ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆみこん号に乗って…コミュのメインルーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようこそ『ゆみこん号』 の中心【ゆみこん広場】へexclamation ×2ハートハート
支配人の由巫女です。

この部屋は、搭乗してくださった方が全員集まって飲んだり食べたり話したり ・ ・ ・
楽しい時間を過ごしていただく場所です。

ゆみこん号はこの部屋を中心に、目的別に色々な部屋とつながっています。
監禁部屋以外は鍵がかかっていませんので出入り自由です。
皆さん、どうぞご自由にお使いください。

コメント(89)

わたしも由巫女さんと一緒にケーキショートケーキたべたいです〜!!!!

ご一緒させてくださいハート
今夜は、月三日月を見ながら乾杯かなとっくり(おちょこ付き)

月を見るとお団子が食べたくなりますよね。。。
月見のイメージなのかな〜。
今日は秋の月みたいと思ってみていました。綺麗ですね。

今夜はお月見フライトだ!わーい
満月良い月夜ですね〜

こちらでは、サトスさんとPさんと三人で月見酒でも交わしましょうネとっくり(おちょこ付き)ハート
台風の後は空気が澄んでて良いですねぴかぴか(新しい)満月

リアルに・・・乾杯とっくり(おちょこ付き)ウインク
お酒弱くていつの間に寝ていました。

今朝も爽やかな風!ひばりが鳴きながらとんでいますよー

サトスさん、ゆみにゃん、私の分とっておいてくれてありがとう。

今夜は秋風に抱かれながら、こっそり晩酌ですぴかぴか(新しい)
今年はまともに秋がありそぉで嬉しいなぁo(^-^)o
さてさて
今月の
メイン会場が開くまで
ここで、暇潰しを
(^^)
黙ってもなんなので、一応、ご挨拶を。
最近のコミュ、正直楽しめないので抜けます。

私が何度も注意してる。
周りに気を配って、見ているみんな、参加するみんなが楽しめる宴会つくりを・・!がぜんぜんできてない。

みんな、自分が自分がになってる。

当然、由美子とそれなりに距離が近い人は書き込めるけど、知らない人はどう絡んでいいのかわからない。

127人もいて、何人が常連で書き込んでいますか?

ミクシィは、年齢制限も下がってます。
そこのところを配慮した発言できていますか?

宴会だから、無礼講はいいけども。
マナーはマナーでちゃんとする。
それでこそ、楽しめるんだと思います。

それが守れるようになって、由美子を中心として、みんながワイワイ出来るようになったら戻ります。

それまでバイバイ。
果たして「ただいま」をいえる日は来るのかしらね?

“子供に胸をはれる大人であれ。”
 「監禁部屋」なんて有ったんだ。知らんかったあせあせ
今日も暑かったですねぇあせあせ(飛び散る汗)

ってことなので、気分だけでも涼んで下さいませ。



ついでなのですが、トルコライスが無性に食べたくなったので
美味しく食べてまいりました。
佐賀は仁比山神社(初参拝です)を散歩してたら、金剛水なる御神水と表示してあったので
由巫女さんが元気でいられますように
とお祈りと御神水を頂戴して参りました。
私が飲んでも意味ないでしょうけど、気分だけでも・・・


とりあえず、千二百余年の歴史があるようなので効いてくれると思います。


すぐ側には九年庵という紅葉の綺麗な所がありますよ。
今日は天気が良かったので朝日をパチリカメラ


鳥居の陸側には神社があって
来月の中頃にお祭りがあったりします。
そうそう、ホテルの近所を散歩してたら神社があったので
「由巫女さんがいつまでも元気でいられますように」って
お参りしてまいりました。

どれくらい辛いかは想像すらできないですけど
皆さんが一緒の気持ちだと思います。

いつまでも元気でいてください。


お稲荷さんでもいいですよね?
来月は出雲の国へこの願いを届けてもらいたいものです。


来月は暇があれば出雲大社へ直談判?に行きたいと考えてます。




ついでに、久し振りに行きつけの飮み屋さんに行こうと思ってますので。


ついでに・・・飮み屋さんですよexclamation ×2
まずは、國創りの尊へのお願いですから・・・私的には・・・


期待は・・・あんまりしないでくださいね揺れるハート
今夜は久々ね、
夜間飛行を楽しみたくなったのヾ(´▽`*)ゝ
>>[74]
あれから7年が過ぎましたね。
あの頃のゆみこん号は楽しかったネ。
今夜、ゆみこん号はラストフライトに出発しました。
これで最後です。
これを見てくださったなら、ぜひ乗船してください。
赤いバイクに乗ったかい♪さんをお待ちしています。
>>[75]
乗船させて頂きました❣
まだ慣れませんが宜しくお願い申し上げます。
こんばんは、どういう事を書いたら良いのか分からないアナログなオバさんなので、今朝の珍事を皆さんに一つご紹介します。

愛犬ぽん太と朝の散歩に出かける時、まず庭でトイレをさせていた時のことです。

おしっこの体勢になったぽん太のお腹の下から、目にも止まらぬ速さで蛇蛇さんがクネクネ〜っと逃げ去りました。

もしかして、おしっこをかけちゃったのかな?
神様のバチが当たらないように祈っています。(汗)
>>[77]
「蛙の面に小便」 というのは知っていますが、蛇の・・・は驚きです。
蛇もさぞ驚いたことでしょうね。
>>[78] 猛スピードで走り去って(じゃなくて這い這い去って?)行ったので相当ビックリしたのだと思います。
何だか申し訳ない事をしてしまったなぁ、と思いました。
ちなみに、ぽん太は全く気づかなかったようで、普通に最後までおしっこして涼しい顔でスタスタ歩き始めていました。
由美子さん、その後いかがお過ごしでしょうか。お山はだいぶ秋めいてきました。今朝のお散歩は気温17度、雨が降ったり止んだりの中を元気に歩きました。写真は昨日のぽんさんです。
3日程前の夕暮れの空。雲の形や色がドラマチックで思わず写真を撮りました。
>>[83] 綺麗ですね 実は私も今日 雲の写真があります。
やっぱりドラマチックでした。
>>[84] ありがとうございます。秋の空は色々ドラマチックですよね。
>>[84] 秋の雲はビックリするほど綺麗ですよね。
友人の子どもが産まれまして、名前の一字に巫の字をつけたそうです。
巫の字、人名として使えるようになったのは、割と最近2015年からだったのですね。

天と地 人を繋ぐように見えたそうです。
昨日大きな虹を見ましたぴかぴか(新しい)
みんなみんな良いことありますように!

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆみこん号に乗って… 更新情報

ゆみこん号に乗って…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング