ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□韓国旅行ガイド□■コミュの◎仁寺洞周辺情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仁寺洞周辺の情報に関してはこちらでお願いします。




最初の質問↓
========
7月4日から韓国に旅行に行きますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
韓国に行くのは、今度で3回目ですexclamation ×2
今まではガイドさん付きで行ってたんですが、今回はガイドさんなしで行くので今からどこに行くか計画中です電球

今回は仁寺洞あたりに行こうかと思ってるんですが、仁寺洞でオススメの観光地とか美味しい食べ物のお店があったら、教えて下さいウッシッシウッシッシ



※タイトル及び本文編集しました。
 管理人より

コメント(33)

「客園」という店の手作りスンドゥップ(おぼろ豆腐)定食がとても美味でしたうまい!
自家製のヤンニョムジャンというタレを掛けてもよし、なにも付けなくても、温かいスンドゥップから豆の香りが漂って、ツルツルと入ります。

詳細は「コネスト」というサイトに掲載されています。
なるさんすみませんが便乗して質問させてください☆
実はお盆に(8月14〜17)三泊四日で初韓国に行きます!!
子供と一緒(二歳11ヶ月、5歳半)なのですがココは行っておいたほうがいいって観光地を教えてもらえませんか?
ガイド無しのフリーなので全く未知の世界です。
ガイドブックは購入したのですが見所がつかめません。
あと子供でも食べれるものとか何か教えてください☆
ビョンさん

客園ですねムード
場所を詳しく調べて行ってみますうれしい顔
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)
ちいままさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)
私のオススメはベタなんですけど、ロッテワールドですねウッシッシムードお子さんと一緒に楽しめると思いますウインク
はじめまして。チョッパルという料理は、どうでしょ?「豚足」なんですけど、ハマる人は、すごくハマります。地下鉄3号線東大入口駅の近くにある奨忠洞チョッパル通りが有名で、チョッパルのお店がたくさん並んでいます。豚足ということで、好き嫌いがあると思いますけど、コラーゲンも多くて、美容に良い!興味があれば、一度行かれてみては・・・。
マサさん

コメントありがとうございますウッシッシ手(パー)
豚足ですかムードイイですねぴかぴか(新しい)豚足はまだ食べた事がないので、韓国で挑戦したいと思いますわーい(嬉しい顔)ムード
なるさん☆
仁寺洞だと、私はサムジキルという新しいショッピングモールの1階にある
「トトエオレテンムルゴン」がイチオシです。
韓国レトロの文具や小物がたくさんあって、チープでかわいい!
(ちょっと北朝鮮のかほりがするものもありますが)
あとは、スタバのナナメ向かいくらいのビルの2階にある
「イェッチャチプ」。同じ名前の店がいくつかありますが、ここは
窓際から街並みが見下ろせていいですよ〜。

ちいままさん☆お子さんだと、のり巻き、お粥、辛くないスープ(サムゲタン、
カルビタン、ソルロンタンなど)、カルグクス、チャジャン麺あたりがいいと思います。コンビニのアイスは変わったものがたくさんあって意外と美味しいので
要チェックですよ〜。バナナ牛乳・いちご牛乳もおすすめです。
DHA配合のアインシュタイン牛乳なんてのもあるので、お子さんに飲ませて
みては・・
mihokoさん、そのお店って「ケンマウル ミルパッチプ」
ではないでしょうか? マンドゥの専門店みたいな感じですよね?
mihokoさん

マンドゥおいしいですよねぇうまい!レストラン前韓国に旅行に行った時明洞で食べたマンドゥもとてもおいしかったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)仁寺洞にもおいしいお店があるんですねぇうれしい顔うれしい顔

ハングル文字のスターバックスってとても不思議な感じですねウッシッシウッシッシスターバックスに行ったら、記念に写真を取りたいと思いますカメラぴかぴか(新しい)


いろいろ教えて頂いてありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)
>ちいままさん
他の方と重複しますけど、小さなお子さんでも食べられるものは・・・。
お粥、カルグクス、チャジャン麺、冷麺、キンパプ、饅頭(餃子のこと)、韓国風トースト、ジョン(チヂミ)、コングクス(冷たい豆乳うどん)、白いスントゥブチゲ(辛くなくて醤油ダレにつけて食べます)、コンビジチゲ(おからのチゲ)、焼き魚定食、醤油味のウナギ。

ちょっと癖があるかもしれませんけど、辛くないのでソルロンタンやトガニタン。
辛くないおかずもあるので、韓定食もいいかも。

鳥インフルエンザが話題になっていますけど、高温で調理すれば大丈夫だと言われていますので気にならなければ、参鶏湯、タッカンマリ(辛いヤンニョムを入れずに、辛いタレにもつけなければOK)、チキンの丸焼き、フライドチキン。

あと韓国の食べ物屋さんはそのお店にないものなら持ち込みOKです。
お子さんを連れて焼肉屋さんへ行って、子どもにはよそで買ったキンパプやおにぎりやパンを食べさせても何も言われません。
というより、韓国の人はすごい子ども好きだから、お子さんによくしてくれると思いますよ。

お子さん向きの観光地は、他の方も書いていらっしゃいますけどロッテワールドが一番だと思います。
あと水族館のあるCOEXとか63ビルとか。
COEXならハンバーガー屋さんとか洋食系のお店もたくさんありますよ。
買物もできるから一石二鳥かも。
しめじさん

韓国レトロですかうれしい顔ぴかぴか(新しい)
とても興味があるので行ってみますexclamation ×2安いんだったら、お土産にもイイですねムードありがとうございますウッシッシウッシッシ
>なるさん
仁寺洞の『ホットック』屋台が美味しかったですわーい(嬉しい顔)
GWに行ったんですが、行列が屋台の周りをぐる〜としてましたexclamation ×2
小腹が空いたときにどうですかウッシッシexclamation & question
※管理人よりお願い

トピ内の誘導が遅くなりました。
今さらで申し訳ないのですが、下記のように整理させていただきます。

●仁寺洞に関しては、このままこのトピに情報をお願いします。
●子連れ旅に関しては、以降コチラ↓のトピへ情報お願いします。
=============================
【質問】子連れの韓国旅行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27257103&comm_id=2902107
=============================


質問内容はできるだけ簡潔に明確に、
関連しないことの便乗質問は避けてください。

後から見ても情報がわかりやすいコミュにしていきたいので、
ご協力をお願いします。
>☆maru☆さん
了解です。
確かに情報が混じってしまうと、あとで役に立ちにくいですね。

>なるさん
仁寺洞のお勧め情報です。

【グルメ】
☆薬膳韓定食「ヌィジョ」
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=722
ポジャギがたくさん飾ってあってステキです。

☆饅頭「宮」
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=136

☆お茶「アルムダウン・チャ・パンムルグァン」
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=650

☆お茶「お餅・台所用品・生活博物館」内の「チルシル」
http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=338
ここのお餅は創作系でイマイチだけど、熟柿シェイクが最高においしいです!
仁寺洞通りにも支店があるのですが↓、そちらにも熟柿シェイクがあるかどうかはわかりません。
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=149

☆お餅「楽園餅屋」
楽園商街にあるお餅の老舗の支店。販売のみですが、ここのお餅はおいしいです。

http://www.seoulnavi.com/food/n_food_map.php?id=112
場所は↑このお店のすぐ上です。

【ショッピング】
仁寺洞の表通りにあるお店はご覧になると思うので、他のお勧めを・・・。

☆雑貨&お茶「mmmg(ミリメーター・ミリグラム)」
安国駅の1番出口の近くにある雑貨屋さんが出したお茶屋さん。
もちろん、雑貨もおいてあります。サムジキルにも雑貨だけの支店があります。

http://www.atspcom.jp/korea/korea_restaurant/seoul_samuchondon/mmmg_cafe/mmmg_cafe.html

http://ni-korea.jp/fashion_brand/store/mmmg/index.php

↓狎鴎亭店ですが・・・。
http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=1346

☆雑貨「ソリハナ」
http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=1534
他のお店より安くてセンスのいいものが多いと思います。
2千Wの携帯ストラップや5千Wのポジャギのティッシュケースなんかがお勧め!

☆雑貨「国際刺繍院」
http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=659
仁寺洞通りにも支店を出しましたが。

【美術館】
あまり知られていない穴場をご紹介。

☆「木人美術館」
http://www.mokinmuseum.com/
昔、お葬式の輿に飾った木のお人形、木人(モギンorモッキン)を飾ってある小さな美術館です。


ステキな洋館の2階にあって、5千Wの入場料でお茶がついています。
お天気がよかったら、見終わってからお茶をもらって、パラソル&椅子がある屋上で飲むといい感じ。
1階のギャラリーと地下の花彫が飾ってあるところはタダで見られます。

サムジキルの向かい側の路地を入ったところにあります。
路地の入口に看板があるのですぐわかると思います。
ここの館長さんが、「コーヒープリンス1号店」のロケ地、ハンソンの家のカフェも経営しています。

☆「BONA美術館」
http://www.bonamuseum.com/
ノリゲやポジャギなど伝統工芸品を飾ってある小さな美術館です。
「木人美術館」の一本鍾路通り寄りの路地を入った左側です。
「木人美術館」から向かい側の仁寺洞情報センターの駐車場を突っ切っても行けます。
私も昨年shivaさんに教えてもらって【木人美術館モギンミスルグゥァン】に行ってきました。
とても落ち着いた空間でしたよ。

以前ここにカキコしたソリハナも好きなんですが、もう一つ、【チョンガク ギャラリー】が好きです。
ハングル文字をアートにしたお店で、小さな色紙タイプのものはお手頃な値段ですよ。
メインストリートの安国駅に向かって左側の安国駅に近い所にあります(*^_^*)
カンフンドン 155-10 
02-735-9180
>nanaさん
あんにょ〜ん♪
「チョンガク・ギャラリー」、ソウルナビに載ってますよん。
http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=626

このお店、高そうだからショーウインドウを見るだけだったんだけど、
お手ごろなものもあるんですね〜☆
今度、入ってみます!
shivaさん>
そうなんよねあせあせ(飛び散る汗)外から観た雰囲気が貴金属屋さんみたいだからちょっと入りにくいけど、入ってみたらなんてかいてあるかとかも教えてくれるよわーい(嬉しい顔)
なるさん ありがとうございます☆
ロッテワールド行って見ます☆


mihokoさん トピも参考にさせていただきます☆
ありがとうございます☆
韓服も楽しそうですね☆


しめじさん ありがとうございます☆
DHA配合牛乳なんてあるんですね☆
凄く興味があります☆
色々食べれるもの有りそうで安心しました☆



shivaさん 色々詳しく有難うございます☆
水族館のあるCOEXとか63ビルもチェックしておきます☆
子供が楽しめそうな場所も色々ありそうで安心しました☆


サイサン♪さん

コメントありがとうございますウッシッシ手(パー)
ホットックですかわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
初めて聞きましたムード
でも、すごく美味しいそうですねぇうまい!レストラン
ホットックはお菓子みたいな感じですかexclamation & question
shivaさん

詳しい情報ありがとうございますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)手(パー)
ストラップが欲しいので、雑貨屋さんに行ってみますexclamation ×2あと、お茶屋さんにも行ってみたいですぴかぴか(新しい)
nanaさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)ムード
美術館イイですねぇうれしい顔指でOK
美術館好きなので行ってみますぴかぴか(新しい)
なるさん

私が食べた屋台のものは、中に黒蜜のようなハチミツのような物が
入っていたので、お菓子ですね。
1個700Wでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ガイドさんも『ここの屋台のは美味しいから夏でも売ってる』
といってました。アジュマが汗あせあせ(飛び散る汗)かきながら必死に作ってました。

確かに、行列には老若男女・日韓中他、入り乱れてましたよウッシッシ
サイサン♪さん

700Wってすごく安いドル袋ですねウッシッシウッシッシとても美味しいそうなので、並んでも食べてみますぴかぴか(新しい)exclamation ×2
よい情報をありがとうございますうれしい顔うれしい顔
皆さん、たくさんのコメントをありがとうございましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)


そして管理人の☆maru☆さん、トピをたてさせて頂いて


ありがとうございましたexclamation ×2


7月4日〜6日までソウルに行ってきました飛行機


皆さんにコメントを頂いたおかげで充実した旅行になりましたるんるん


やっぱり韓国は何度行ってもいい所ですねウッシッシ


また、すぐにでも行きたくなりました目がハート目がハート


本当にありがとうございましたexclamation ×2


なる
充実した旅になったようでよかったです!
暑くなかったですか?
泊まられたところや、行ってよかったスポットなど、なるさんからも
是非ご紹介くださいウインク
よろしくお願いします!
韓国も暑かったですねあせあせ


今回私が泊まったホテルは梨泰院クラウンでしたexclamation ×2
ホテルの周りにコンビニや24時間営業している食堂があって
とても便利でしたるんるん
それに少し歩けば地下鉄の駅があったので
交通の面でも便利でしたウッシッシ

前回行った時は、忠武路にある現代レジデンスというホテル
だったんですが、このホテルもすごくよかったうれしい顔
長期滞在用のホテルだったみたいで、
部屋に大きな冷蔵庫とコンロと洗濯機がついてしましたexclamation ×2
それにオンドルがついていたので
冬に行ったんですが、暖かかったです晴れ


7月3日〜4日間、3回目のソウルに行きました。仁寺洞は初めてでしたムード
まず、泊まったホテルは仁寺洞クラウンです。部屋はそんなに広くなかったですが、バスタブもあって特に問題なかったです。ゆっくりお風呂に入りたい人はチムチルバンに行くのもいいかもしれないですいい気分(温泉)
冷蔵庫はまあまあ大きいので良かったです。近くにコンビニもあるし、夜はホテルで飲み直したいとかいうときにも困りませんわーい(嬉しい顔)

仁寺洞のスタバはハングル表示で可愛かったです。伝統的なものもたくさん売ってます。観光案内所でチマチョゴリが3000Wですグッド(上向き矢印)持参したデジカメで撮りましたかわいい
安国駅から三清洞のほうに歩いて行った「モッシドンナ」というトッポッキ屋さんはかなり美味しかったうまい!地元の若者で大行列です目1人前は3000Wで、1000Wで色々トッピング出来ますぴかぴか(新しい)更に奥に進むとカフェやお店が色々あります。

それから、安国駅あたりから景福宮までタクシーに乗りました。2200W?で3人だったので、地下鉄に乗るより安いわーい(嬉しい顔)そこから無料シャトルバスで色々行けます。

仁寺洞からジョンノも歩いてすぐです。夜は屋台がたくさん出ます。飲み屋も多いですグッド(上向き矢印)ジョンノからブラブラ歩いて、川を渡って明洞にも行けます。

仁寺洞の路地裏はかなり下町チックでディープですが、地元の人に混じってお酒飲んだりも楽しいと思いますむふっ

周りに地下鉄駅が色々あるから何処に行くにも便利ですかわいい
ゆうにゃんさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)そしてよい情報をありがとうございます揺れるハート

今回は時間がなくて本場のトッポギを食べに行けなかったので、来年ソウルに行った時に食べたいと思いますうまい!レストラン

あと、屋台も行ってみたいですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□韓国旅行ガイド□■ 更新情報

■□韓国旅行ガイド□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング