ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□韓国旅行ガイド□■コミュの◎事後免税制度(TAX REFOUND)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
事後免税についてはこちらでお願いします。




最初の質問↓
=========
みなさんは事後免税制度(TAX REFOUND)を利用されていますか?

30,000w以上お買い物すると、支払った付加価値税が戻ってくるそうですね。でもお店で書類を記入してもらったりと、なんだかめんどうな気がして一度も利用したことがありません。

制度の内容もよくわからないので、ご存知の方教えてください。

コメント(21)

答えにはならないのですが、経験談で。
まずお店で書類を発行してもらうのに、カウンターを探すのが大変でした。
dootaかどっかで書類出してもらったことありますが、カウンターが遠いです。
あと、空港で手続きするときも、カウンター探しましたし、遠かった気がします。
そして、大変な思いした割りに、たいして戻ってきませんでした。
☆maru☆さん

さっそくありがとうございます。
一般的にみなさんあまり利用されてないようですね^^

ちょっと安心しました。

お買い物もしますが、そんなに高価なものも買わないので
手間を考えるとしなくてもいいですね。
はじめましてこんにちはわーい(嬉しい顔)
事後免税制度について質問お願いいたします。

仁川空港の税関で書類にスタンプを押してもらった後、関西空港でも払い戻しは受けることは可能でしょうか?
仁川空港の払い戻しはとても混んでると聞いたので不安で…あせあせ(飛び散る汗)

恐れ入りますがご存知の方お教えくださいリボン。よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
高いブランドものを買ったときだけ、事後免税手続を取っています。
戻ってくる金額も大きいですからね。

私は金浦空港→羽田空港で現金で返却してもらうカウンターがなかったので、
書類の裏にクレジットカード番号を書いて(カードで買うとお店のほうが
書いてくれてることが多いです)、商品を見せてスタンプをもらって、
その横にある専用ポストに投函。
税金はカードに振り込んでくれるそうです。

金浦空港はTAX REFUNDのカウンターはガラガラで、機内持ち込みに
したので、手続きも簡単でした。

>華子●さん
"GROBAL REFUND"なら、仁川空港でスタンプをもらえば、
関西空港でも払い戻しをしてもらえるそうですよ。

書類にクレジットカード番号を書いて、仁川空港でスタンプをもらって、
専用のポストに投函すれば、カードに入金してもらうこともできます。

>なっちゃん
スタンプをもらってあれば、あとからでも請求できます。
日本の"GROBAL REFUND"に書類を郵送するようですよ。
詳しくは↓ここを見てください。
http://www.globalrefund.com/
Shiva さま

詳しいお話ありがとうございましたexclamation ×2
関西空港でも払い戻しして頂けるとのことで安心いたしました。

私もサイトを拝見させて頂きました。
プリントアウトしてもって行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)ハート

百貨店でバッグ購入したのでタックスフリーを利用しました。金浦空港から羽田空港経由だったのですが羽田では手続きが出来ないと言われました。現金払いだったのでクレジットカードの番号も記入していないのでどうゆう状況で返金されるか全くわかりません。小切手で返金される場合は手数料が結構かかってしまうみたいなんですが。一番有利な方法知ってる方いましたら教えてください!
>ちなさん
スタンプを押してもらったTAX REFUNDの書類を
日本まで持って帰って来たんですか?
それなら、日本の"GROBAL REFUND"に郵送するとき、
銀行振込が選べるようですよ。
どこの銀行でも振り込み手数料は先方持ちみたいです。

http://www.globalrefund.com/
↑このサイトの左側にある「日本オフィス郵送方法」に
詳しく書いてあります。

書類を金浦空港で投函してきたのなら、小切手で来ちゃうん
でしょうねえ。諦めるしかないかも。
Shiva様>
説明していただきありがとうございます!
TAX REFUNEDの用紙なんですが、一枚目の原本の用紙を封筒に入れて投函。金浦空港でです。

2枚目の控えの用紙とGUCCIの領収書みたいなのは自分の手元にあります。


この手続きで自宅に小切手は郵送されてきますか?
やっぱりダメなのかなあ。なかなか諦めがつきません。
>ちなさん
スタンプをもらった書類を投函しちゃって、クレジットカードの番号を書いてないん
だったら、残念ながら小切手で戻ってきちゃうような気がします(^^;)

でも、小切手でも三井住友銀行の本店に行けば無料で換金してくれるようですよ。
あと小切手を日本の"GROBAL REFUND"に郵送すると、無料で換金して、
ちなさんが指定した銀行口座に振り込んでくれるそうです。
ただし、振込手数料はちなさん持ちになります。

http://www.globalrefund.com/default.asp?viewFolderId=4943&viewDocumentId=10143
詳しくは↑ここを読んでください。
Shiva様>
的確な説明ありがとうございますexclamation

とても助かりましたexclamation

小切手で郵送されて換金できるって分かってホッとしましたウインクぴかぴか(新しい)

本当にありがとうございましたexclamation
もし、ご存知の方がいれば教えて下さい。
一昨年(2013年)の11月に旅行へ行きました。
その時に少しでも戻ってくるならと思い、免税手続き書類を仁川空港で提出しました。
ただ、2・3ヶ月経ってもクレジットも小切手も返還の案内がこなかったので「記入方法に間違いがあって出来なかったんだ」と思って諦めてたのですが、昨日ネット上で返還する書類が届きました。
ネットではクレジット番号と名前を入力するのですが、封書の名前のスペルが違ってるのと1年以上も経って書類が届いたので登録に不安があります。
電話で問い合わせをしたいのですか、韓国の電話番号しか見つけられません。
日本での問い合わせ先をご存知の方がいれば教えて下さい。
手続きの会社は「Global TAX FREE」です。
長文になりましたが、よろしくお願いします。
今年のお正月に韓国に行き、帰り仁川空港でタックスリファウンドしてきました。
荷物を預けた後にカウンターに行ったのですが、品物を見せてとは言われず、手続きはスタンプを押す2秒でした(笑)人が多かったからかもしれませんが…
その後、出国審査を通り、27ゲートの搭乗口横にあるKIOSKへ。日本語操作ができ、パスポート読み取り→書類のバーコード読み取り→払い戻しという簡単な流れでした。友人はすぐ払い戻しでしたが、私は1万ウォン以上だったからか手続きをすると、税関に確認するので1分後に操作して下さい、と出て、1分後に再度操作すると無事払い戻しできました。機械は4台あり、手続きも思いの外早くてびっくりしました!また、利用したいと思います。
>>[15]

はじめまして

グローバルブルーで検索
かけると

http://localservices.globalblue.com/jp_jp/

日本の電話番号出てきます。

03で始まる番号だから東京かなって思います。

一応URL貼りましたが携帯によって見れないといけないので

タックスフリーかグローバルブルーで探して見てくださいね
>>[17]
教えていただき、ありがとうございます( ^_^)
電話してみたいと思います(*^_^*)
>>[18]

早く戻ってくると良いですね〜

私もコミで初めてこう言う制度がある事を知り
わずか(ランチ代くらいかな)ですが戻って来ました。
もっと早く知ってたら何度も旅行してたので良かったなって思いました。

諦めちゃってる人もいるかも知れないので
もし都合が良かったら

書き込みだけ見てる人の為に
電話を掛けて理由がわかった時で良いので書き込みして頂けると嬉しいです。
韓国の付加価値税は10%なのでリファンドできたら、カフェ1回分にはなるかも。ホテルにもこの制度がありますが、認定されているホテルが限定されていることと、個人旅行であることが必要でツアーや個人旅行でも韓国人に代理決済してもらった場合は対象外などけして使い安い制度ではないですけど。
金浦空港にてタックスリファウンドしてきました。
リファウンドされる方は時間に余裕を持って行動した方がよいかと…。
フライト時間によっては、中国人で長蛇の列!運悪く、その中に並んでしまいました。
様子を伺うと、中国人の爆買?!で、スーツケースをあけて買った物を見せてました。レシートの枚数が半端ない(°_°)

私の場合は買った物がわずかだったのか?
商品を確認することなく数分で終わりスムーズでした。
たくさん買物された場合はチェックインされる前に申請をおすすめします。

※私の個人的に感じた事を書きました。どうされるかは、ご本人が決めてくださいね!
よい旅を〜m(__)m

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□韓国旅行ガイド□■ 更新情報

■□韓国旅行ガイド□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング