろしいかと思います。エントリーの投稿や編集、データインポートやエクスポートなどをしていてデータが消えないとも限りません。

ブログを読む側としても、CSSの対応が古いバージョンである(かつ不具合があるとも聞く)IEで表示しても、最新のデザインテンプレートでは見苦しくなるばかりでしょう。

Mac OS 9はもうNetscape 7.02くらいでしかまともにMTを使えないと思いますし、Mac OS X 10.1以降はFirefoxで使うのが一番よいかと思いますよ。(Safariでも充分使えると思いますが、エントリー投稿画面のタグ挿入ボタンなど、ごく一部の機能は使えません)

米国のMovableTypeのサイトではシステム要件としてIEも入っていますが、私は英語版以外の最新版MTの動作をIEでチェックしているとは信じていません。
はじめまして。Mac暦1年、MT初心者です。

1:みつるさんの(1)、(2)ってやっぱりそうだったんですね。3.17を使用していておかしいな〜って思ってたんで安心しました。

さて(3)に関連するかも知れないのですが、3.17から3.2にアップデートしてプラグインの「Stylecatcher」を設定したらcgiが壊れてしまいました。。。orz
そこでゼロから再インストールしたら
「アップデートされませんでした」と出て、再度cgiを動かしたらインストールされていたのですが、これって(3)の内容のことでしょうか?

何故疑問かというと、3.2にしたら

・エントリー投稿画面に3.17にあった「キーワード」欄が見当たらない
・画像ファイルのアップロードで「アーカイブパス」テキストボックスが見当たらない

という症状が出てるからです。
やっぱりうまくインストールされていないってことなのでしょうか?
3.2の場合、アーカイブパスは

設定>公開>アーカイブの設定

のチェックボックスをチェックした場合のみ表示する仕様に変更となっているようです。
>マッツさん
お返事が遅くなりましてすいません。
3.2でそんな設定項目があったのですね。
確認したところ、ちゃんと設定出来ました。
ありがとうございました。
■safariでファイルのアップロードが異常に遅い!

はじめまして。
safariのバージョンを2.0.3(417.8)にアップデートしてからだと思うんですが、ファイルのアップロードが異常に遅くなってしまいました。
具体的には、「ファイルのUpload」でポップアップウインドウを出し、「ファイルを選択」→「アップロード」ボタンを押すと、完了するのに5分以上もかかってしまいます。
それまでは遅くても数十秒で完了していました。
サーバ側の問題かと思ったんですが、FireFoxで同じ事をすると数秒で完了します。
仕方ないので更新作業はFireFoxに切り替えていますが、閲覧はsafariでしたいのでいちいち切り替えるのが面倒です。
みなさんの環境でこういったことはありませんか?
また、回避策等ありましたらよろしくお願いします。

ちなみにMTは2.661(日本語ローカライズ)です。
もう古すぎですかね(汗)
みなさん、記事の投稿はブラウザのMT管理ページから行っているんでしょうか?

私は長らくectoと言うソフトを使って来たのですが、何かと使い勝手が悪い部分もあり、他に良いモノは無いかと探しています。

もし良いソフト等ありましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。


ecto
http://mixi.jp/view_community.pl?id=163194

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Movable Type 更新情報

Movable Typeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング