ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□韓国旅行ガイド□■コミュの◎ウォンのT/C扱っているところ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

今月下旬に初韓国行きますムード

そこで、ホテル代やお土産代でクレカ以外にT/Cを使おうとしています。

でも、銀行ではなかなかウォンのT/Cを扱ってないようです。

日本国内だったらどこで購入可能ですか?

コメント(16)

私はだいぶ前ですが東京三菱の外貨専門ショップ(銀座)で購入しましたが・・
最初の一人旅で防犯対策として購入したものの、直接支払える場所が少ないので
結局また現金化する手間がかかり、以降は現金主義になりました(笑)。

それと、現地で直接両替したほうがレートが良いというのもあります。



韓国は現金が一番便利です。T/Cってまだあったんですね。
円安の今、手数料を考えても何度も両替しないほうが、無難ですよ。
しめじさん>
情報ありがとうゴザイマス。

最近T/Cを持つ機会が多く、ウォンのT/Cって聞いた事なかったのでこのトピをたてましたわーい(嬉しい顔)

キャッシュも少し持っていきます。
nanaさん>
両替は最小額でやめときますね。

いくら二泊三日ですがいくらぐらいあれば良いですかね。
恵さん>
情報有難うゴザイマス。

3万円くらいかぁ〜物価って今も安いんですかね。

クレジットカードは、どの国でも必須ですね。必要性がないのは日本くらいなんかなわーい(嬉しい顔)

物価は…
ノーマルの缶コーヒーは600wで最近ボトル缶タイプが出て800〜1000wぐらいだったような…
屋台の串ものは1000〜3000w
煙草2500w
地下鉄は去年より値上がりしてましたね。
今年1月のルートは1000w120円でした。
て、あまり買い物しないから雑貨の値段ぐらいしかわからなくてすいません。
TCは今はまったく必要ないですね。
どこに旅行しても。

クレジットカードさえあれば、キャッシングもできますし。
BJ3号さん>
生の情報有難うございます。
なんか1000Wとか3000Wって聞いたらお金の感覚がおかしくなりそうです。

お土産を買わなければ安くすみそうわーい(嬉しい顔)


ktamuraさん>
やっぱりチケットなんだけど、両替したらすごいお札の量になりそうなので、T/Cを購入しようと思いました。

お金の量が気になるなら両替の係員に「スッピョロジュセヨ」といって
10万W単位の小切手にしてもらうことも出来ますよ。
こっちのほうが市場などでも直接使えて便利です。
(ただ、裏面に名前や電話番号の記入欄があるのでパスポートナンバーや
ホテルの電話番号を持ち歩かないといけませんが)
しめじさん>
小切手なんかあるんですか?しめじさんは使ったことありますか。

その韓国語使ってみます。
スッピョは小切手と訳しますが、使う感覚は10万ウォン札と思えばいいですよ。もちろんちゃんとお釣りも来るし。
私は韓国人と行動しているので、スッピョに出来る分は全部して、半端分だけ
現金で受け取ります。そのくらい普通に使えるものです。
(さっさと10万W札作ればいいのにな〜って毎回思いますけど冷や汗

私自身は2、3度しか使ったことないんですが(裏面記入が面倒なので
いつも人任せ・・)、住民登録番号欄にパスポートナンバーを書いて普通に使えました。(そうしたよ〜っていう話を聞いたので・・これが正しいかどうか
はわかりませんが。nanaさんは住民番号欄、どうしましたか〜?)
しめじさん>
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜
私はスッピョは銀行で替えるんじゃなくて、両替のおばあちゃんに替えてもらったり、韓国の友人に替えてもらったりなんですよ。
なので、もうすでに記入してあります。
これって変グッド(上向き矢印)
え〜っ!?
実は私もチェンマネばあちゃん行きつけなんですが(あまり大きな声では
言えませんね・・)、そこでは全部現金でもらってます。

もう書いてあるスッピョなんてあるんですね〜!かなりびっくりです。
(でもいいなあ、ラクですねそれ)
最近はスッピョが人気がないらしく、私の行き付けのおばあちゃんは持ち合わせがないときが多いです。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□韓国旅行ガイド□■ 更新情報

■□韓国旅行ガイド□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング