ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□韓国旅行ガイド□■コミュの◎韓国旅行を安全に過ごすために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
韓国に関する根も葉もないうわさから、実際に報道されているデモなどまで、
観光客として安全に過ごすための情報をこちらにどうぞ。
最初の質問内容に関してはあまり気にする必要はないです。

荒れたり、不要な争いをうまないためにも、事実に基づいた情報、
安全に過ごすためのポイントなどをこちらで共有しましょう。

トピに不適合なコメントはこちらで精査して削除しますので、
その点ご了承ください。





最初の質問
===============================
韓国旅行を予定しているんですが、掲示板などみてたら、韓国はレイプ犯罪が1位とか、日本人とわかるとにらみつけられるとか書いてあるんですが、本当なんですか?

コメント(87)

> しいさん

どこを心配されてるか分かりませんが、水は前から、飲めず、飲み水は全て買ってますよ。飲料水は売っているのみ。


日本のように蛇口から、出るのは飲めないですよ。お風呂の水のことを心配されてますかexclamation & question
>よこぴジフニさま

ありがとうございます。飲み水を買う事は承知しているのですが。。
水道水の水質レベルがかなりひどいとのことだったので、
お風呂や手洗いの水など飲料水以外の水を心配しています。
小さな姪っ子を連れて行くので。。特に問題ないでしょうか?
ソウルは何度か行っているので、以前と同じレベルであれば
何も問題ないです。その下水場の事実はあるのでしょうか。
> しいさん
現地の義両親からも、小さな子供のいる友人からも、下水の件は特に聞いてませんので、問題ないかと思います。
ただ水質の合う合わないはあるかもしれません。自分はイマイチ合わないみたいですが、生活上は問題ありません。
大雨の時と先週もソウルに行ってましたが全く問題ないと思いますよexclamation
一応先進国だしあせあせ
中南米あたりなら話は変わると思いますが。
でも年配の方は心配しますよね〜頑張って説得して行ってきてくださいね手(パー)
しいさん

こんばんは 僕は今月、20-23日ソウルに行きましたが特に支障なく過ごせましたよ
確かに僕が行く前日まで20間ぐらい雨は酷かったようです 僕がとまったのはベストウエスタン九老ホテルでした ご参考です
そうですか、安心しましたたらーっ(汗)みなさんありがとうございます!
ネット社会はこういう時、情報があいまいだと何を信じたらいいか
分からなくなるのが怖いですね。。ここで実際行った方々に聞くのが
一番です。妙な噂に惑わされず、行ってきますねぴかぴか(新しい)
21〜23日と済州島へ行って来ました。空港を始めどこもトイレが綺麗ナノに驚きました。(空港なんて、福岡空港より抜群に良かったデス)
韓国大好きナンですが、いつもトイレだけが…でした。済州島ではウォシュレットが付いてる所も多く、今回は全く気になりませんでした。ただ、スイッチがハングル表記なので、ドレがナンのスイッチか理解するのにチョイと時間が掛かりましたけど(笑)
それと、消毒用のウェットティッシュを持って行かれると良いですよ(*^o^*)
南大門の丸い壁時計がある韓国のり専門店の付近で、靴下を確か17足1000円で売っている、80歳くらいの老婆が、片言の日本語で露店販売しています。始めはその老婆1人しかいませんでしたが、マスクをした同じくらいの老婆があらわれ、靴下選びに夢中になっている時、斜めかけバッグを背中に回した数分後、スリに合いました。その瞬間マスクをした老婆は姿をけし、最初にいた老婆は、日本語で『ここには韓国人はいなかったexclamation ×2』と叫びました。韓国にはスリ集団がいるので、破格で靴下が安く、その靴下の紹介は現地ガイドの紹介でした。恐らく、靴下販売が本業ではなく、スリが本業だと思います。まんまとガイドに紹介され、釣られたようです。スリにあったのは友人で、スリやすいバッグも観察しているようで、その友人はレスポートサックの斜めかけバッグで、ファスナーをすっと開けやすいバッグに目をつけたと思われます。皆さん気を付けて下さい。
>やっこさん、

「日本人観光客が増えてぼったくりが増えた」わけではなく、日本人観光客の絶対数が増え、その分実例の単純実数が増えただけだと思います。訪韓人数に対する被害確率は寧ろ減っているように思います。以前は、「日本人価格(割増)」は当たり前に見られましたが、今では寧ろ少数派です。また以前(当たり前に日本人価格のあった時代)には、日本人の韓国に対する興味が薄く、話題に上らなかっただけだと思います。昔からの韓国旅行者は、そんな事は常識として知っていました。

もう一つ、”ぼったくり”に対する定義・考え方の違いもあります。韓国では元々、時と場合により相手により、価格の違う事は普通にあります。市場や露店で「値切れる」という事は、「相手により価格が異なる」という意味でもあります。知人親戚常連には安くする(またはおまけを付ける)のは韓国ではごく普通の考え方です。「隣の韓国人と同じものを買った(食べた)のに価格が違う、反日だ!」とかの書き込みもたまに見ますが、「反日感情」ではなく、単なる「一見客と常連客との違い」である場合も多いのです。日本人でも、何度か通って顔を憶えて貰えれば、常連対応して貰えますし、韓国人でも地方からの旅行者は割高になる場合もあります。「何時でも誰にでも同じ価格同じサービス」という日本での商売常識は韓国では通じない場面も多いのです。
こんばんわ(*´Д`*)

25日から釜山へ行きます(^-^)
ソウルに比べてスリが多いと聞きました>_<
どのようにしたらいいなどありますか?>_<
> クロダ@∩゚∀゚∩さん
常に周りに注意を配る
貴重品から目を離さない
多額の現金持ち歩きは控える

など、“お金持ってそうな観光客”にならない、見えないようにするぐらいしか方法はないのではと思います。
>>[60]

ありがとうございます!
明日から行くのですがすごく不安です>_<
四泊するのですが釜山だけでは飽きてしまいますか?>_<
こんにちは!9月9日から3日間ソウルに行く予定なのですが、今テレビで報道されている竹島問題で、周りから危ないからやめた方がいいんじゃないのか!?と言われます…自分的にはそんなに気にはしていなかったのですが、あまりにも言われるので気になってきて(>_<)
行かれた方などいましたら情報を教えてください!お願いします!
旅行者は注意!中韓が危険ゾーンに
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/33151/

旅行者に外貨を落としてもらって生活してるので親切にしてくれると
思いますが、徹底した反日教育で育っている方々です。
絶対安全とは言えない状況であると思います。
お気をつけて。8月上旬は普通でした。
>フク フクコ。さん
外務省の海外安全情報です。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=003#header

現在のところ、特に大きな問題はないでしょう。
あちらの生活もいたって普通で、現地の家族も普通に生活しています。

もちろん海外ですので100%安全とは言い切れません。
国内の旅行とは違うんだということを念頭に、充分に注意すべきでしょう。
竹島問題に限って言えば、バカ騒ぎしているのは(日本も韓国も)ごく一部です。
岡目八目さん、けいさんありがとうございます!
すごく参考になりました!
日本と近いからと言っても海外ですし、自分の身は自分で気よつけて行ってきます!(^-^)
昨日、韓国から帰国しました。あちらでは、特に日本に対してのデモとかありませんでした。渡航される方は、心配するようなことはないと思います。念のため、飲み屋が多い界隈、夜遅くは一人での外出を避けたほうがいいかもしれません。
土曜日に帰国しました。全ての人が、とは言いませんが、とても優しい方が多く、すごく楽しい旅行でした。
ただ、反日感情を持っていらっしゃる方もいらっしゃると思いますので、どこの国でもそうですが、失礼のないような態度には気をつけていました。
楽しい旅行になるといいですね。
初めまして!
来週、初めて韓国へ行きます。

宿泊がヨイドホテルなのですが、最寄の駅まで徒歩10分ほどらしく、ビジネス街で、夜はあんまり人通りがないという書き込みを見ました。
明洞とかで遊ぶと思うのですが、そこから電車と徒歩で帰るより、タクシーでホテルまで帰って来た方が良い場所でしょうか?

また、ここ最近の日韓関係を踏まえて、無難な所だけ行く方がいいのかな?と思ったのですが、このコミュを見てると、韓国だからとか日本人だからとか、そこまで神経質にならなくても、大丈夫そうな印象を受けました。
アックジョンも行きたいと思ってるのですが、大丈夫ですよね?
以前、汝矣島ホテルを利用しました。


私も行くまで、少し離れてるのが気になってました。


ホテルのすぐ前には警察署がありますし、駅までは国道沿いを歩きます。


なので、夜中に独りで行動とか公園を散歩とかでなければ、大丈夫かなと思いますけど。


よい旅になるといいですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
>>[68]
100%安全とは言い切れませんが、普通に観光して、ホテルに戻る程度なら特に問題ないと思いますよ。
ヨイドはビジネス街のため、遅い時間帯になると人通りは少なくなりますが、ちょっと裏通りに入ると食堂などもあったりして賑わっています。
電車でも、タクシーでも大丈夫だと思いますが、週末の終電間際はタクシーがつかまりにくいので要注意です。
レス、ありがとうございます。

>>[69] 愛 *kana*さん

人通りがない、暗い夜道を知らない場所で徒歩10分だと、不安だったのですが、国道沿いと聞いて、安心しました。
実際にご利用された事がある方から、お話を聞けて良かったです!!
二人で行くので、一人でフラフラする事はないと思うので、ケースバイケースで、タクシーにするか電車にするか、決めようと思います♪

>>[70] けいさん

行くのは月曜〜水曜の平日ですが、夜間は模範タクシーもつかまらないかもしれないし…と思って、文字は読めるし数字とか分かりやすそうだから、電車でもいいかな?と思ってたので、もしタクシーが無理そうだったら、電車で帰るって感じでいこうと思います♪


政治的には、まだいろいろ問題が続いていきそうですが、それはそれとして、私は韓国旅行を楽しもうと思います!
昨日の夜、韓国から帰国しました。

朝と夜で、景福宮の周辺を歩いたのですが、警察が、数人配置されていました。

若干、不安もありましたが、楽しく観光できました。

ただ、黒い大きなタクシーには、本当に注意です!!

向こうから親切そうに声を掛けてくる人ほど怪しいです。

通常のタクシーだと、2〜3?ほどで4,000ウォン〜5,000ウォン位でいける所、着いた時には78,000ウォンの数字が表示されていました。

しかも、一人78,000ウォンだと。。。

これは、怪しい!!と思ったら、ドライバーにレシートの発行を迫るとか、泊まっているホテルに料金の確認をするとか、車のナンバーの写メなどの、証拠を残すのが必要です。

あと、イケメン風の若い男性がビラ配りしているものは、絶対に貰わないで、と言っていました。

被害にあっている日本人が、本当に多いみたいなので、これから韓国に行かれる方は、本当に注意して下さいね☆

みなさんの旅が、良い旅になりますように☆
>>[072]

イケメン風のビラ配りとは何のビラを配っているのですか?
近々行く予定はまだ無いのですが気になったもので^^;
>>[73]

私も気になって、ガイドさんに聞こうと思ったのですが、他の日本人の方もいたので、結局聞けなかったんです(>_<)

恐らく、何かしらのお店の勧誘のビラで、受け取ってしまったら、お店まで連れていかれ、お金を出すまでしつこく勧誘されたりするのでは??と、思っているのですが。。。

腕を捕まれ、連れていこうとするとも言っていましたので。。。

確実な情報ではなくて、すみません(>_<;)
7月下旬ですが、明洞でたくさんビラ配ってたし何枚かは受けとりました。イケメンかどうかはさておき…
何種類かありますが全部マッサージ店のものです。
去年も同時期に行きましたがもらった記憶はないけど。
11月渡韓予定でその中からマッサージ行こうかなと思ってたけど止めとこうかなぁ。
明洞で配っているマッサージのビラは、何件か行ったことはありますがうまいへたはあってもぼったくりは一度もないです。イケメンでもなかったですが(笑)
道案内しますよって近づいてきて、南大門の海苔やバッグ屋に案内する人はぼったくりです。
>>[74]

あ〜なるほど。
確かに街中で地図以外にも何かたくさん配っている人がいましたね。
私は貰いませんでしたが、普通のお店のチラシもあればぼったくり店などだったんですね^^;
確かに・・・日本でも渋谷・新宿などでも今風なお兄ちゃんが配ってたりして、怪しくしつこくて困ったりしますもんね。
どこでもキャッチは似たような手口なんですね〜

次回行く時は無闇に貰わないように気をつけねば・・・
情報ありがとうございました♪
先日、こちらに書き込みをしました、若菜です。
昨夜、無事帰国の途に着きました♪

一昨日が1日フリーだったのに、あいにくの大雨(笑)
結局、買い物と食べ歩きばかりで、観光っぽい事はほぼ無しでしたが、概ね楽しく2泊3日過ごす事ができました。

実際、明洞で入ったお店で、隣の席のカップルが店主の方に、「今、日本と韓国が仲悪くて反日とかすごいって言うけど…」みたいな事言い出して、「ちょっ、何て話をしてるんだ!?」ってビックリしたんですが、そこのお店の方は、「政治の事は自分たちには関係ない、勝手に言ってろって感じだよ!」と愚痴ってました(笑)

漢河沿いで、夕方デモをやってる人たちを見かけましたが、反日デモではなく、ただの(?)デモでした。

夜は、汗蒸幕屋さんの送りと、明洞からのタクシーを利用したので、夜中歩き回っても安心かどうかは分かりませんでしたが、ホテル近くのコンビニを深夜利用しました。
店員のお兄さんが、真顔でこっち見ててちょっと怖いと思ったのですが、会計の後、ものすごーく小さな声で「カムサハムニダ」と言って、ぎこちない笑顔を見せてくれたのが印象的で、なんだか和みました(笑)
自分自身が外国にいるってゆー意識をもっていれば大丈夫!!
あとは、暗いとこ気をつけたりね。
>>[76]
京福宮のところは、警官が常時配置されていますね。特に青瓦台の通りは。
私はやたらと質問を受けます。
どこへいく?何しにきたと。
同じゲストハウスにいた人に聞いたけど
質問受けたことないって。
なぜ私だけが?と今も不思議です。
初韓国でした手(チョキ)

明洞の客引きとチラシ配りが、
ヒドかったですあせあせ(飛び散る汗)


いらないって言っても、
チラシ渡されたり、
(るるぶ本見ながら歩いてたので)
本の間に乗せられたり、
手引っ張って店連れていかれたりたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
そういうときはですね、一言「テッソヨ」と言って、小走りにその場を去りましょう。

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□韓国旅行ガイド□■ 更新情報

■□韓国旅行ガイド□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング