ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□韓国旅行ガイド□■コミュの◎T-moneyとシティーバスツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは☆今度、韓国初旅行します☆そこで、T-moneyとシティーバスツアー1日券どちらを買おうか迷っています↓ソウルを観光するのですが、どちらがおススメですか??2泊3日で1日フリーは2日目だけです。アソバイスの方お願いします☆

コメント(20)

1日目と3日目もバスや地下鉄を使って観光されますか?
また、どこへ行きたいのでしょうか?
いわゆるガイドブックに乗っているような名所を一通りその1日で回りたいなら
シティバスツアーでもいいと思います、南山タワーとか楽々行けるので・・
ただ、そんなに頻繁に本数があるわけではないので、途中下車が多いとタイムロスも増えます。

個人的にはTマネーで地下鉄移動して(ソウルは名所旧跡もほとんど地下鉄
でアクセスできます)、シティバスツアーは夜景コースを楽しむというのが
お勧めです。

Tマネーはコンビニでストラップタイプのものを購入すると、ちょっとだけお値段は張りますが旅の記念にもなりますし、また韓国へ行くことになっても使えるので便利です。
☆maru☆さん
1日目は観光します☆2日目はまだ決まってません(><)
行く場所は名前を忘れたのですが世界遺産を見に行きます☆あとソウルタワーと南大門、明洞には行きたいと思っています☆

しめじさん
やっぱT-moneyでも十分観光できそうですね☆だいたい2泊3日だといくらほどチャージするとよいでしょうか?
南大門と明洞は徒歩で行き来できますよ〜。
ホテルが明洞エリアの場合は余ったらもったいないので5000Wくらい
からにして、足りなくなったら地下鉄駅のチャージ機(カードを置くところが
あるので、そこにTマネーを入れて、希望金額ボタンを押して入金するだけ。
2000Wとか小額からチャージできます。)を利用しましょう。
ホテルへの行き来にも地下鉄を使う場合はもうちょっと使うかもしれませんね。

ソウルタワーへは黄色いバスに乗るといいです。
バスも入口と出口でTマネーをピッとやるだけです♪
http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=813
見て回るだけなら、そんなに無理なく行けそうですが、
もし買い物もガッツリして、あっちこっち休む暇なく周りたーい!!というのであれば、
T-moneyオンリーで回るのもいいかもですね!

私は何度も行くので、チャージ金額は多めですが、一緒に行った友達は、
次来る予定も無いので、1,000Wずつちょこちょこチャージしてました。
しめじさん、☆maru☆さん
返答ありがとうございます星ホテルは東大門の近くですぴかぴか(新しい)
買い物もそんなにガッツリせず、マイペースに回るつもりでするんるんTマニーの方がよさげな感じですねわーい(嬉しい顔)少し地下鉄の乗り換えなどが不安ですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)乗り換えは結構多いでしょうか何度も質問してすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
乗り換えの多い少ないも行く場所、使う路線によって違うと思いますよ。
まずは、行きたいところをリストアップして、路線図とにらめっこして、
効率よく回る方法を考えましょうウインク
日本みたく、JRからメトロ、メトロから都営みたいな乗り換えはまずないので、
安心してください。
でも、日本ほどエスカレーターはついてませんので、地上に上がるのが大変な
駅も結構あると思います。

路線図&地図とみらめっこするの結構好きです。わたし。
わたしは昨年初めてソウルに旅行に行きましたが、よく下調べをして行ったおかげで、Tマニカードの情報も分かり、よかったですわーい(嬉しい顔)

地下鉄で何度か乗り換えましたが、分かりやすかったですよ。
わたしは、いきなり10000ウォンチャージしましたが、足りないくらいによく使いまいたねウッシッシ

コンビニで買い物する時も、Tマニカードがあれば料金をいちいち聞いて、お金を財布から出す面倒もなくて、緊張せずに買い物ができました。
足りない時は、すぐにその場でチャージすればいいですし。

案ずるよりは、産むが易し

フャイティン、アジャ、アジャ指でOK
5月7日から韓国に行くので、Tーmoneyを買おうと思っているのですが…

カード型とストラップ型の2種類あるというのは本当ですか?

オススメはどちらでしょうか?

教えて下さい。
宜しくお願いします。
>ショコラさん
両方あるのは本当ですよ。
私はカードのほうを持ってますウインク

T-moneyについては、こっちのトピにもありますので、
参考にしてください☆↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26249399&comm_id=2902107
>☆maru☆さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

色々調べてみたら、ミッキー柄が可愛かったので、ストラップ型にしようと思いまするんるん

無事に買えると良いんですけど…あせあせ
T-moneyを買いたいと思っています。
コンビににも置いているとのことですが、店員さんに言わなきゃでてこないんでしょうか?店頭においてあるんでしょうか??
韓国語が全く分からないので、購入が不安なんですが・・・

あと、仁川空港の中のコンビニでも売ってるんでしょうか??
おわかりの方、是非教えてください。お願いします。
私も最初買うときは戸惑いましたあせあせ(飛び散る汗)場所によって店頭に出ていない場合もありますあせあせ(飛び散る汗)
レジへ行って
「T-moneyカードプリーズ」

「ティモニカドゥジュセヨ」
で出してもらえると思います指でOK
私はソウル駅にあるファミマで買ったんですが、
「ティーマネーわーい(嬉しい顔)←スマイル」
だけで通じました(笑)
たしか空港でも買えた気がしますよ電球
T‐moneyカードに3泊4日で30000ウォンチャージしました。
インチョン国際空港で買いました。
空港から電車を乗り継いでミョンドンまで行き、市内をちょこちょこ周り、キョンボックン入園料もT‐moneyカードで支払いました。
22000ウォン位使って、残りは次回に使いたいです。
チャージ金額はちょうど良かったです。
みっちょん♪さんクローバー
ありがとうございます。
いろんな種類があるみたいなので、できれば店頭にあればいいんですけど・・
あたしも、「ティーマネーわーい(嬉しい顔)ニコニコ」で行きたいと思います!!
ありがとうございます。

こりさんクローバー
チャージの金額も悩みます。。今回は地下鉄をかなり使う予定ですが、まずは15000ウォンくらいにしようかな・・と思っています。
てくのしんさん>
あまるからもったいないというのは二度とソウル方面に行かない人限定でのコメントですよね。
タクシーでもT-MONEYが使えますよ。料金を多めに取られることもなく安心です。

Mickey型は人気なのか品薄です。誰も買わないようなおじいさんがやってる屋台の様な所で偶然見つけました。
じゅにさん>
今回、六歳の娘も一緒だったのでかなりの頻度でタクシーを使いました。
私の場合は乗ったタクシーの半分くらいはT-MONEYが使えました。
残念ながら、使えるかどうかは乗ってみないと分からなかったので使えてラッキーという感覚でした。
どのタクシーが使えたかもあまり気にしてなかったので覚えてません。
でも便利ですよー。今までは情に流されて(?)チップをあげてたんですが、これだとメーター通りしか払わなくて済むのであせあせ
もっとステッカーを貼るなりしてアピールしてくれたら助かるんですけど。これから徐々に台数が増えて行くんじゃないでしょうか。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□韓国旅行ガイド□■ 更新情報

■□韓国旅行ガイド□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング