ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たき火 & お酒コミュの日本焚火学会 体験レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本焚火学会の大会に行ってきました。

大会は年に1度行われているようで、1993年より続く10年以上の歴史を持っているようです。

当日はあいにくの雨が降ったり止んだりの天気でしたが、ブルーシートを屋根にしたりして行われていました。
僕は日が暮れてからの参加だったので、大会の全体を把握することは出来なかったのですが、延べ5、60人が集まったそうです。遠くは名古屋、京都から来た人がいたり、近所の方々、それに若い女性や、僕みたいな新参者もまじり、みんなで焚火を囲みながら垣根無しのコミュニケーションを楽しみました。

内容としては、焚火場が大小あわせて3ヶ所、受付にも小さな焚火場が1ヶ所ありました。それから、シシ鍋用のかまどが1ヶ所、ピザ釜が1ヶ所、丸太ロウソクが1つといった感じでした。

もちろん、お酒もありました。ビールを中心にワイン、日本酒、その他もろもろといった感じです。
食べ物は、ピザ、シシ鍋、カレー、おにぎりがメインで、銀杏やクジラ肉のタタキなども振る舞われました。

おもしろいのが、この学会では地域通貨が使われていることです。この通貨を使って先ほどの飲み物や食べ物を購入するシステムになっています。(写真右)

丸太ロウソクについては僕の日記に書いています(写真あり)。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=51837422&owner_id=1714377

来年はみなさま参加してみてください。
楽しいですよ!!

コメント(17)

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

シラナンダ・・火の側で、飲み語りあうっていいですね。。
いやー、素晴らしいですね。

地域通貨ってのも、良いですね。いいなー、参加したい。
でも、遠いよな・・・。

この日本焚火学会の話しを、おもしろそうだよねー、なんて電話で友人にしたら、「なんかそれ、聞いたことある・・・」と言い出しました。そして、電話先でなにやらがさごそ音がするなーと思ったら、「あった、あった。月刊アウトドア(昔、山と渓谷社が出版してたやつ)に、特集が載ってた。これだ。」と言いました。

どうやらその雑誌では、結構いい年をしたおじ様だちが、真剣に焚き火をやっていたそうな。
これだけの人が集まること自体に感動しました。

ただ焚火を囲んでいるだけで、普通の酒の席と変わらないといえなくはないけど、全くの初参加のぼくでもみっちり楽しめました。面白いおじさんだらけだし、献身的に働かれている女性陣は美しいし、薪のくべ具合の注意をするおじさんもとても素敵です。熊と戦った勇者もいました。おじさんではなく、あきらかにおじいさんもたくさんいました。地域通貨のTAAKをバーツ(タイの通貨)と間違えているおじいさんはみんなから突っ込まれていました。

焚火は本当にいいですよ!!

それと、僕の見た丸太ロウソクはあまり綺麗とはいえませんでした。湿度が高く、木自体の水分量も高かったせいもあり、丸太だけではすぐ消えてしまう状態でした。でもやってみる価値はあると思います。
こういうの見ると焚き火オフしたくなりますねー。

> 丸太キャンドル
広葉樹だと乾燥に時間がかかりますから厳しいかもしれませんね。上手に行くときれいですよん♪
>焚火オフ
良いですね。
場所が遠くて、同じ空間を共有できなくても、それぞれが同じ日、同じ時間に焚火をしていることを考えるだけでもワクワクします。(もちろん報告付きで)
そんなんじゃ、ダメですか?
>DADAPさん
それいいですね〜。マニアックな話になりますが、マミのラヂカルコミニュケ〜ションというラヂオ番組で、「オリオン座におめでとう」という企画があったことを思い出しました(笑)。
>まんだむさん
いやいや、私がマニアックなだけです(笑)。ラヂオ番組の企画で、1月1日午前零時零分に、リスナーのみんなでオリオン座に向かって「おめでとう」と言おう、という企画だったんです。趣旨が似てるな〜とつい思い出した次第です(笑)。
楽しそうですね〜。
火に向いている顔は少し熱いくらいなんだけど、闇をしょっている背中は、少し寒いな〜、くらいの時期の焚き火が好きです。
丸太ロウソク、確か秀岳荘で売ってた気が・・・・。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たき火 & お酒 更新情報

たき火 & お酒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング