ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DisneyResortグルメくらぶコミュのホテルミラコスタ・プレシャスダイニング&シー内:アーリー夏メニュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プレシャス・ダイニング 〜厳選素材で彩る初夏の饗宴〜
http://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/event/precious2007/index.html

体験された人の話を、聞かせてください♪

7/19までのTDS内のアーリー夏メニューも、こちらにお願いします。


-----
2006年のテーマは、
プレシャス・ダイニング 〜豪華王の優雅な饗宴〜
でした。

コメント(44)

[オチェーアノ]ディナー その2

オマール海老とウニと夏野菜
コンソメジュレとアスパラガスのピュレ添え

これは、イマイチでした。
オマール海老の生臭さが少し残っている感じです。
海老好きの方なら気にならない程度だと思いますので、おいしくいただけると思います。
ウニやアスパラはとてもおいしかったです。
他の野菜は、パプリカやラディッシュ。ちょっとジュレにはあっていなかったような?感じでした。

パン
今回、パンの内容が少し変わっていました。
丸くて白いのはローザというパン。
表面にバラの花のような模様ができています。
パーネ・カラサウというおせんべいのようなパン。
赤ワインが練り込まれたパンの3種類です。
あ、ミッキーパンは同じです(汗)

いつものオリーブオイルとバルサミコではなく、
リコッタチーズと茄子がベースになった香草のたたき?
のデッィプが添えてあり、普段と違うパンの味が楽しめました。
[オチェーアノ]ディナー その3

青森産仔鴨胸肉のスモークとホワイトアスパラのソテー
ベーコンとグリーンリーフのサラダ
トリュフ入りヴィネグレット

グリーンリーフのサラダに少し苦味がありましたが、旬のホワイトアスパラのグリルが楽しめました。
鴨もよくソースにあっていました。


三崎産中トロのレアグリル ハーブ風味
ハマグリとサフランのリゾット

一見お肉?ですが、マグロです。
ハーブが良く効いていておいしかったです。
ハマグリもほっこりふっくらした身がおいしかった。
[オチェーアノ]ディナー その4

さて、メインは2種類です。
どちらかの選択になります。

特選和牛フィレ肉のグリル 季節の野菜エテュヴェ添え
アルマニャックソース

定番の和牛グリルです、付け合せにヤングコーンがありました。

または

イベリコ豚ロインのポワレ
茄子のカネロニ仕立て プルーンソース

豚がお嫌いでなかったら、こちらをオススメ♪
個人的にはこっちのほうがおいしかった♪
お肉が3個あるように見えますが、真ん中はフォアグラのソテーでした。
茄子のカネロニの中身はパプリカです。
[オチェーアノ]ディナー その5

デザートメドレー
ラム風味のパンナコッタ
ローズのソルベ
タルト・タタン
生チョコレート
バニラのアイスクリーム

今回は、ローズのソルベではなく、ブッフェでおなじみのスパイシーストロベリーソルベでした(涙)

パンナコッタはラムの香りよく、おいしかった♪
タルトタタンというよりは、りんごのコンポートという感じ。

生チョコは濃厚な感じで、甘みが少ない感じ。大人向けですね。
バラの花のチョコレートは水あめと練ってあり、飴のような?チョコのような?不思議な食感です。

バニラアイスは濃厚な感じではなく、ラクトアイス系。
さっぱりいただけます。

付け合せはフレッシュラズベリーと、タルト・タタンの上にのったラズベリーを練りこんだ生クリーム。
香りがよかったです。
[オチェーアノ]ブッフェ その1

紹介しきれない♪

スズキの海藻蒸しプールブランソース おいしかったです。
ローストビーフのトリュフソースも
オマール海老のビスクも
♪おいしぃー♪
[オチェーアノ]ブッフェ その2

ジャンバラヤもありました。

冷菜コーナーでのお気に入りは、トマトとからすみのカッペリーニ。
一口サイズにグラスに盛られていてかわいいです。
[オチェーアノ]ブッフェ その3

アイスクリームの内容が少し変わりました。

チェリービジェリーとアイスを楽しみたい場合は、無難にバニラがオススメ。
そのほかに定番になりつつあるスパイシー苺シャーベットとレモンシャーベット、コーヒーとくるみの4種類のフレーバーになっていました。

プチシューや定番のティラミス、苺ショートも頻繁に出るようになりましたね。
たき1248242さん>
わーい♪
オチェーアノランチのレポートありがとうございました。
m(_ _)m
今回アミューズに力を入れすぎで、ほかのがおろそか?という感じもありますね(汗)
そうそう、最初に聞いたときはバラは「チョコレート」なのですが、突っ込んで聞くと「細工がしやすいように、同量の水あめと練っています」と教えてくれました。
私の周囲も牛フィレ肉のソースがいまひとつ?という感想が多かったです。
ベッラのディナーレポ作成しました。
ネガティブな内容ですのでそれでも良いという方だけご覧ください(笑)
http://jeffbeck.fam.cx/~club333/disney/TDS/dining/dining.html
しみずさん>
レポの紹介ありがとうございます。
あ〜やっぱり、ランチと同じ感じなんですね。(涙)
がんばれぁ〜!ベッラビスタ!!
今月、オチェのブッフェディナーに行きます!
てぃんくさんのレポを見て、さらに楽しみになりましたぁ♪
himeさん>
もしかすると、内容がまた少し変わるかもしれませんので、感想を教えてくださいね。
楽しんできてください♪
[プレシャスダイニング・シルクロードガーデン]ディナーその1

先付:焼き豚と魚の香焼き
最初の一口スプーンは、白海老と雲丹

お魚の種類忘れてしまいました。スイマセン。
やはり、気合のはいった一口スプーンはおいしゅうございました。

前菜盛り合わせ
加茂ナス、アオリイカ、カツオ、クラゲ、ニコゴリ
加茂ナスおいしかった♪
[プレシャスダイニング・シルクロードガーデン]ディナーその2

北京ダックと蟹爪の海鮮しんじょ包み揚げ

ワゴンでやってきます。
キャストさんが、丁寧に北京ダックを作ってくれました。

う〜ん。もう一個ほしい!味わうには少ないかも<北京ダック
しんじょ包み揚げもホクホクとおいしかったです。
[プレシャスダイニング・シルクロードガーデン]ディナーその3

稚鮑と帆立貝の葱生姜蒸し 中国野菜添え
葱生姜のよい香りがたっていて、帆立貝がとてもおいしかったです。

和牛フィレ肉と旬野菜のXO醤炒め
お肉がとてもやわらかく、箸で切れました。
おいしかった♪

伊勢海老とフルーツトマトのチリソース
他のプレシャスダイニングでは、不評の海老ですが、今回は臭みもなくおいしかったです。
もしかすると、シルクロードガーデンが今回一番オススメかも?
[プレシャスダイニング・シルクロードガーデン]ディナーその4

蟹肉と干し貝柱とレタスの炒飯
レタスのシャキシャキ感が絶妙な炒飯でした。
でも、そろそろおなか一杯です。デザートがあやしくなってきました。

金華ハムのスープ
ドームのような容器に入ってきます。
ちょっと薬膳っぽい感じがして私はダメでしたが、いっしょに食事をした人はおいしいと言っていました。
[プレシャスダイニング・シルクロードガーデン]ディナーその5

デザートメドレー
レモンヨーグルトのムース、ブルーベリーソース・エッグタルト・ココナッツタルト・マレーシア風蒸しカステラ
スイカ・メロン・パイナップル・ブドウ・ゴールデンキウイ

サンザシのよい香りがすると思ったら、レモンヨーグルトのムースにサンザシ・シロップのを塗ってあるということでした。
このデザート、サプライズがあります。
デザートを食べ終わると、ミッキー登場!
いろいろな形があるようです。

総評:
デザートは、一瞬???ですが、最後のサプライズで楽しませてもらえました。
今回のイベントでは、私の中ではシルクロードガーデンが一番かもしれません。
ごちそうさまでした。
オチェーアノのディナー・ブッフェに行ってきました!

てぃんくさんがレポしてくれたのは全部美味しかったです♪
とくに『スズキの海草蒸し』と『ローストビーフのトリュフクルート』は絶品です。
一緒に行った連れも大満足のようでした。

デザートで美味しかったのは『フロマージュブランとグレープフルーツコンポーネント』。一口サイズのグラスに入っていたので食べやすかったです☆

食べるのに必死で、写真撮るの忘れました・・・(T_T)。
himeさん>
写真がないのはちょっと残念ですが、たのしい食事になってよかったです♪
今度は、コースにも挑戦してみてくださいね♪
今年も開催します♪プレシャスダイニングレストラン
http://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/event/precious2007/index.html

去年はエビが不評でしたけど、今年はどうでしょうね?
各レストランのシェフは、イベリコ豚で攻めてくるようですよ。

ただいま、オチェのランチブッフェ会場です。
マドラー持ち帰りスペシャルカクテルは、ウォッカ+キウイ+スプライト(!)
ウォッカ抜きで、ノンアルコールにもできますが…緑色したスプライトです(^-^;

イベリコ豚は、フルーツソースに漬けこんだのを焼いて、ドライフルーツを乗せてあります。甘口ですが意外にマッチ。
個人的には、マスカルポーネのクリームパスタがシンプルな割にGood。
ただのあふりか人さん>
今回はオマール海老はあまりありませんでした。
その変わり、イベリコかなり期待していいですよ♪

KoZさん>
オチェのランチブッフェ中継ありがとうございます♪
ニアミスかもしれませんね。
わーい(嬉しい顔)
写真追加しておきます♪
オチェーアノのランチブッフェ:メイン編です。

全部じゃないです(汗)
 ・かぼちゃの冷製スープ
 ・ローストチキン ドライトマトソース
 ・野菜のロースト ハーブ風味
 ・ハタの地中海風ソース
 ・タコピラフ
 ・ミニハンバーグ
 ・仔羊のロースト
 ・マスカルポーネのクリームパスタ
 ・ブイヤベース オチェーアノ風
 ・ドライフルーツを綴ったイベリコポークのロースト

タコライスのピラフ版?なんでしょうかね?
タコは入っていませんでした。
イベリコポークおいしかった♪
かぼちゃのスープもあっさりおいしくいただけました。

オチェーアノのランチブッフェ:冷菜編です。

全部じゃないです(汗)
 ・ミックスビーンズサラダ
 ・キャベツのサラダ
 ・ホウレン草とベーコンのサラダ
 ・ベジタブルスライスサラダ
 ・オニオンサラダ
 ・カリフラワーサラダ
 ・グリンピースとコーンのサラダ
 ・スライスキャロットとオレンジのサラダ
 ・シーザーズサラダ
 ・モッツァレラチーズと野菜のバジルソース
 ・スパイシーチキン
 ・スモークサーモンとブロッコリーのサラダ
 ・生ハムと野菜のゼリー寄せ
 ・ポークタンのスモークサラダ
 ・ガスパッチョ
 ・カツオのサラダ
 ・フィッシュムース エビ風味クリームソース
 ・ポークサラダ シークワーサー風味
 ・シーフードと五穀米の冷製パエリア

春から初夏の野菜をいろいろ自分であわせて楽しむサラダバー感覚の冷菜が半分をしめていました。
色彩もあざやかで目でもたのしかったですよ。
ちいさな器にはいったガスパッチョもおいしかったです。
オチェーアノのランチブッフェ:デザート編その1です。

全部食べたかった...

 ・蜂蜜ケーキ
 ・メロンゼリーとパンナコッタ
 ・ティラミス
 ・ショートケーキ
 ・ホワイトチョコレートケーキ?
 ・ベリータルト
 ・チョコレートケーキ
 ・紅茶ゼリーパッションソース
 ・クリームブリュレ
 ・プリン
 ・パイナップルシャーベット
 ・コーヒーとくるみのアイスクリーム
 ・バニラアイスクリーム
 ・スパイシー苺シャーベット

アイスクリームにパイナップルシャーベットとコーヒーとくるみのアイスクリームが新しく登場しました。
コーヒーは濃厚で少し苦味のある大人向けでした。

オチェーアノのランチブッフェ:デザート編その2です。

今回新登場の
 ・季節のフルーツのミルフィーユ
を特集してみました。(笑)

その場で作ってもらえるので、サクサク感が失われないのでとてもおいしかったです。

オチェーアノのランチ:パン編

今回ランチブッフェで登場していたカマンベールブレッドがおいしかったです。前もあったかな?

コースのほうは、よもぎパンがなくなって、抹茶のロールパンになっていました。
形がモスラみたいで笑えます。

ヨミウリオンラインでオチェーノのランチビッフェの割引クーポンがありますよ。
3,500円→3,000円になるそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/dh/
広い隊長さん>
情報ありがとうございます♪
それは知らなかったです。今度行く時には用意していかなくては!
オチェーアノのランチコース:前菜とスープ

 ・アジのマリネ ベーコンと松の実とロックフォールソース
 ・カリー風味の冷製パンプキンスープ フルーツチャツネ添え

  アジのマリネはブルーチーズのソースがおいしかったです。
  松の実のアクセントもGOODでした。

  パンプキンスープは、底にフルーツ(チャツネ)が入っていて、しょっぱい味の中に甘いアクセントがある感じです。
  カレーはあんまり感じなかったな。

  「パイナップルとハムのピザ」が苦手な人は、スープ
だけを楽しんだほうがいいかもしれませんね。
オチェーアノのランチコース:メインレストラン

 ・スズキのポワレ 初夏の野菜とアンチョヴィ・ケイパーソース

 ・マッシュルームデュクセルをのせたイベリコ豚のロースト
  ラタトゥイユの香草パン粉焼き

  旬の魚だけあって、とても美味しかったです。
  ローストしたオクラ・ミニアスパラ・ミニトマトがよくあっていました。

  イベリコおいしかったです。でもたくさん堪能したかったら、やっぱりビュッフェですね(笑)
  今回はしっかりイベリコ特有の脂身がついていてとてもGOODでした。
39: てぃんく

オチェーアノのランチコース:デザート

 ・カシスのソルベとピスタチオクリームと
  グリオットチェリークリームのミルフィーユ仕立て
  カカオ56%のチョコレート添え
  (※デザートビュッフェのどちらかと選択できます)

  なぜ56%なんでしょうね?
  ベッラビスタは66%だし。
  チョコを堪能するにはちょっとチョコレートが少なかったなぁ。
  カシスソルベとピスタチオクリームはとても美味しかったです。

  最後の写真は、キッズプレートのデザートです。
  こちらは変更なしでした。

先日ディナータイムに行ったら、大型のお菓子の飾りにプレートが追加になってました(笑)

...もしかして、ランチタイムには、はずすとか?冷や汗
オチェーアノのディナーブッフェ:お肉編ウインク

メニューが「ドライフルーツを纏ったイベリコポークのロースト」と同じ名前だったので、同じものかなーと思ったら、違いがありました(爆)

ランチにはなかったのですが、ディナーでサーブされるお肉には、周りに鶏挽肉がコーティングされていて、網脂で包まれています。
鶏挽肉がアクセントになっていて、おいしかったですよ♪

参考までにランチとディナーのイベリコポークの写真を掲載しておきますね。
〓プレシャスダイニング・プレミアムコース〓


食材の産地にまでこだわった豪華なコースです〓期間終了間近、食べに行ってきました〓

〓四万十川の若鮎のリエット 燕の冷製スープ仕立て タデ風味のコンソメジュレとキャビア添え

〓佐島産生き手長海老のポワレ 初夏の野菜とカラマタオリーブソース

〓千倉産黒アワビと北海道産ホワイトアスパラガスのフリカッセ 焦がしバター風味のコライユソース

〓近海マグロのグリル オマール海老の軽いソース カラスミと利尻産ウニのリゾットとハーブサラダ

〓子牛の骨付き肉とリ・ド・ボーのロースト レモンソースと季節野菜

〓ココナッツのソルベとマンゴープリン カカオ56%のチョコレートシェル アールグレイティーのジュレとパッションフルーツソース


これにシャンパーン、白、赤ワインのグラスがつきます。前菜の海老のポワレがいつものコースの海老と違い、新鮮で臭みがなく柔らかかったので、普段は残す私もしっかりいただきました〓目で見て、そして味わって楽しむ。素敵な時間を過ごすことができました。また機会がありましたら、味わってみたいです〓〓
まやクンさん>
今シーズンの最後を飾るにふさわしい写真&情報掲載ありがとうございました。
m(_ _)m
海老の臭みはいつも話題になるのですが、さすがプレミアムコースですねレストラン

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DisneyResortグルメくらぶ 更新情報

DisneyResortグルメくらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。